×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、使用しているセキュリティソフトのESETが、4から5へにVUして、早速導入してみたんですけど
今まで使っていた4では、OS立ち上がってからネット接続するまでに4,5分掛かっていたのが、
5にすると、OS立ち上がって1分もしないうちに、ネット接続出きる様になりましたヽ(´ー`)ノ
4にした時から症状はあったんですけど、治し方がさっぱり解らなかったので助かりました(´∀`)
サイトの表示も、以前より速くなったのもいい感じです(´∀`)b
さてさて。
仕事がいよいよ年末モードに移行し、今年の休みも23日がラストとなりました(ノω`)
なけなしながらもボーナスも入ったので、世の中がクリスマスに浮かれる前に、
一足お先に自分へのご褒美(笑)を、色々と購入しちゃいました(´∀`)
まず一つ目は、ねんどろいど もしドラ川島みなみ (´∀`)
前から、ねんどろいどには興味はあったんですけど、
うちのサイトの広告で1240円まで値段が落ちていて、試しにポチっと。
まぁもしドラは読んだ事ないんですけどね(ノω`)
以前、ProjectDIVAのオマケについてた、ねんどろいどぷち版の
初音ミクさんと並べると、ぷちと無印で結構大きさに違いが。
バランス的には、ぷち位のサイズが丁度いいかも?
そして今回購入したもう1つの目的は・・・!?
ふたつめは、HG 1/144 ORB-01 オオワシアカツキガンダム !
最初はHGUC 1/144 MSN-00100 百式を買おうかなと思ってたんですが、
あまぞんにUPされてる画像をみてると、プロポーションがなんかイマイチ。
そこで、他のプラモを探していたら、この暁が目に入り、同じキンピカなら、
こっちの方がいいなと(´∀`)画像見る限り、プロポーションはいい感じ!
SEED系のMSの中でも、この暁のデザインは傑作の部類に入ると思うん
ですけどね~!また組み立てたらブログにUPしたいと思います(´∀`)
最近のHGシリーズは、デキがいいので、またちょっとガンプラ熱が・・(;´ρ`)
そして3つ目は、機動戦士ガンダム EXTREME VS. !
いや~結局買ってしまいました゚+。(〃ノωノ)。+゚
当初は値段落ちてからでもいいかなーっと思ったんですけど、
11のLSメンがプレイしてて、話を聞いているうちにやりたくなって(ノω`)
初回封入版にはHi-νが付いてるんで、後から手にはいらくなるのも、
なんか悔しいん!あまぞんだと、どうももう初回版ないみたいなので、
久々お店まで行って買って来ました(´∀`)
こちらもブログにレビューをUP予定で、今は絶賛プレイ中!(・∀・)
そして最後は、RSタイチ 826ベンデッドレザージャケット
バイク乗りなら、いつかは着てみたい革ジャケットを買っちゃいました!
春から秋に着るラインディングジャケットが、前から新しいの欲しいなと
思っていて、どうせなら革のジャケット買おうと思っていたんですが、
何分高価なんで、なかなか買う踏ん切りが付かなかったのですが、
たまたまバイクのサイトのセールで25%オフだったのと、そこのサイトの
ポイントが1万円分位貯まっていたので、約半額で購入できました(´∀`)
ホントは黒があればよかったんですけど、白しか残ってなくて、
夏に乗る時、黒だと暑いだろう!とちょっと妥協しちゃいました(ノ∀`)
欲しいものも一通り手に入れたし、あとは頑張って年末乗り切りますかね!(・∀・)
今まで使っていた4では、OS立ち上がってからネット接続するまでに4,5分掛かっていたのが、
5にすると、OS立ち上がって1分もしないうちに、ネット接続出きる様になりましたヽ(´ー`)ノ
4にした時から症状はあったんですけど、治し方がさっぱり解らなかったので助かりました(´∀`)
サイトの表示も、以前より速くなったのもいい感じです(´∀`)b
さてさて。
仕事がいよいよ年末モードに移行し、今年の休みも23日がラストとなりました(ノω`)
なけなしながらもボーナスも入ったので、世の中がクリスマスに浮かれる前に、
一足お先に自分へのご褒美(笑)を、色々と購入しちゃいました(´∀`)
まず一つ目は、ねんどろいど もしドラ川島みなみ (´∀`)
前から、ねんどろいどには興味はあったんですけど、
うちのサイトの広告で1240円まで値段が落ちていて、試しにポチっと。
まぁもしドラは読んだ事ないんですけどね(ノω`)
以前、ProjectDIVAのオマケについてた、ねんどろいどぷち版の
初音ミクさんと並べると、ぷちと無印で結構大きさに違いが。
バランス的には、ぷち位のサイズが丁度いいかも?
そして今回購入したもう1つの目的は・・・!?
ふたつめは、HG 1/144 ORB-01 オオワシアカツキガンダム !
最初はHGUC 1/144 MSN-00100 百式を買おうかなと思ってたんですが、
あまぞんにUPされてる画像をみてると、プロポーションがなんかイマイチ。
そこで、他のプラモを探していたら、この暁が目に入り、同じキンピカなら、
こっちの方がいいなと(´∀`)画像見る限り、プロポーションはいい感じ!
SEED系のMSの中でも、この暁のデザインは傑作の部類に入ると思うん
ですけどね~!また組み立てたらブログにUPしたいと思います(´∀`)
最近のHGシリーズは、デキがいいので、またちょっとガンプラ熱が・・(;´ρ`)
そして3つ目は、機動戦士ガンダム EXTREME VS. !
いや~結局買ってしまいました゚+。(〃ノωノ)。+゚
当初は値段落ちてからでもいいかなーっと思ったんですけど、
11のLSメンがプレイしてて、話を聞いているうちにやりたくなって(ノω`)
初回封入版にはHi-νが付いてるんで、後から手にはいらくなるのも、
なんか悔しいん!あまぞんだと、どうももう初回版ないみたいなので、
久々お店まで行って買って来ました(´∀`)
こちらもブログにレビューをUP予定で、今は絶賛プレイ中!(・∀・)
そして最後は、RSタイチ 826ベンデッドレザージャケット
バイク乗りなら、いつかは着てみたい革ジャケットを買っちゃいました!
春から秋に着るラインディングジャケットが、前から新しいの欲しいなと
思っていて、どうせなら革のジャケット買おうと思っていたんですが、
何分高価なんで、なかなか買う踏ん切りが付かなかったのですが、
たまたまバイクのサイトのセールで25%オフだったのと、そこのサイトの
ポイントが1万円分位貯まっていたので、約半額で購入できました(´∀`)
ホントは黒があればよかったんですけど、白しか残ってなくて、
夏に乗る時、黒だと暑いだろう!とちょっと妥協しちゃいました(ノ∀`)
欲しいものも一通り手に入れたし、あとは頑張って年末乗り切りますかね!(・∀・)
PR
12月の始め頃にビックマックが200円、今はポテトが全サイズ150円で販売してますが、
たまに無性に食べたくなるんですよね~。マクドで長い事バイトしていたせいか(´・ω・`)
ポテトは、どこでも同じもの売ってますが、油をしっかり切っているか、切っていないかで、
味が変わるので、その辺キッチリやってるかどうかは大きなポイント(´∀`)b
しっかり油をきっていると、冷めてもさっくりしてますが、きっていないとヘナヘナに。
ちょっとした裏技ですけど、揚げたてが食べたい場合、揚げたてでといえば新しく作ってもらえます。
また、塩分が気になる方は、塩抜きでと頼めばOK。・・・塩の振り加減もキッチリやってるやってないで
味変わってくるので、調理はただ単に油で揚げるだけですけど、結構奥が深いポジションなんですよね。
さてさて。
最近ちょっとネタが貯まってきてまして(ノω`)ちょっと前の話なんですが、
自分が愛用しているヘッドフォン、SONY MDR-Z600 のイヤーパッドがボロボロになりまして。
購入したのが去年の5月末だったので、
約1年半でこんな感じに(´・ω・`)
まぁ基本的に毎日使っているものですから、
スポンジの耐久性はこんなものかもしれませんね~。
この辺は安いのも、高いのも変わらないのかも。
今まではここまでボロボロになったら、買い換えていたんですけど、
そこそこする代物ですし、イヤーパッドの交換をする事に。
そういう訳でこんな訳で~。イヤーパッド交換でググってみたら、
SOUNDHOUSEというサイトで、補修用のイヤーパッドを購入。
ググって出てきた記事を見てみると、イヤーパッドの中のスポンジも
潰れている可能性もあるっぽかったので、それも一応頼んでおきました。
イヤーパッドLR、インナースポンジ合わせて、1275円也。
代金振り込んでから、すぐ着きました(´∀`)
交換の仕方はいたってシンプル。
古いイヤーパッドを引き剥がし、新しいパッドを付け替えるだけ(´∀`)
きつめのゴムがついていて、それを溝にあわせて被せるだけですが、
結構ゴムがタイトなんで、あんまり強引にやるのは危ないかと(;´ρ`)
画像でもわかるように、真ん中にもスポンジがはいってるんですが、
破損していなかったので、今回はそのままイヤーパッドだけ交換。
このイヤーパッドL用R用とあるんですけど、
最初に両方箱からだしちゃって、どっちがL用かR用か、
一瞬迷ったんですが、ヘッドフォンに書いてあるL、Rの文字が、
それぞて、青、赤で書かれていて、イヤーパッドのゴムの色が、
それぞれの色に塗り分けられていて、間違わないように配慮が(´∀`)
こういうさり気ない心配りが、一流の会社だなと思いましたね(ノω`)
毎日触れる部分なんで、どうしても消耗は早いですが、
こうやってメンてしてあげると、愛着がでてきていいですよね(´∀`)
このZ600はどうも廃盤になってしまったみたいですし、大事に使っていこうかと思います(ノω`)
たまに無性に食べたくなるんですよね~。マクドで長い事バイトしていたせいか(´・ω・`)
ポテトは、どこでも同じもの売ってますが、油をしっかり切っているか、切っていないかで、
味が変わるので、その辺キッチリやってるかどうかは大きなポイント(´∀`)b
しっかり油をきっていると、冷めてもさっくりしてますが、きっていないとヘナヘナに。
ちょっとした裏技ですけど、揚げたてが食べたい場合、揚げたてでといえば新しく作ってもらえます。
また、塩分が気になる方は、塩抜きでと頼めばOK。・・・塩の振り加減もキッチリやってるやってないで
味変わってくるので、調理はただ単に油で揚げるだけですけど、結構奥が深いポジションなんですよね。
さてさて。
最近ちょっとネタが貯まってきてまして(ノω`)ちょっと前の話なんですが、
自分が愛用しているヘッドフォン、SONY MDR-Z600 のイヤーパッドがボロボロになりまして。
購入したのが去年の5月末だったので、
約1年半でこんな感じに(´・ω・`)
まぁ基本的に毎日使っているものですから、
スポンジの耐久性はこんなものかもしれませんね~。
この辺は安いのも、高いのも変わらないのかも。
今まではここまでボロボロになったら、買い換えていたんですけど、
そこそこする代物ですし、イヤーパッドの交換をする事に。
そういう訳でこんな訳で~。イヤーパッド交換でググってみたら、
SOUNDHOUSEというサイトで、補修用のイヤーパッドを購入。
ググって出てきた記事を見てみると、イヤーパッドの中のスポンジも
潰れている可能性もあるっぽかったので、それも一応頼んでおきました。
イヤーパッドLR、インナースポンジ合わせて、1275円也。
代金振り込んでから、すぐ着きました(´∀`)
交換の仕方はいたってシンプル。
古いイヤーパッドを引き剥がし、新しいパッドを付け替えるだけ(´∀`)
きつめのゴムがついていて、それを溝にあわせて被せるだけですが、
結構ゴムがタイトなんで、あんまり強引にやるのは危ないかと(;´ρ`)
画像でもわかるように、真ん中にもスポンジがはいってるんですが、
破損していなかったので、今回はそのままイヤーパッドだけ交換。
このイヤーパッドL用R用とあるんですけど、
最初に両方箱からだしちゃって、どっちがL用かR用か、
一瞬迷ったんですが、ヘッドフォンに書いてあるL、Rの文字が、
それぞて、青、赤で書かれていて、イヤーパッドのゴムの色が、
それぞれの色に塗り分けられていて、間違わないように配慮が(´∀`)
こういうさり気ない心配りが、一流の会社だなと思いましたね(ノω`)
毎日触れる部分なんで、どうしても消耗は早いですが、
こうやってメンてしてあげると、愛着がでてきていいですよね(´∀`)
このZ600はどうも廃盤になってしまったみたいですし、大事に使っていこうかと思います(ノω`)
9月も半ばに差し掛かったというのに、真夏の様な暑さがぶり返してきた今日この頃。
8月の後半はお天気不安定でしたから、さしずめ夏のロスタイムといった所ですかね(´∀`)
9/13には任天堂、9/14はソニーと、3DS、PSvitaの新展開がありましたが、
どちらもインパクトありましたね(゜ー゜;)3DSでは初音ミクの新作も出るし、ようやく欲しいかなと
思えるような状況になってきましたし、PSvitaはソフトもですけど、ハード自体の性能が気になる所。
自分としてはPSvitaを購入して、スマホの様な使い方が出来ればいいなと思い、
iphone購入を見送っている所ですけど、3Gの方はDocomoの回線の契約が、
なんだかややこしい見たいなんで、Wi-Fiでいいかなぁっと。Wi-Fiならvita以外でも使えますしね(ノω`)
3DSはハードが爆下げしたんで、ミクでてからかなぁ?ただ、前にかったDSの稼働率が、
7ドラゴンと、SaGa2以来使用していないので、それを考えると、余裕があればといった所ですかね?
さてさて。
先日急に思い立って、本屋へ立ち寄ってみたんですけど、新刊を楽しみにしいた、
機動戦士ガンダム エコール・デュ・シエル (12) (角川コミックス・エース 6-27)が!
いや~前にブックオフで一気に買ったんですけど、
いい所で終わっちゃってたんで気になってたんですよね(ノω`)
本についていた帯には、2年9ヶ月ぶりとの事(゜ー゜;)
有名な漫画家さんになればなるほど、新刊が出るまでに
時間が掛かるのは致し方ない所ですかね(ノω`)
本の最後のページを見たら、初版は今年の3月。
夏には連載再開という事で、13巻はもう少し早くでてくれるのかな(ノω`)
レジに向かう途中、新刊のコーナーに、情報を見かけてから、ちょっと気になっていた、
MASTERキートン 1 完全版 (ビッグ コミックス〔スペシャル〕)と2巻が置いてあったので購入(´∀`)
むか~しに、アニメで見た事があったんですけど、
当時おもしろいなぁと思った作品で、完全版という事もあり、
これを期に購入してみましたが、ついつい読みふけってしまいました(ノω`)
単純に面白いとか、そういう言葉が当てはまらない、
どちらかと言えば、大人向けな漫画ですけど、
ここまでじっくり読み応えのある漫画は久し振りですね(´∀`)
9月末にも新刊が出るみたいなんで、継続購入漫画リストに追加、
ただ、ちょっと値段が高いかなぁ?表紙や印刷のレベルが高いんですけど。
あとはAUTOSPORTでJTGCのDVDがついていたので、思わず購入。
自分は今でも「SUPERGT」より「全日本GT選手権」の方が、日本にあってると思います(´・ω・`)
だってスーパーとか・・厨2病みたいでかっこ悪いじゃないですか(゜ー゜;)
いや~しかし、本屋も定期的にいってないと、こういう継続購入してるのって見逃しがちですよね。
特に漫画は、本屋に大漁にあるから、欲しい本がでてるかどうか探すだけでも大変ですし(゜ー゜;)
そう思ってAmazonで調べてみたら、頭文字D(43) (ヤングマガジンコミックス)出てるし!
RIDEX5もでてるやん(゜ー゜;) という事で、頭文字Dの43巻、今から買いに行って来ます(ノω`)
RIDEXは、なかなか売ってない、というか、本屋で見つけるのが大変なんですよね(゜ー゜;)
★現在継続購入している漫画リスト
ファイブスター物語
RIDEX
頭文字D
よつばと!
機動戦士ガンダム Ecole du Ciel
マスターキートン New!
8月の後半はお天気不安定でしたから、さしずめ夏のロスタイムといった所ですかね(´∀`)
9/13には任天堂、9/14はソニーと、3DS、PSvitaの新展開がありましたが、
どちらもインパクトありましたね(゜ー゜;)3DSでは初音ミクの新作も出るし、ようやく欲しいかなと
思えるような状況になってきましたし、PSvitaはソフトもですけど、ハード自体の性能が気になる所。
自分としてはPSvitaを購入して、スマホの様な使い方が出来ればいいなと思い、
iphone購入を見送っている所ですけど、3Gの方はDocomoの回線の契約が、
なんだかややこしい見たいなんで、Wi-Fiでいいかなぁっと。Wi-Fiならvita以外でも使えますしね(ノω`)
3DSはハードが爆下げしたんで、ミクでてからかなぁ?ただ、前にかったDSの稼働率が、
7ドラゴンと、SaGa2以来使用していないので、それを考えると、余裕があればといった所ですかね?
さてさて。
先日急に思い立って、本屋へ立ち寄ってみたんですけど、新刊を楽しみにしいた、
機動戦士ガンダム エコール・デュ・シエル (12) (角川コミックス・エース 6-27)が!
いや~前にブックオフで一気に買ったんですけど、
いい所で終わっちゃってたんで気になってたんですよね(ノω`)
本についていた帯には、2年9ヶ月ぶりとの事(゜ー゜;)
有名な漫画家さんになればなるほど、新刊が出るまでに
時間が掛かるのは致し方ない所ですかね(ノω`)
本の最後のページを見たら、初版は今年の3月。
夏には連載再開という事で、13巻はもう少し早くでてくれるのかな(ノω`)
レジに向かう途中、新刊のコーナーに、情報を見かけてから、ちょっと気になっていた、
MASTERキートン 1 完全版 (ビッグ コミックス〔スペシャル〕)と2巻が置いてあったので購入(´∀`)
むか~しに、アニメで見た事があったんですけど、
当時おもしろいなぁと思った作品で、完全版という事もあり、
これを期に購入してみましたが、ついつい読みふけってしまいました(ノω`)
単純に面白いとか、そういう言葉が当てはまらない、
どちらかと言えば、大人向けな漫画ですけど、
ここまでじっくり読み応えのある漫画は久し振りですね(´∀`)
9月末にも新刊が出るみたいなんで、継続購入漫画リストに追加、
ただ、ちょっと値段が高いかなぁ?表紙や印刷のレベルが高いんですけど。
あとはAUTOSPORTでJTGCのDVDがついていたので、思わず購入。
自分は今でも「SUPERGT」より「全日本GT選手権」の方が、日本にあってると思います(´・ω・`)
だってスーパーとか・・厨2病みたいでかっこ悪いじゃないですか(゜ー゜;)
いや~しかし、本屋も定期的にいってないと、こういう継続購入してるのって見逃しがちですよね。
特に漫画は、本屋に大漁にあるから、欲しい本がでてるかどうか探すだけでも大変ですし(゜ー゜;)
そう思ってAmazonで調べてみたら、頭文字D(43) (ヤングマガジンコミックス)出てるし!
RIDEX5もでてるやん(゜ー゜;) という事で、頭文字Dの43巻、今から買いに行って来ます(ノω`)
RIDEXは、なかなか売ってない、というか、本屋で見つけるのが大変なんですよね(゜ー゜;)
★現在継続購入している漫画リスト
ファイブスター物語
RIDEX
頭文字D
よつばと!
機動戦士ガンダム Ecole du Ciel
マスターキートン New!
台風上陸で各地に被害が出る中、遂に始まってしまいました、仮面ライダーフォーゼ!
事前に出回ってたフォーゼの姿に、ないわーないわーと思いつつも、
何時も通り8時前に目が覚めてしまったので、取り合えず1話みておきました(ノω`)
・・・主人公各の男子2人、ちょっと演技へたすぎじゃねぇか(;´ρ`)?
なんだか展開がお約束過ぎだし、やっぱ見るの辞めようかなぁなんて思ってたら・・・
ヒロインの女の子の変身ポーズが可愛いかったので、今後もみようと決意!゚+。(〃ノωノ)。+゚
今後ストーリーがどう展開していくかが楽しみですな~(´∀`)
さてさて。
台風上陸で天気も悪かったし、特に出て行く用事もありませんでしたから、先日購入して熟成せてあった、
HGUC 1/144 RX-0 ユニコーンガンダム デストロイモード (機動戦士ガンダムUC) の組み立てを、
そろそろ始める事に(ノω`)
取り合えず、箱をあけて中身のチェック。
いやしかし、ガンプラ作るのは・・軽く5年以上前だったはず。
一時期造りまくってた頃は、平成のガンダムシリーズで、
あの時はMGはまだなかったので、1/100のHGシリーズがメイン。
1/144のHGシリーズは・・・ZZを作ったのが最後だったか。
こうやって、袋に入ってる部品たちを見てると、
なんだかオラ、わくわくしてきたぞ!(・∀・)
そしていきなり、胴体とバックパック完成!(;°ロ°)
いや~久々のガンプラ、しかも1/144サイズなんで、
部品の小ささに驚きました(ノ∀`)
昔のキットだと、前と後ろのパーツにポリキャップ挟んで
くっつけておしまい!見たいな感じですが、
MGからフィードバックしてきた技術が活かされて、
肩や首の可動が、このサイズでもかなり動くようになってましたね(ノ∀`)
続きまして頭もさくっと。
ここも、従来なら半分に割られたヘルメットに、顔パーツと、
ポリキャップ挟んでおしまいでしたが、パーツの分割が、
MSの装甲の切れ目とあわさるような形で分けられているので、
素組みでも、自然な感じになっているのがいいですね!
目は設定だと緑色ですが、発掘された10年もののガンダムマーカーでは、
細かすぎて塗れなかったので、取り合えず、墨いれ用のマーカーで、
目の周りだけ黒くぬっておきました(ノ∀`)
ここからは、完成品と部品構成をパシャリと。
まず肩のパーツですね~~。
キットがデストロイモードという事で、発光したサイコフレームを、
赤色のクリアパーツで再現され、その外側にスライドした装甲を
はめ込んでいく感じになっておりました。
ここは、比較的オーソドックスな造りでしたね。
お次は腕の部分。
こちらもサイコフレームの透明パーツに、外側の装甲を貼り付けます。
若干、腕が太いかなぁという印象。
ま、装甲が左右にスライドしてるし、ユニコーンモードで、
フレームを閉じたら、丁度いい太さになるかな??
次は、ビームサーベルを収納する部分と、袖の部分。
袖の部分は一体成型で、はめ込んだだけのサイコフレームを
袖にすっぽり収める事で、固定しています。
この辺も昔は上下張り合わせるだけ見たいなタイプが多かったですけど、
こっちの方が確実に固定できていい感じですね(ノ∀`)
ビームサーベルラックは、設定の様なトンファー形態にはできず、
上から差し込んであるだけで、若干固定が心配。
これまで作った肩と腕を連結する、二の腕と、肘関節。
二の腕の部分も一体成型で、その中に長方形のポリキャップをインサート。
この方法だと、余計な分割ラインが入らないんでいいですね(´∀`)
肘の関節がモロでちゃってるんですが、意外と見れるものですね(ノ∀`)
そして、ここまで作成したパーツを取り付けて、上半身完成!
おお・・なかなかカッコイイじゃない(´∀`)
ユニコーンって、デザイン的には結構シンプルなんですよね~。
白地に緋いクリアパーツがよく映えています(´∀`)
続いて下半身ゾーンへ。まず初めは足からですな(´∀`)
こちらも、グレーの基部にパーツをはめ込んでいくだけ。
足の裏も、昔はつんつるてん状態だったけど、
ちゃんと最初から彫ってあるので便利(´∀`)
お次は、膝関節ですね~。ここではポリキャップを横にインサートし、
耳部分を下側のパーツの可動に使用しています。
これは~ポリキャップがあまるからこうなっているのかな?
ふつうに棒生やして接続でも問題ない気はするんですけど・・・
あ、ポリキャップ流用で、その分材料を節約できるのか。
小さな差ですけど、大量に作るとなると、そういうちょっとした差も、
大きくなりますからね(ノ∀`)そういう意味でのこの部品構成なのかな?
すね部分その1~。
小さいダクト部分を、グレーのパーツを差し込んで再現。
今ふとおもったけど、MSって全体的に、ふとももより、
脛が長いデザインが多い気がする。
ま、スラスターやら沢山しこんでありますからね(ノ∀`)
脛その2~。
膝のガード部分と、足のアーマー部分ですね~。
脛の分のデザインは、νガンダムの流れを汲んでいる感じがしますね。
フレームを展開しているせいか、少し長めな気がします。
下半身最後は、ふとももの部分です~。
実際の作成手順では、左右1つずつ作っていくのですが、
今回は、完成品と構成してるパーツを分ける為に、
順番を少し変更して作成しています。といってもここだけですがy
こちらもフレームがジャキーンと上下にスライドしてるのがわかります。
ユニコーンモードと、デストロイモードだと全長は変わっているはず!
という事で、足完成(´∀`)
足単体でみるとやっぱ気持ち長いですね(ノ∀`)
後ろで上半身が、あなたと合体したいっと言ってるとか言ってないとか。
一万年と二千年前から愛してる~♪(´∀`)
まぁ、あのアニメ見た事ないんですけどy
という事で、合体に必要な腰部分。
下っ腹部分は上半身と挟み込んで取り付け。
昔はこの股関節の付け根が、よく折れたんですよね・・・。
しかし、これを見るに、かなり頑丈に作られていますね(´∀`)
また、この部分だけを捻ることが出来るので、さらに可動域が拡大。
進化の証ですな(´∀`)
そして、総ての部品をつなぎあわせ、ユニコーンNT-Dモード完成ヽ(´ー`)ノ
いや~1/144なのに、この迫力、このディティール!(´∀`)
コレクションするには、このサイズ位が丁度いいですが、
以前のモデルは、可動域が少なくて、色々アクションとらせて飾るには、
不満もおおいサイズでしたが、さすが最近のモデルは違いますね!
今回はランナー処理だけやって、あとは素組みでしたが、
それでも満足なできですね(ノ∀`)
バックショットもぱちり。
後ろから見ると、NT-D発動で大きさを増しているのがよくわかります。
足も、スラスターのカバーがまっすぐ伸びているのもありますが、
頭のサイズに対して、ちょっと長めなのが解りますね(ノ∀`)
ちょっと足首の所もスライドしている為か、シークレットブーツはいてる
見たいにみえちゃいますが(ノ∀`)
付属している武装は、シールドと、ビームマグナムのみ。
このシールドみてると、Xのハモニカ砲を思い出すんですよね・・・。
ビームマグナムの支持手は、ちゃんとビームマグナムを固定していて、
手の中でグラつく事もありません(´∀`)昔はしっかりホールドしてくれなくて
よく、武器だけポロポロ落ちて、あれって結構ストレスなんですよね(ノ∀`)
可動範囲も、かなり多くて、どういう風なポージングとらそうかと、(ノ∀`
)説明書に載っていたアクションベース 2 スパークルレッドを使えば、
ダイナミックなポージングが取れそうなので、今度買おうかな?(ノ∀`)
さてさて、そういう訳でそんな訳で~、今回久々作ってみたんですけど、
パーツの取り付けが、昔みたいな穴に差し込んでいくというのが殆どなく、
溝にパーツを、はめ込んで組み立てるというのが多くて、
やっぱ大分作りがかわったなーっと。
あと、そういう差込み、はめ込みで取り付けるので、パーツによっては、
ランナーの処理をしっかりしておかないと、はまらないパーツがあったりで、
ちょっと小さいお子さんには、難しいんじゃないかな~と感じました。
あ~あと、サイズがサイズなんで仕方ないですけど、細かい部品が多く、
モールドの精巧さも増しているんで、うかつにヤスリで削ると、ラインが崩れちゃいそうな場所も多々あり、
なかなか大変でした(;´ρ`) 結局朝から始めて作り終わったのが、23時頃(´・ω・`)
まぁそれだけ、造り応えがあったという事ですけどね(ノ∀`)
最近ではRGってこのサイズでのMG版みたいなのがでて、ちょっと興味があるんですけど、
部品点数がHGの2倍近いってどっかで聞いたので、どうしようかなっと(;´ρ`)
千葉の娘さんはRGのザク作ったと言ってたけど・・・いや~よく作ったもんだ(´-∀-`;)
まぁまたなんか作る機会があれば、またこんな感じでレポートして行きたいと思います(・∀・)
事前に出回ってたフォーゼの姿に、ないわーないわーと思いつつも、
何時も通り8時前に目が覚めてしまったので、取り合えず1話みておきました(ノω`)
・・・主人公各の男子2人、ちょっと演技へたすぎじゃねぇか(;´ρ`)?
なんだか展開がお約束過ぎだし、やっぱ見るの辞めようかなぁなんて思ってたら・・・
ヒロインの女の子の変身ポーズが可愛いかったので、今後もみようと決意!゚+。(〃ノωノ)。+゚
今後ストーリーがどう展開していくかが楽しみですな~(´∀`)
さてさて。
台風上陸で天気も悪かったし、特に出て行く用事もありませんでしたから、先日購入して熟成せてあった、
HGUC 1/144 RX-0 ユニコーンガンダム デストロイモード (機動戦士ガンダムUC) の組み立てを、
そろそろ始める事に(ノω`)
取り合えず、箱をあけて中身のチェック。
いやしかし、ガンプラ作るのは・・軽く5年以上前だったはず。
一時期造りまくってた頃は、平成のガンダムシリーズで、
あの時はMGはまだなかったので、1/100のHGシリーズがメイン。
1/144のHGシリーズは・・・ZZを作ったのが最後だったか。
こうやって、袋に入ってる部品たちを見てると、
なんだかオラ、わくわくしてきたぞ!(・∀・)
そしていきなり、胴体とバックパック完成!(;°ロ°)
いや~久々のガンプラ、しかも1/144サイズなんで、
部品の小ささに驚きました(ノ∀`)
昔のキットだと、前と後ろのパーツにポリキャップ挟んで
くっつけておしまい!見たいな感じですが、
MGからフィードバックしてきた技術が活かされて、
肩や首の可動が、このサイズでもかなり動くようになってましたね(ノ∀`)
続きまして頭もさくっと。
ここも、従来なら半分に割られたヘルメットに、顔パーツと、
ポリキャップ挟んでおしまいでしたが、パーツの分割が、
MSの装甲の切れ目とあわさるような形で分けられているので、
素組みでも、自然な感じになっているのがいいですね!
目は設定だと緑色ですが、発掘された10年もののガンダムマーカーでは、
細かすぎて塗れなかったので、取り合えず、墨いれ用のマーカーで、
目の周りだけ黒くぬっておきました(ノ∀`)
ここからは、完成品と部品構成をパシャリと。
まず肩のパーツですね~~。
キットがデストロイモードという事で、発光したサイコフレームを、
赤色のクリアパーツで再現され、その外側にスライドした装甲を
はめ込んでいく感じになっておりました。
ここは、比較的オーソドックスな造りでしたね。
お次は腕の部分。
こちらもサイコフレームの透明パーツに、外側の装甲を貼り付けます。
若干、腕が太いかなぁという印象。
ま、装甲が左右にスライドしてるし、ユニコーンモードで、
フレームを閉じたら、丁度いい太さになるかな??
次は、ビームサーベルを収納する部分と、袖の部分。
袖の部分は一体成型で、はめ込んだだけのサイコフレームを
袖にすっぽり収める事で、固定しています。
この辺も昔は上下張り合わせるだけ見たいなタイプが多かったですけど、
こっちの方が確実に固定できていい感じですね(ノ∀`)
ビームサーベルラックは、設定の様なトンファー形態にはできず、
上から差し込んであるだけで、若干固定が心配。
これまで作った肩と腕を連結する、二の腕と、肘関節。
二の腕の部分も一体成型で、その中に長方形のポリキャップをインサート。
この方法だと、余計な分割ラインが入らないんでいいですね(´∀`)
肘の関節がモロでちゃってるんですが、意外と見れるものですね(ノ∀`)
そして、ここまで作成したパーツを取り付けて、上半身完成!
おお・・なかなかカッコイイじゃない(´∀`)
ユニコーンって、デザイン的には結構シンプルなんですよね~。
白地に緋いクリアパーツがよく映えています(´∀`)
続いて下半身ゾーンへ。まず初めは足からですな(´∀`)
こちらも、グレーの基部にパーツをはめ込んでいくだけ。
足の裏も、昔はつんつるてん状態だったけど、
ちゃんと最初から彫ってあるので便利(´∀`)
お次は、膝関節ですね~。ここではポリキャップを横にインサートし、
耳部分を下側のパーツの可動に使用しています。
これは~ポリキャップがあまるからこうなっているのかな?
ふつうに棒生やして接続でも問題ない気はするんですけど・・・
あ、ポリキャップ流用で、その分材料を節約できるのか。
小さな差ですけど、大量に作るとなると、そういうちょっとした差も、
大きくなりますからね(ノ∀`)そういう意味でのこの部品構成なのかな?
すね部分その1~。
小さいダクト部分を、グレーのパーツを差し込んで再現。
今ふとおもったけど、MSって全体的に、ふとももより、
脛が長いデザインが多い気がする。
ま、スラスターやら沢山しこんでありますからね(ノ∀`)
脛その2~。
膝のガード部分と、足のアーマー部分ですね~。
脛の分のデザインは、νガンダムの流れを汲んでいる感じがしますね。
フレームを展開しているせいか、少し長めな気がします。
下半身最後は、ふとももの部分です~。
実際の作成手順では、左右1つずつ作っていくのですが、
今回は、完成品と構成してるパーツを分ける為に、
順番を少し変更して作成しています。といってもここだけですがy
こちらもフレームがジャキーンと上下にスライドしてるのがわかります。
ユニコーンモードと、デストロイモードだと全長は変わっているはず!
という事で、足完成(´∀`)
足単体でみるとやっぱ気持ち長いですね(ノ∀`)
後ろで上半身が、あなたと合体したいっと言ってるとか言ってないとか。
一万年と二千年前から愛してる~♪(´∀`)
まぁ、あのアニメ見た事ないんですけどy
という事で、合体に必要な腰部分。
下っ腹部分は上半身と挟み込んで取り付け。
昔はこの股関節の付け根が、よく折れたんですよね・・・。
しかし、これを見るに、かなり頑丈に作られていますね(´∀`)
また、この部分だけを捻ることが出来るので、さらに可動域が拡大。
進化の証ですな(´∀`)
そして、総ての部品をつなぎあわせ、ユニコーンNT-Dモード完成ヽ(´ー`)ノ
いや~1/144なのに、この迫力、このディティール!(´∀`)
コレクションするには、このサイズ位が丁度いいですが、
以前のモデルは、可動域が少なくて、色々アクションとらせて飾るには、
不満もおおいサイズでしたが、さすが最近のモデルは違いますね!
今回はランナー処理だけやって、あとは素組みでしたが、
それでも満足なできですね(ノ∀`)
バックショットもぱちり。
後ろから見ると、NT-D発動で大きさを増しているのがよくわかります。
足も、スラスターのカバーがまっすぐ伸びているのもありますが、
頭のサイズに対して、ちょっと長めなのが解りますね(ノ∀`)
ちょっと足首の所もスライドしている為か、シークレットブーツはいてる
見たいにみえちゃいますが(ノ∀`)
付属している武装は、シールドと、ビームマグナムのみ。
このシールドみてると、Xのハモニカ砲を思い出すんですよね・・・。
ビームマグナムの支持手は、ちゃんとビームマグナムを固定していて、
手の中でグラつく事もありません(´∀`)昔はしっかりホールドしてくれなくて
よく、武器だけポロポロ落ちて、あれって結構ストレスなんですよね(ノ∀`)
可動範囲も、かなり多くて、どういう風なポージングとらそうかと、(ノ∀`
)説明書に載っていたアクションベース 2 スパークルレッドを使えば、
ダイナミックなポージングが取れそうなので、今度買おうかな?(ノ∀`)
さてさて、そういう訳でそんな訳で~、今回久々作ってみたんですけど、
パーツの取り付けが、昔みたいな穴に差し込んでいくというのが殆どなく、
溝にパーツを、はめ込んで組み立てるというのが多くて、
やっぱ大分作りがかわったなーっと。
あと、そういう差込み、はめ込みで取り付けるので、パーツによっては、
ランナーの処理をしっかりしておかないと、はまらないパーツがあったりで、
ちょっと小さいお子さんには、難しいんじゃないかな~と感じました。
あ~あと、サイズがサイズなんで仕方ないですけど、細かい部品が多く、
モールドの精巧さも増しているんで、うかつにヤスリで削ると、ラインが崩れちゃいそうな場所も多々あり、
なかなか大変でした(;´ρ`) 結局朝から始めて作り終わったのが、23時頃(´・ω・`)
まぁそれだけ、造り応えがあったという事ですけどね(ノ∀`)
最近ではRGってこのサイズでのMG版みたいなのがでて、ちょっと興味があるんですけど、
部品点数がHGの2倍近いってどっかで聞いたので、どうしようかなっと(;´ρ`)
千葉の娘さんはRGのザク作ったと言ってたけど・・・いや~よく作ったもんだ(´-∀-`;)
まぁまたなんか作る機会があれば、またこんな感じでレポートして行きたいと思います(・∀・)
先日購入した、END of ETERNITYですが、現在プロローグをクリアした所まで終わりました。
ちょっと戦闘が特殊で、理解するまでに少々時間が掛かっちゃいましたね(ノ∀`)
ただ、革新的なシステムというよりかは、シュミレーションの要素を多く取り入れた感じで、
どこかノスタルジックというか、どこかノスタルジックな考え方がベースにあるシステムかなっと。
あとは、銃が絡むストーリー=ハードボイルドっていう意識が自分の中に構成されているせいか、
なんか戦闘時のキャラのセリフが軽くて、ちょっとイメージしていたのと違うなっと。
ストーリーも、なんか最初の依頼者は、金持ちのキモいボンボンで、でしゅでしゅ言ってて、
なんだか興ざめ(´・ω・`)専門用語も多く、ファルシのルシ状態でイマイチ物語に入り込めず(゜ー゜;)
まぁ序盤も序盤なんで、まだまだこれからだと思いますが、
思いの外、荒い所が目に付いたので、のんびり進めて行きたいと思います(ノ∀`)
さてさて。
何時もの様にPCであまぞん何気に見ていたら、つい衝動買いをしてしまいました(ノω`)
それは、HGUC 1/144 RX-0 ユニコーンガンダム デストロイモード (機動戦士ガンダムUC) です!
いや~・・ガンプラ買ったの何年振りだろう(゜ー゜;)
昔はプラモよく買って作ってたんですけど、
何時頃からか、作るのが面倒になり、作っても置き場に困り、
飾っておいても、関節が弱くなったり、部品がポロポロ落ちたりで、
次第に買わなくなって、figmaやフィギュアに最近走ってたんですけど、
なんか思わず買っちゃいましたね(´∀`)
ガンダムUCはBD出る度に購入してるんで、毎回楽しみにしてる作品。
あ、小説版は相変わらず買ってないんですけどねy
プラモを作る環境は、昔作ってた頃に道具とか色々揃えてたんで
一通り揃えてあるんですよね(´∀`)ま、自分が不器用なんで、
あんまり使いこなせてないのが(ノω`)
取りあえず、製作過程なんかもブログでUPしていこうと思います(ノω`)
ちょっと戦闘が特殊で、理解するまでに少々時間が掛かっちゃいましたね(ノ∀`)
ただ、革新的なシステムというよりかは、シュミレーションの要素を多く取り入れた感じで、
どこかノスタルジックというか、どこかノスタルジックな考え方がベースにあるシステムかなっと。
あとは、銃が絡むストーリー=ハードボイルドっていう意識が自分の中に構成されているせいか、
なんか戦闘時のキャラのセリフが軽くて、ちょっとイメージしていたのと違うなっと。
ストーリーも、なんか最初の依頼者は、金持ちのキモいボンボンで、でしゅでしゅ言ってて、
なんだか興ざめ(´・ω・`)専門用語も多く、ファルシのルシ状態でイマイチ物語に入り込めず(゜ー゜;)
まぁ序盤も序盤なんで、まだまだこれからだと思いますが、
思いの外、荒い所が目に付いたので、のんびり進めて行きたいと思います(ノ∀`)
さてさて。
何時もの様にPCであまぞん何気に見ていたら、つい衝動買いをしてしまいました(ノω`)
それは、HGUC 1/144 RX-0 ユニコーンガンダム デストロイモード (機動戦士ガンダムUC) です!
いや~・・ガンプラ買ったの何年振りだろう(゜ー゜;)
昔はプラモよく買って作ってたんですけど、
何時頃からか、作るのが面倒になり、作っても置き場に困り、
飾っておいても、関節が弱くなったり、部品がポロポロ落ちたりで、
次第に買わなくなって、figmaやフィギュアに最近走ってたんですけど、
なんか思わず買っちゃいましたね(´∀`)
ガンダムUCはBD出る度に購入してるんで、毎回楽しみにしてる作品。
あ、小説版は相変わらず買ってないんですけどねy
プラモを作る環境は、昔作ってた頃に道具とか色々揃えてたんで
一通り揃えてあるんですよね(´∀`)ま、自分が不器用なんで、
あんまり使いこなせてないのが(ノω`)
取りあえず、製作過程なんかもブログでUPしていこうと思います(ノω`)