忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久々PCの掃除をしてみたんですけど、思いのほか埃が。
しかし毎回PCの掃除するたびに思うんですけど、CPUもグラボも、
ファンの部分が、もう少し簡単に取り外せるようになってくれないものですかね(´・ω・`)
定期的なメンテが必要な部分なので、あそこがワンタッチで取り外せると、
ヒートシンクや、ファン本体の掃除も簡単にできていいんですけど(´・ω・`)


さてさて。本日は久々ミニ四駆のお話。
…何分、熱しやすく冷めやすい性格なので、
最近ほとんど弄ってないんですけど、
この間あまぞんでブラスト アロー の存在を知り、
思わずぽちっと(ノ∀`)ついでにオススメで出てた、
タミヤ公式ガイドブック ミニ四駆 超速ガイド2013
も、購入しちゃいました(´∀`)

NEWマシン、ブラストアローは、新型「MA」シャーシを採用。
MSシャーシの駆動系のレイアウトはそのままに、MSでは3分割されていたシャーシを、
ワンピースのものコック形状に変更。また昨年発売された「AR」シャーシのように、
空力的な見た目の処理がされています。・・・まぁ空力効果があるかは疑問ですが。

まぁシャーシも新型なんですけど、何といってもボディデザイン!
俺の大好きなLMPマシンのデザインそのまんまですよ!(・∀・)

一緒に買った超速ガイドは、オールカラー写真付きで、
2013年のジャパンカップコースの解説、マシンの組み立てから塗装までの解説、
グレードアップパーツのカタログでは、パーツのもつ特性の解説なんかも。
また、最近のマシンセッティングの実例や解説なんかもされていて、
最近のミニ四駆って、どんな感じなの?という方におすすめ(´∀`)
単に読み物としても、見た目の薄さとは裏腹になかなか読み応えのある1冊。

一番意外だったのは、ロンドンブーツの田村淳が、
ミニ四駆好きタレントとしてインタビュー受けてる記事でしたが(・∀・)
まぁハマるとディープな世界ですからねぇ・・
PR
今週は梅雨の末期という事で、お天気の悪い日が多かったですね(;´ρ`)
祇園祭が終わると梅雨があけると、京都ではよく言われますね(´∀`)
祇園祭と言えば、山鉾巡行が一番の目玉ではありますが、
地元では、山鉾巡行の二日前の夜の宵々山が一番のイベント。つまり今日ですね(´∀`)
今年は明日も休みという事で、すんごい混んでそうです(ノω`)


さてさて。
先週から仕事の始業時間が一時間繰り下げられ、ただでさえ、午前の仕事がギリギリだったのに、
おかげさまで、ペース上げないととても間に合わず、ようやくの休日ですが、もうぐったり(;´ρ`)
お天気も中途半端だし、遊びに行く元気もなかったので、先週走らせたミニ四駆のセッティングを弄ってました。

aed5132b.jpeg1b38b5a4.jpeg350460c3.jpeg








使用パーツ:
ボディ:レイスティンガー
シャーシ:スーパー1シャーシ
モーター:ハイパーミニモーター
ホイール:カーボンホイールセット(小径)
タイヤ: ローハイトトレッドタイヤ(小径)
シャフト:HG強化シャフト60mm
軸受け:六角ボールベアリングセット
ギヤ系:超速ギアー(3.5:1) 
ローラー F:13ミリ(低摩擦)
       R上:11ミリ(強化リヤダブルローラー同梱)
        下:11ミリ(強化リヤダブルローラー同梱)
追加パーツ:強化リヤダブルローラー FRPマルチワイドステー FRPマルチワイドリヤステー
        ショートスタビローラー スタビヘッド

20e47fd5.jpegレイスティンガーは、前後のステーを交換し、ローラーセッティングを見直し。
スーパー1シャーシに取り付けられるリアステーが、アルミしかないんですが、
アルミだと変形しちゃうので、いいのはないかと探していたら、
強化リヤダブルローラーを発見、FRPプレートを付けて強度をもたせました。
あとは、フロントバンパーのネジ穴部分を、削ってフラットにし、
FRPプレートをつけても、ボディが取り付けられるように改造してあります。

大分形になってきたんで、そろそろダッシュ系のモーターに変えようかな?


ef5707d4.jpegea845ac8.jpeg642be3af.jpeg








使用パーツ:
ボディ:シャイニングスコーピオン
シャーシ:スーパー1シャーシ
モーター:トルクチューンモーター
ホイール:ナローワンウェイホイールセット(小径)
タイヤ: レストンスポンジタイヤ(小径)
シャフト:HG強化シャフト60mm
軸受け:六角ボールベアリングセット
ギヤ系:超速ギアー(3.5:1) 
ローラー F:10ミリ(ホライゾン ZEROシャーシ用)
       R上:19ミリ(低摩擦プラローラー)
        下:19ミリ(低摩擦プラローラー)
追加パーツ:強化リヤダブルローラー スーパーXシャーシFRPマルチプレート 
        ダブルアルミフロントステーセット ダブルアルミリヤステーセット FRPリヤダブルローラーステー
        ショートスタビローラー スタビヘッド ローラーワイドマウントセット

4546cfba.jpeg実験的装備をさせていたシャイニングスコーピオンは、一転オーソドックスに。
ただし青系のパーツを充実させました(ノω`)
こちらも、軟弱なアルミステーを取り払い、強化リヤダブルローラーに変更。
フロント、リヤ共に、FRPのボディーパーツの上から、ブルーのアルミステーを
取り付け、見た目と強度UPを行いました。

ただ、若干見た目に縛られて、セッティングの幅が狭いかな。
こちらもダッシュ系をそろそろつけてもいいかな~。


2132f2fc.jpegトライダガーZMCは、今回からベンチ入りに(´・ω・`)
さすがにスーパー1はもういいかなと。他にもまだまだ控えてますしね(´゚∀゚`;)

しっかし、ミニ四駆のセッティングは1回始めちゃうと、
時間があっという間になくなっちゃいますわ(;´ρ`)
まぁそれだけ色々頭使って楽しいんですけどね(´∀`)



5e7587ab.jpeg先日発売になったミニ四駆REVシリーズ No.01 エアロ アバンテ (ARシャーシ)
あまぞんから届きましたよ(´∀`)ちらっと中を覗いただけですが、
やっぱりアバンテはかっこいいですね!
今回は空力を意識したシリーズになってますけど、
果たしてどの程度、ミニ四駆で空力が効くのか・・
ネットでは、ミニ四駆レベルだと空力は効かないという説が有力だそうですが、
エイドリアン・ニューウェイに、一度ミニ四駆を見てもらって、実際どうなのか、
聞けるものなら聞いて見たいですね(;°ロ°)



 
昨日は7月7日、七夕ですね(´∀`)
小さい頃は、短冊に願いをかいて笹の葉に吊るした記憶がありますが、
あの時の自分は何を願っていたか、今ではさっぱり思い出せません(´・ω・`)
小さい頃は、夢を見ろと言われ、大人になれば夢みたいな事を言うなといわれ、
まったく世知辛い世の中ですわ(´・ω・`) 

さてさて、先日はようやくのお休みで、一日PSO2やろうと心待ちにしていたら、
10時から17時までメンテでしたyとりあえず朝起きて飯を食ったら、10時までPSO2をプレイ。
あともう少しでキャタドランを倒せそうでしたが、時間が来て回線切断されてしまいました(ノ∀`)
外は、雨が激しく降ったり、そうかとおもうと弱まってきたりと、非常に不安定なお天気で、
取り合えず、色々とセッティングも整ってきた、ミニ四駆を走らせる事に(´∀`)

60bbafc3.jpeg実は・・あれからもう1セットヤフオクでゲットして、2セットあるんですよ(ノ∀`)
1セット目がジャンク品だったのもあるんですけど、
やっぱ2セットあった方が、コースレイアウトも色々考えられるし、
何より楽しいですからね(´∀`) しかも、後から手に入れた方は、
コーナーの片方がバンクしている珍しいタイプで、ラップタイマーも付属していました
・・・が、中の電池が液もれしてて使い物にならなかったので、ラップタイマーだけ
買いなおしたんですけど(ノ∀`)



b35b0f67.jpeg早速二つを出してコースを作成(´∀`)
ORENTI GPX、Round1はオレの部屋ショートコースから(´・ω・`)
とはいえ、スペースの問題で、ストレートセクションが1セット分しか使えません(ノ∀`)
基本的には、1セット分のコースレイアウトの途中から、コーナーを途中で分けて、
2セット目のコーナーと接続した感じのレイアウトに(´∀`)
ちなみに、バンク手前のテーブルの下を通るコーナーにも、
あまぞんの中敷のダンボールを使って、若干のバンクをつけてあります(´∀`)





続いて、今回走らせるマシン達を紹介します(´∀`)
スーパー1シャーシの3台は、基本的に当時もののパーツを使用しています(´∀`)

19ca7950.jpegモーター:トルクチューン
ホイール:カーボンホイールセット(小径)
タイヤ: ローハイトタイヤ(小径)
シャフト、軸受け:強化シャフト60mm 六角ボールベアリングセット
ギヤ系:超速ギヤ(3.5:1) 中空ドライブシャフト
追加パーツ:FRP強化マウント、 ダブルアルミステー、スタビポール
        ショートスタビローラー、ゴールドターミナル


レイスティンガーは、当時のエース車両(´∀`)取り合えず、基本セッティングを施してみたという感じ。
リアの二段目のステーを高めにセットしたくらいですかね(´・ω・`)

7e9f65c4.jpegモーター:ハイパーミニモーター
ホイール:ローハイト ディッシュタイプ(小径)
タイヤ: ローハイトタイヤ(小径)
シャフト、軸受け:強化シャフト60mm 六角ボールベアリングセット
ギヤ系:超速ギヤ(3.5:1) 中空ドライブシャフト
追加パーツ:FRP強化マウント、スーパーXX用付属リアステー
        FRPマルチ補強プレート


トライダガーZMCは、第二次ブーム時に一番最初に買ったマシン。
フルカウルなのになんで前輪むき出し!?と、思わず言いたくなる斬新すぎるデザイン(ノ∀`)
このマシンも基本的なセットは変わらずですが、リアをスーパーXX用ステー+FRP補強したことで、
アルミステーの強度不足を解消。ただ・・・どんなに硬く締めてもステーのボルトがすぐ緩んじゃいますね(;´ρ`)

b7dded16.jpegモーター:トルクチューン
ホイール:ナローワンウェイホイール(小径)
タイヤ: レストンスポンジタイヤ(小径)
シャフト、軸受け:中空シャフト60mm 六角ボールベアリングセット
ギヤ系:ノーマルギヤ(4:1) 中空ドライブシャフト
追加パーツ:FRP強化マウント(ブルー)x2、アルミリアマルチステー
        ローラーワイドマウントセット、スーパー1シャーシ(ブルー)
        スタビローラー

このシャイニングスコーピオンは、当初余剰パーツで適当に組んでいたのですが、
たまたまパーツを買いに行った時に、青いスーパー1シャーシが安売りしていたので購入し、
それを元に、青系のパーツで固めてみたという感じ。
そこから若干、定番セッティングを外して、試験的にくみ上げてみたんですが、これがなかな(´∀`)
旧マシンの中では、今1番気に入ってるマシンです(´∀`)シャーシも新しいんで(ノω`)

ちなみにこのシャイニングスコーピオンのボディは、当時SFCで発売されたミニ四駆のゲーム、
「ミニ四駆 シャイニングスコーピオン レッツ&ゴー!!」に同梱されていた物。
今でこそ一般キットで発売されていますが、当時はこのゲームについているものしかありませんでした(ノω`)

f2940402.jpegボディ:マンタレイMK-IIポリカボディ バイオレットメッキ
シャーシ:MS(ライジングエッジキット)
モーター:ハイパーダッシュPRO
ホイール:カーボンホイールセット(大径)
タイヤ: オフセットローハイトトレッドタイヤ(大径)
シャフト、軸受け:HG強化シャフト60mm 丸穴ボールベアリングセット
ギヤ系:MSシャーシ用ハイスピードギヤ(4:1) 
     MSシャーシ用衣やベアリングセット フッ素コートギヤシャフト
追加パーツ:ファーストトライセット FRPマルチ補強プレートセット マスダンパーセット スタビヘッド 

新世代代表はマンタレイMk-2であります(´∀`) 見せてもらおうか、新世代ミニ四駆の実力とやらをっ!

fb16a7fa.jpegと、いう事で走行を開始(ノω`)
いや~久し振りにコース作って走らせてみるとやっぱり違いますね(´∀`)
あと、タイム計測できると、具体的に速さが解るので、やっぱ必要ですな(ノω`)
タイムは、レイスティンガーが5秒をきって4.85を出しましたが、
あとの2台は5秒を切れないといった所(´・ω・`)
期待のマンタレイMk-2は・・レーンチェンジャーが一度もクリアできず
タイム計測不能(;´ρ`)しかもクラッシュして、ホイールはずれるは、
マスダンパーのボルト曲がるわ、散々な結果に!(つД`)

ca21aecb.jpegまぁ自分のマシンはそんな感じでしたので、この前発掘した、
弟のプロトセーバーJBも、ちょっと走らせてみることに(´・ω・`)
モーター:ハイパーダッシュモーター
ホイール:ノーマル(小径)
タイヤ: レストンスポンジタイヤ(小径)
シャフト、軸受け:中空シャフト60mm 六角ボールベアリングセット
ギヤ系:ノーマルギヤ(4:1) 中空ドライブシャフト
追加パーツ:FRP強化マウント リアブレーキローラー スタビポール 
                           エアロハイマウントローラーセット 

25691653.jpeg・・で、この弟のマシンが、あっさり最速タイムを計測(゜ー゜;)
い、いかん、当時の弟のマシンに負けているようでは、
この先生きのこるには、今倒さなければっ

という事で、レイスティンガーが、クラッシュしてローラーが行方不明で、
走行不能だったので、急遽シャイニングスコーピオンに、
パワーダッシュモーターを積み替え、タイムを計測したところ・・・


92ab29a7.jpeg見事、トップタイムを計測(´∀`)
やっぱモーター違うだけで、速くなりますな・・・
ま、コースに留めなければ、意味ないんですけど(゜ー゜;)

しかし、これくらいのモーターになると、スピード速すぎて、
手で受け止めると、痛いですね(;´ρ`)
思わず痛めてる右手でいっちゃって、また中指がいたいいたい。・゚・(ノД`)・゚・。


今回久し振りに走らせてみましたけど、やっぱり色々とマシンの問題点がでてきましたねー。
また対策を施して、タイムアップを狙って行きたいと思います(ノω`)
やっぱミニ四駆は、色々セッティング考えながら走らせるのが楽しいですね~(´∀`)


                           


 
今年のF-1は、毎戦チャンピオンが変わる、ここ最近では珍しいシーズン。
昨日のカナダGPはハミルトンが優勝し7人目のWinnerになりましたが、
やっぱりタイヤの影響が、大きすぎる気がしなくもないんですよね~。
確かにレースを面白くする要素ではありますけども(゜ー゜;)


さてさて。
前の記事の最後に、やっぱり走らせてみたいよね~。と伏線張っておいて実はコース買いました!
的な展開を考えていたんですけど、もういっこ前の記事でコース買ったって言っちゃってましたね(ノ∀`)

95cc436e.jpegそんな訳で、先日ヤフオクでゲットしたコースが届きました(´∀`)
落札1100円でしたが、送料入れて2500円ちょい。

いや~大昔に、お年玉でミニ四駆のコース買いましたが、
なんかまたこんなコース買う程ハマろうとは、
あの当時の自分でも、思ってないでしょーな(´∀`)



c976e978.jpeg取り合えずチェックがてら組み立て。1100円という格安で落札できたのは、
コースを接続するU字型のパーツが欠損していた為でしたが、
まぁ失くしそうなパーツなんで、バラ売りしてるかなと、
タミヤのカスタマーセンターに問い合わせた所、やっぱり販売してました(´∀`)

品番:10556018-000 品名:オーバルホームサーキットジョイント(4個)
価格:315円 送料:0円 注文は、タミヤのカスタマーサービスから可能。
んーガムテで代用できる事考えると微妙な値段ですな(´・ω・`)

2625358c.jpegで、格安理由その2が、ストレートセクションのコース壁に割れ。
しかも2つあるうちの二つとも、外側の壁に割れがあったんですけど、
子供さんが遊んでて踏んじゃったんかな?
中古ならではの、コースの歴史を感じますが、
このままだと、ちょっと問題あるんで、裏から布テープで補強して・・・




e76acf32.jpeg表側は万能接着剤、木工ボンドでシーリング。
まぁ、実際走らせても、こんな壁のキワキワをタイヤが通る事もないんで、
こんな感じで接着剤流し込んでも問題なかろうという判断(ノ∀`)

全治3日という所ですかね(´∀`)




717c8297.jpegで、コースを修復してる間に、こんなのを作ってみました(´∀`)
名付けてAmazonストレート!

Amazonの箱って大きさが規格化されてるんで、
押入れの整理とかに活用してて、結構残してるんですが、
この間、古いミニ四駆を整理するのにAmazonの箱に入れてみたら、
なんか高さがいい感じでぴったり収納できたんで、アマゾンの箱使って、
ミニ四駆のコース作れるんじゃね?と思ったのですよ(´∀`)

a91cd664.jpeg使用した箱は、裏面にXM01と書かれた片開きタイプ。
GUPとか、小物買うとこれできたりしますね(´∀`)
XM01は箱の高さが、コースの壁とぴったり同じ!

ミニ四駆キット買うとXM02というのできますが、
若干高さがあるだけなんで、どちらでもOKです(´∀`)



67717cd9.jpegまず、はじめに箱の底に敷いてあるダンボールを剥がします。
敷いてあるダンボールと、箱の底を透明のジェルみたいなので
くっつけてあるんで、それも綺麗に剥がします。

なるべく敷いてあるダンボールは折らない様に剥がしてくださいな。
ま、折っちゃったら使えない訳じゃないですけどね(ノ∀`)



3adadce3.jpeg敷いてあるダンボールを剥がしたら、端から12.5センチ図って切ります。
で、切り出した12.5センチのダンボールを、箱の長い方の側面にぴったりあて、
短い方の側面は、両側に若干余裕を開けてセットし、マジックなどで、
箱の中央に、敷いたダンボールより、ほんの少しでる位に線を引き、
その線に沿って、箱の底面中央にカッターで切ります。




682bdba2.jpegそして、底面の中央に入れた切目から、さっき12.5センチに切り出した、
ダンボールを差込み、中央のコース壁を作ります。

差し込んだダンボールは、左右の壁にきっちりあわせなくてもおk(ノ∀`)
キッチリ作りたい人は、予め、ダンボールに側面の壁と同じ高さの線を
入れておけば簡単にあわせられますね(´∀`)
・・・今気が付きましたorz


a2440b83.jpeg箱の裏に飛び出したダンボールは、このようにテープで止めます。
この時、ただ単にびたーーーっとはっちゃうんじゃなくて、
ダンボールの継ぎ目の所も、爪できっちり輪郭出るように貼り付けると、

見栄えが綺麗です(´∀`)

こうして止めると段差が出来ちゃう気がしますが、誤差の範囲です(・∀・)


6fc3d44f.jpegアマゾンの箱で作ったコースを、オーバルサーキットに接続する場合、
アマゾンの箱の方が、横幅が広いので、箱のフタの部分を切り離し、
写真の様に側面の壁に沿わせて、裏から壁と同じ高さに合わせて切り出し。
箱のフタからは、コース壁と同じ高さのダンボールが4っつ切り出せるんで、
左右に2個ずつ貼り付ければ完成です(´∀`)
壁を張り付ける時、梱包用のテープなんかで止めるといいんですけど、
しわをつけずに貼り付けるのが意外と難しい(´・ω・`)
コツは、真ん中から端、そして下方向に貼り付けるようにゆっくりと。

両サイドの壁が、若干/    \となるようにしておくと尚良しです(´∀`)

afed08de.jpeg耳の部分は切っても切らなくてもいいですが、
コースと接続する時とか、耳を折りたたんでジャンプ台にしたりとか、
色々使い道があるんで、残しておいた方が使い道がありますね(´∀`)
真ん中のコース壁の隙間は、あまったダンボールで画像のように、
隙間に合わせて切り出し、ガムテなので固定すればいいかなと(・∀・)
ぶっちゃけ、簡単なコースなら、アマゾンの空き箱使えば作れそうな気が。
コーナーとかは、ホームセンターでプラ製のL字ステーとか買ってきて、
暖めてまげて作ったり出来そうですしね(´∀`)














 
GWから加熱してきたミニ四駆ですが、本日からカテゴリーにミニ四駆関連を追加しました(´∀`)
まぁまだまだ本気で打ち込んでおられる方々には、足元にも及びませんけど、
取りあえずは、自分の楽しみの一つとして、気の向くままやって行こうと思います(ノω`)


さてさて。
そういう訳で、早速ミニ四駆の話題から(´∀`)
先日組み立てたMSシャーシマンタレイMK-IIですが、
手元にあるグレードアップパーツを取り付けて、仕上げてみました(´∀`)

f2940402.jpeg73340c0b.jpeg0280f9a8.jpeg

使用パーツ:
ボディ:マンタレイMK-IIポリカボディ バイオレットメッキ
シャーシ:MS(ライジングエッジキット)
モーター:ハイパーダッシュPRO
ホイール:カーボンホイールセット(大径)
タイヤ: オフセットローハイトトレッドタイヤ(大径)
シャフト、軸受け:HG強化シャフト60mm 丸穴ボールベアリングセット
ギヤ系:MSシャーシ用ハイスピードギヤ(4:1) MSシャーシ用衣やベアリングセット フッ素コートギヤシャフト
追加パーツ:ファーストトライセット FRPマルチ補強プレートセット マスダンパーセット スタビヘッド 
昔のパーツボックスに入ってた、丸穴ベアリング付きのローラー(´∀`)

どうでしょう?GWGPの時のアバンテと大違い!(ノω`)
ファーストトライセットをベースに、現代のセッティングの方向性を取り入れてみました(´∀`)

aaccb128.jpeg個人的にポイントなのは、スタビライザーとマスダンパーの一体化。
姿勢制御に欠かせないマスダンパーを、スタビと一体化させることで、
余計なネジ類を装着せず、スマートに。あんまりごちゃごちゃなのもね(ノω`)
今の時点でリアが若干重く感じるので、フロントのマスダンパーを、
ヘヴィタイプに交換してもいいかも。
ああ、あとやり忘れてたんですけど、フロントのローラーの上についてる
スタビヘッドを逆向けにとりつけて、ローラーの先端が、
コースに引っかからないようにしようと思ってます(ノω`)

04c89d81.jpegギヤに関しては、超速ではなく、あえて4:1をチョイス。
これは、大径タイヤでのトルク不足対策と、
公式大会の様なロングコースでないなら、4:1くらいでいいかなと(ノ∀`)
ま、ミニ四駆は、ブレーキングして曲がるわけじゃないですし、
いかに最高速保ったままコーナーを抜けれるかなんだと思いますけど(ノ∀`)

しかしまぁここまで来たら、走らせて試してみたくなりますわね・・・(ノω`)




 

プロフィール
HN:鈴音ろん
性別:非公開
趣味:モータースポーツ、バイク、ゲーム
自己紹介:只今更新休止してます。
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
[01/11 鈴音ろん]
[01/03 Tit]
[02/22 鈴音ろん]
[02/16 通りすがり]
[01/07 鈴音ろん]
カウンター
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]