×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今週のモータースポーツのニュースで目立っていたのが、F-1でグリッドガールの廃止が決定して
色々と物議を醸しだしてるみたいですね。変わりにグリッド・キッズになるとか。
まぁF-1はレース以上に政治的な事が絡んでくる世界ですから、色々思惑はあるんでしょうね~。
日本のレース界だとレースクィーンが同じ様な存在ですけど、
男だらけのレースの世界、レースクィーンの華やかさは、今では切っても切れない関係ですし、
レースクィーンから芸能界等、色々な分野に進出する方もいらっしゃいますからね。
日本ではこういう事は起こらないと思いますけども(ノω`)
…昔、レース屋さんでバイトしてた時に、お手伝いでサーキットに行った事があるんですが、
ピットウォークやグリッド上で、群がるカメラ小僧に笑顔で手を振っていたRQのお姉さんが、
ピット裏では仏頂面でタバコ吸いながら話してるのを見て、余りの落差に慄きましたね(ノω`)
ゲームの方は、PSO2の方は、期間限定の幻惑の森クエストが本日終了。
先週はラストと言う事で、DB封印だけど、レアドロと経験値+200%、更にVITAのキャンペーン、
PSO2の日も被って+400%もありましたが、流石に★13もでやすかったものの、SOPなしバルや
秋装備種類違うのが2つ位と、微妙な感じでしたね(´・ω・`)13以上で落ちる物が多過ぎて、
欲しい物がでないってのも問題ですけども。好きな秋武器と交換できるアイテムとかあればいいんですが。
今週後半戦の防衛ターンのないバスタークエストが始まりますが、果たしてどうなるやら。
ウェラボードのアーム版が追加されるので、それ狙いですかね~。後はバレンタイン緊急かな。
ここ最近デイリーだけやって終わってましたけど、コレクトも来るしインする時間増えるかも。
とは言え、最近はガンオンも本格復帰して、ジオンで新キャラ作ってやってますが、
一斉出撃イベントも全部アイテム回収終わったので、ちょこちょこ金図のMS開発したり。
ただ、やられる回数も多いので、度々ラーメンタイムに入ってしまうのが玉に瑕です(ノω`)
さてさて。それでは今一番メインのオルタンシア・サーガですが、
2月3日から始まったバレンタインイベントは、この次の魔女の追憶との続き物での開催でしたね!
今日で前半戦の限定クエストは全開放になりましたが、カカオ豆少ないなと思ったら、
デイリーミッション自体は後半戦まで続くみたいで、ガチャ回さず確定Getするには、
もう少し時間掛かるみたいですね。
自分は貯まっていたEX2回、初日クーチャンスで石使って10連、その後は単発で回してますが、
ノンノリア3枚イネス1枚と言った感じで、今回は結構当たってる方ですね(ノω`)
性能的には、マリユスが攻撃力トップでシャドウオーダー、イネスがフォートレスオーダー真、
ノンノリアが浄化スキル持ちでブリッツなんで、騎士団戦考えるとイネス、アリーナではノンノリア、
攻撃力でマリユスって感じですけど、ノンノリアは遠属性なんで、レコンギスタではブリッツが活きる上に、
遠属性なので、従者にしても使えると言うのは大きいですし、浄化の一撃もちユニットが少ないので
アリーナでも使える事を考えると、使い勝手は良くて、折角3枚も揃ったし4凸したい所(ノω`)
マリユス…ノンノリアにも関わってくる事ですけど、シャドウオーダーがどうなるかですかね。
現状では強襲の仕様上、通常戦で使うのはなかなか難しいですが、今後強襲の仕様が変わるとか
アビリティで強襲率アップするようなものが追加されたら化ける可能性があるので無視できないですね。
イネスはフォートレスオーダー真が6枚目ですが、幼女アーデルが期間限定&石ガチャ限定だったので、
入手何度高かったですから、それに比べて入手難易度が低いので取り逃した人はGetしておきたい所。
また、スキルが打の防御力特大と、通常イネスの逆なんで、アリーナでの打のガチガチPTにも
強力な助っ人として重宝する人も居そう。浄化もちは増えましたが、解除もちが少ないので、
強化系への対処も重要ですからね~。
後半戦は2月9日からと数日空きますが、追憶系と言う事で、また走り回る日々が始まりますね!
今回は7日間とちょっと短めなので、完走は厳しそう。と言っても何時も最後の欠片200だかは
敬遠してたんで、そこ以外は取れればいいかなと。今回はAP回復薬もたんまりあるんで、
チケットをどれだけ買うかが個人的には迷い所ですね(ノω`)
絵師コラボのエレクトラは予想通りURでしたが、イベントページ見ると、
スキルが孤撃の言霊/煌、タクがフォートレス/絶と言う事で、今までのコラボユニットと比べると
必須系ではないものの、UR多いに越した事はないんで、やっぱり欲しいですね(ノω`)
©SEGA/f4samurai
色々と物議を醸しだしてるみたいですね。変わりにグリッド・キッズになるとか。
まぁF-1はレース以上に政治的な事が絡んでくる世界ですから、色々思惑はあるんでしょうね~。
日本のレース界だとレースクィーンが同じ様な存在ですけど、
男だらけのレースの世界、レースクィーンの華やかさは、今では切っても切れない関係ですし、
レースクィーンから芸能界等、色々な分野に進出する方もいらっしゃいますからね。
日本ではこういう事は起こらないと思いますけども(ノω`)
…昔、レース屋さんでバイトしてた時に、お手伝いでサーキットに行った事があるんですが、
ピットウォークやグリッド上で、群がるカメラ小僧に笑顔で手を振っていたRQのお姉さんが、
ピット裏では仏頂面でタバコ吸いながら話してるのを見て、余りの落差に慄きましたね(ノω`)
ゲームの方は、PSO2の方は、期間限定の幻惑の森クエストが本日終了。
先週はラストと言う事で、DB封印だけど、レアドロと経験値+200%、更にVITAのキャンペーン、
PSO2の日も被って+400%もありましたが、流石に★13もでやすかったものの、SOPなしバルや
秋装備種類違うのが2つ位と、微妙な感じでしたね(´・ω・`)13以上で落ちる物が多過ぎて、
欲しい物がでないってのも問題ですけども。好きな秋武器と交換できるアイテムとかあればいいんですが。
今週後半戦の防衛ターンのないバスタークエストが始まりますが、果たしてどうなるやら。
ウェラボードのアーム版が追加されるので、それ狙いですかね~。後はバレンタイン緊急かな。
ここ最近デイリーだけやって終わってましたけど、コレクトも来るしインする時間増えるかも。
とは言え、最近はガンオンも本格復帰して、ジオンで新キャラ作ってやってますが、
一斉出撃イベントも全部アイテム回収終わったので、ちょこちょこ金図のMS開発したり。
ただ、やられる回数も多いので、度々ラーメンタイムに入ってしまうのが玉に瑕です(ノω`)
さてさて。それでは今一番メインのオルタンシア・サーガですが、
2月3日から始まったバレンタインイベントは、この次の魔女の追憶との続き物での開催でしたね!
今日で前半戦の限定クエストは全開放になりましたが、カカオ豆少ないなと思ったら、
デイリーミッション自体は後半戦まで続くみたいで、ガチャ回さず確定Getするには、
もう少し時間掛かるみたいですね。
自分は貯まっていたEX2回、初日クーチャンスで石使って10連、その後は単発で回してますが、
ノンノリア3枚イネス1枚と言った感じで、今回は結構当たってる方ですね(ノω`)
性能的には、マリユスが攻撃力トップでシャドウオーダー、イネスがフォートレスオーダー真、
ノンノリアが浄化スキル持ちでブリッツなんで、騎士団戦考えるとイネス、アリーナではノンノリア、
攻撃力でマリユスって感じですけど、ノンノリアは遠属性なんで、レコンギスタではブリッツが活きる上に、
遠属性なので、従者にしても使えると言うのは大きいですし、浄化の一撃もちユニットが少ないので
アリーナでも使える事を考えると、使い勝手は良くて、折角3枚も揃ったし4凸したい所(ノω`)
マリユス…ノンノリアにも関わってくる事ですけど、シャドウオーダーがどうなるかですかね。
現状では強襲の仕様上、通常戦で使うのはなかなか難しいですが、今後強襲の仕様が変わるとか
アビリティで強襲率アップするようなものが追加されたら化ける可能性があるので無視できないですね。
イネスはフォートレスオーダー真が6枚目ですが、幼女アーデルが期間限定&石ガチャ限定だったので、
入手何度高かったですから、それに比べて入手難易度が低いので取り逃した人はGetしておきたい所。
また、スキルが打の防御力特大と、通常イネスの逆なんで、アリーナでの打のガチガチPTにも
強力な助っ人として重宝する人も居そう。浄化もちは増えましたが、解除もちが少ないので、
強化系への対処も重要ですからね~。
後半戦は2月9日からと数日空きますが、追憶系と言う事で、また走り回る日々が始まりますね!
今回は7日間とちょっと短めなので、完走は厳しそう。と言っても何時も最後の欠片200だかは
敬遠してたんで、そこ以外は取れればいいかなと。今回はAP回復薬もたんまりあるんで、
チケットをどれだけ買うかが個人的には迷い所ですね(ノω`)
絵師コラボのエレクトラは予想通りURでしたが、イベントページ見ると、
スキルが孤撃の言霊/煌、タクがフォートレス/絶と言う事で、今までのコラボユニットと比べると
必須系ではないものの、UR多いに越した事はないんで、やっぱり欲しいですね(ノω`)
©SEGA/f4samurai
PR
1月から冬のアニメ始まってますが、今期は面白いのが多いですね( ´∀` )
個人的に注目してるのが、ラーメン大好き小泉さん、ゆるキャン▲、ポプテピピック、
ダーリン・イン・ザ・フランキス、宇宙よりも遠い場所の5本。
この中でも、宇宙よりも遠い場所とダーリン・イン・ザ・フランキスはノーマークだったんですが、
見てみたら面白かったんで、今後の展開に期待してます(ノω`)
さてさて、PSO2は・・もう緊急も行かずデイリーだけやって落ちるまで稼働率低下中(´・ω・`)
期間限定は退屈だし、紅竜も再戦実装されましたけど、そもそも再戦クエストの存在自体、
自分はあまり好きではない(高難易度と区別する位なら、12人レイドでだすべき)ですよね。
まぁ今度のバレンタインでコレクトも来るし、それまでは低空飛行が続くかなと。
替わりに久々始めたガンオンが面白いんですよね(ノω`)
どうせやるなら初めからと、ジオンで新キャラから始めたんですが、ようやく勘も戻ってきて、
ちょっとずつ評価も上の方に行けるようになってきたのが楽しい( ´∀` )
大規模戦は敗戦続いて階級はさっぱりあがらないんですけどね(゚∀゚ ;)
しかし、昔はグフカスタムが飛び回ってて苦戦してましたが、今は連邦がガンダムだらけで、
火力が全然違いますね(~_~;)課金してる人が多く残ってる状況なんでしょうけれども、
こっちがマシンガン全弾打ち尽くしても倒せないけど、相手の攻撃3発も食らえば沈んじゃって。
ただ、久々やってみて、やっぱり上手くなって行くのを実感できるのがいいですね!
PSO2はHrで補正掛けてこういう部分を蔑ろにしたのが一番の問題だと思いますが。
そしてオルタンシア・サーガでは、2月2日からバレンタインイベントが行われますが、
今回はクリスマスや水着イベント形式で、マリユス、イネス、ノンノリアがURで実装!
統一戦前と言う事もあるんで、ひょっとしたらオーダー真系の追加くるかもですね(ノω`)
現時点でユニットの情報はまだ手に入ってないんですが、非常に楽しみです!
ここの所、イベント系のURがEX非対応のものが多かったので、結構EXゲージ貯まってますし、
チケット系も結構残ってるんで、このイベント形式ならガチャのおまけアイテム使えば、
UR確定で取れるんで、貯まったチケットの使い所かなと!
UR以外では、Rでエレクトラなるキャラも追加されてますが、キャラデザインは、
「To LOVE る」や今期アニメの「ダーリン・イン・ザ・フランキス」のコミカライズも手掛ける
矢吹健太朗氏デザインのキャラ。絵師コラボの一環なんでしょうね~。
また、同キャラの名前を冠した魔女の追憶イベントが予告されてるんで、
その時にSSR,いや絵師コラボと言う事は、今回は追憶イベのユニットもURで実装されるかも?
今後の情報が非常に気になりますね(ノω`)
個人的に注目してるのが、ラーメン大好き小泉さん、ゆるキャン▲、ポプテピピック、
ダーリン・イン・ザ・フランキス、宇宙よりも遠い場所の5本。
この中でも、宇宙よりも遠い場所とダーリン・イン・ザ・フランキスはノーマークだったんですが、
見てみたら面白かったんで、今後の展開に期待してます(ノω`)
さてさて、PSO2は・・もう緊急も行かずデイリーだけやって落ちるまで稼働率低下中(´・ω・`)
期間限定は退屈だし、紅竜も再戦実装されましたけど、そもそも再戦クエストの存在自体、
自分はあまり好きではない(高難易度と区別する位なら、12人レイドでだすべき)ですよね。
まぁ今度のバレンタインでコレクトも来るし、それまでは低空飛行が続くかなと。
替わりに久々始めたガンオンが面白いんですよね(ノω`)
どうせやるなら初めからと、ジオンで新キャラから始めたんですが、ようやく勘も戻ってきて、
ちょっとずつ評価も上の方に行けるようになってきたのが楽しい( ´∀` )
大規模戦は敗戦続いて階級はさっぱりあがらないんですけどね(゚∀゚ ;)
しかし、昔はグフカスタムが飛び回ってて苦戦してましたが、今は連邦がガンダムだらけで、
火力が全然違いますね(~_~;)課金してる人が多く残ってる状況なんでしょうけれども、
こっちがマシンガン全弾打ち尽くしても倒せないけど、相手の攻撃3発も食らえば沈んじゃって。
ただ、久々やってみて、やっぱり上手くなって行くのを実感できるのがいいですね!
PSO2はHrで補正掛けてこういう部分を蔑ろにしたのが一番の問題だと思いますが。
そしてオルタンシア・サーガでは、2月2日からバレンタインイベントが行われますが、
今回はクリスマスや水着イベント形式で、マリユス、イネス、ノンノリアがURで実装!
統一戦前と言う事もあるんで、ひょっとしたらオーダー真系の追加くるかもですね(ノω`)
現時点でユニットの情報はまだ手に入ってないんですが、非常に楽しみです!
ここの所、イベント系のURがEX非対応のものが多かったので、結構EXゲージ貯まってますし、
チケット系も結構残ってるんで、このイベント形式ならガチャのおまけアイテム使えば、
UR確定で取れるんで、貯まったチケットの使い所かなと!
UR以外では、Rでエレクトラなるキャラも追加されてますが、キャラデザインは、
「To LOVE る」や今期アニメの「ダーリン・イン・ザ・フランキス」のコミカライズも手掛ける
矢吹健太朗氏デザインのキャラ。絵師コラボの一環なんでしょうね~。
また、同キャラの名前を冠した魔女の追憶イベントが予告されてるんで、
その時にSSR,いや絵師コラボと言う事は、今回は追憶イベのユニットもURで実装されるかも?
今後の情報が非常に気になりますね(ノω`)
何気なくTwitter見てたら、トレンドにスレイヤーズ!が載ってて、
これまた懐かしいと思いつつ、なんかのゲームでコラボでもするのかと思ったら、
なんと、完全新作発表されたみたいですね!(゚∀゚ ;)
昔小説やらアニメやら見てましたけど、まさか新作がでるなんて夢にも思いませんでしたよ(ノω`)
小説は何処まで読んだか記憶をたどると、確かガウリィがブラスト・ソード手に入れた所までは
読んだ覚えがあるんですけど(切れ味が鋭すぎて、鞘に納めても鞘が切れ、落ちた剣が地面も切るとか)
あの後も出てたのかなあl。なんか久しぶりに読みたくなってきましたね(ノω`)
・・この勢いにのって涼宮ハルヒの憂鬱の続編もy
さてさて。本日はオルタンシア・サーガのお話。
1月12日から始まった覇者の塔イベントが本日で終了しましたね(ノω`)
覇者の塔は所謂「ボックスガチャ」が引けるイベントで、封入するSSR以上も自分で選べて、
覇者の塔に出てくるランク分けされた相手を倒して手に入れるミネット勲章を使えば無料で引けるので、
運が良ければユニットも沢山手に入る良イベントなので毎回楽しみなんですよね!
勲章以外でも課金石でも引けるので、今回は石もキープして挑みました!
今回の目玉は、このイベント初登場のURミネットで、
昨年の夏の水着イベントで出てきた、水着マリエルに次ぐ、エースオーダー真持ち!
ステータスも高水準で隙の無いユニットですが、SSRの時も打属性&アサルト/真持ちだったので、
URが実装されるまでは、自分も騎士団戦のレギュラーメンバーとして使っていて、
オルサガの中でも好きなキャラで是非ともGetしたい!と気合をいれてやってました( ´∀` )
今回は最高難易度のハードSランクを攻略する事ができたので、勲章も今までで一番多く手に入りました!
ボックスガチャは、全80枚の中からURミネットが固定で、あとは6枚のSSRと1枚のURを指定できますが、
前回の覇者の塔で1枚しか手に入らなかったURオディロンをセット。
SSRは欲しい物がもう殆どないので、グランクエストの宝箱にダメージを与えられる、
強奪者の雷もちを中心にセット、メダル交換のSSRは王立バトルアリーナで必須級な、
浄化の一撃を使えるセレナをセットし挑みました( ´∀` )
ガチャは好きな所で内容をリセットできますが、10~20枚以内で1枚は当たる確率が高かったので、
1枚SSRかURがでたらリセットして回す作戦で行きました。
結果は、URオディロンが3枚、SSRヴェロニクが4枚、SSRイザベラが1枚、SSRデュポワが1枚、
SSRセレナが2枚、SSRベアトリスが1枚、SSRオフェリーが2枚、SSRレアが2枚、
SSRジルベールが1枚、SSRジャンヌ(遠)が1枚。
・・・大本命のURミネットが一枚も出ませんでしたorz
と言うか今回は、いや前回もかな、URが浅い所で全然でなくて、何回か追っかけて奥まで行きましたね(~_~;)
いやぁもうURミネット取れなかったのが大ショックですよ。・゚・(ノД`)・゚・。
好きなキャラだっただけに、ここで0枚はホント悔しいというかなんというか(~_~;)
SSRで絶対に欲しい物もある訳ではなかったし、URでるまで粘れば良かったなと今更ながらに後悔(~_~;)
不幸中の幸いは、覇者の塔ユニットなので、次回の開催時に手に入れるチャンスがある事ですかね。
大体半年に1回位やってる気がするんで、またその時に頑張ってGetしたいと思います。・゚・(ノД`)・゚・。
©SEGA/f4samurai
これまた懐かしいと思いつつ、なんかのゲームでコラボでもするのかと思ったら、
なんと、完全新作発表されたみたいですね!(゚∀゚ ;)
昔小説やらアニメやら見てましたけど、まさか新作がでるなんて夢にも思いませんでしたよ(ノω`)
小説は何処まで読んだか記憶をたどると、確かガウリィがブラスト・ソード手に入れた所までは
読んだ覚えがあるんですけど(切れ味が鋭すぎて、鞘に納めても鞘が切れ、落ちた剣が地面も切るとか)
あの後も出てたのかなあl。なんか久しぶりに読みたくなってきましたね(ノω`)
・・この勢いにのって涼宮ハルヒの憂鬱の続編もy
さてさて。本日はオルタンシア・サーガのお話。
1月12日から始まった覇者の塔イベントが本日で終了しましたね(ノω`)
覇者の塔は所謂「ボックスガチャ」が引けるイベントで、封入するSSR以上も自分で選べて、
覇者の塔に出てくるランク分けされた相手を倒して手に入れるミネット勲章を使えば無料で引けるので、
運が良ければユニットも沢山手に入る良イベントなので毎回楽しみなんですよね!
勲章以外でも課金石でも引けるので、今回は石もキープして挑みました!
今回の目玉は、このイベント初登場のURミネットで、
昨年の夏の水着イベントで出てきた、水着マリエルに次ぐ、エースオーダー真持ち!
ステータスも高水準で隙の無いユニットですが、SSRの時も打属性&アサルト/真持ちだったので、
URが実装されるまでは、自分も騎士団戦のレギュラーメンバーとして使っていて、
オルサガの中でも好きなキャラで是非ともGetしたい!と気合をいれてやってました( ´∀` )
今回は最高難易度のハードSランクを攻略する事ができたので、勲章も今までで一番多く手に入りました!
ボックスガチャは、全80枚の中からURミネットが固定で、あとは6枚のSSRと1枚のURを指定できますが、
前回の覇者の塔で1枚しか手に入らなかったURオディロンをセット。
SSRは欲しい物がもう殆どないので、グランクエストの宝箱にダメージを与えられる、
強奪者の雷もちを中心にセット、メダル交換のSSRは王立バトルアリーナで必須級な、
浄化の一撃を使えるセレナをセットし挑みました( ´∀` )
ガチャは好きな所で内容をリセットできますが、10~20枚以内で1枚は当たる確率が高かったので、
1枚SSRかURがでたらリセットして回す作戦で行きました。
結果は、URオディロンが3枚、SSRヴェロニクが4枚、SSRイザベラが1枚、SSRデュポワが1枚、
SSRセレナが2枚、SSRベアトリスが1枚、SSRオフェリーが2枚、SSRレアが2枚、
SSRジルベールが1枚、SSRジャンヌ(遠)が1枚。
・・・大本命のURミネットが一枚も出ませんでしたorz
と言うか今回は、いや前回もかな、URが浅い所で全然でなくて、何回か追っかけて奥まで行きましたね(~_~;)
いやぁもうURミネット取れなかったのが大ショックですよ。・゚・(ノД`)・゚・。
好きなキャラだっただけに、ここで0枚はホント悔しいというかなんというか(~_~;)
SSRで絶対に欲しい物もある訳ではなかったし、URでるまで粘れば良かったなと今更ながらに後悔(~_~;)
不幸中の幸いは、覇者の塔ユニットなので、次回の開催時に手に入れるチャンスがある事ですかね。
大体半年に1回位やってる気がするんで、またその時に頑張ってGetしたいと思います。・゚・(ノД`)・゚・。
©SEGA/f4samurai
今年のSuperGTに、ジェイソン・バトン選手がフル参戦と発表があり、
どのチームに所属するかが注目されていましたが、1000キロで所属した無限からではなく、
国さんのチーム国光から山本尚貴選手とタッグを組んで参戦となりましたね~。
前年タッグを組んでいた伊沢拓也選手は小林崇志選手に変わってARTAへ移籍となりました。
小林崇志選手はデビューが衝撃的な事もあって、来年はどうなるのか気になりますね~。
ホンダ関係で言えば、噂のGT3NSXを使用し参戦するチームは、
道上龍選手率いるDragoCORSEが、再びModuloと組んでGT300に参戦。
今年初開催となる鈴鹿の10時間耐久にも出場するかもと言う事で、こちらも気になりますね!
さてさて。本日は久々にPSO2のお話。1月1日から10日間、ドゥモニ弱体期間がありましたが、
今回はクリスマスイベントで揃ったフォルニス系をメインに幾つか武器を作ったのと、
★12ユニットが色々と貯まってきてたので、この機会にユニットを更新しました( ´∀` )
武器の特殊能力の構成は、最近もっぱら以前記事にした構成+6スロ化して何か付けて済ましてますね。
取り分け強くもないですけど、コスパが良いんですよね~。取りあえず弄ってある感じもでてるし、
今後はS級付けられる武器が主流と言う事と、Hr主体と言う事で、既存クラスの武器強化は、
今回でしばらく作る事ないかなと。
次のバレンタインイベントからは、S級付きの武器がコレクトでも出るみたいなんですけど、
現状もう武器を強化しても、敵の強さが今とそれ程変わらないなら、13も頭打ちな感じですけどね。
フォルニス系作って素材も結構余ってたんで、電撃の時のバジリス系を強化して使って見たんですが、
因子も付けると結構いいダメが出て気に入りましたね( ´∀` )
潜在能力で付与されるジェルン効果も結構発動するし、思った以上に使えたのが嬉しい誤算でした。
ユニットの方は、Twitterで呟いてたんですがこんな感じで。
イヴリス 打射法+95 HP+130 PP+6
イザネ 打射法+85 HP+70 PP+9
まぁこれだけあれば問題ないかなと。
イザネは、HP重視にするか、ステ重視にするかで迷ったんですけど、
その中間+オルレジⅢでの耐久仕様に落ち着きこのような構成に。
実際の所、確かに受けるダメージが減りましたけど、劇的にという物でもないので、
油断はそんなにできませんかね。それでも、素で約1500、Teさん居れば2200位までHP上がるんで、
ヒーローブーストもちょっとした攻撃食らった位じゃ切れなくなったんで快適ではあります( ´∀` )
今やってるイベントの後期で、ボード系のアームも出てきますが、ステ値がリアと変わらないなら、
レッグも出てきて揃ってから考える位でいいかな。
耐性防御等も考えると、今の所★12で一番バランス取れてるのゼイネ系な気もしますね。
装備面の強化は、あとはアトラ系を何時作るか位ですけど、これからどんどんS付き★13来るんで、
まだ先で良いかと思って今回はパス。問題は何スロで作るかですかね、
S級以外で最大あと4っつ付けれますけど、その4っつでどこまでダメージ伸ばせるかを考えると、
何スロで作るか悩ましい所ですね~。
報酬期間も終わり、1/10からは「ARKS NEW YEAR CARNIVAL 2018」が開始されましたが、
このイベントからバッチも2018に変わり、交換アイテムではレイ装備がラインナップされ、
古参の人にはアストラル因子に、新規や初心者さんにはエキスパート目指す為にと、
落とし所としては良い感じですね~。
レイもソロ花行ってユニオンブースター集めれば、更に強化もできるので、
レイ集めて基礎装備充実され、ソロ花でプレイヤースキルを養うみたいな導線ができて良い感じ。
バッヂ集めとWEBパネル連動対象の期間限定クエは、もうちょっとルートに違いがあるのかと思ったら、
レアルートが極稀に出る位の一本道クエストだったのが残念でしたね(;^ω^)
やはりHrとDBが出て、楽になったのは良いんですけど、楽な分飽きるのも早いんですよね。
ただもうEP5はエリュトロンドラゴン見てても思うんですけど、Hr前提で作られてる感じだし
時期的にEP5はもう作り終わってて、Hr下げると他のクエストも修正しないといけなくなるんで、
EP5中は既存クラス強化で誤魔化して行くしか、凌ぎようがないんじゃないかなと。
なので、現状のバランスはこれ以上EP5に期待できないかなと思います。
EP6開始時に、ここまで崩壊したバランスをどう修正してくるか。今はそれだけが楽しみです。
先日ボーダーブレイクが、PS4のF2Pのタイトルとして発表されましたし、
PSO2の状況と、ボーダーブレイクのF2Pの内容によっては、見切り付けちゃうかもですね。
αテストからプレイしてたので、PSO2にも思い入れあるし、
EP6は原点に戻って、アクションゲームの楽しさをもう一度考え直して欲しいなと思う今日この頃です。
どのチームに所属するかが注目されていましたが、1000キロで所属した無限からではなく、
国さんのチーム国光から山本尚貴選手とタッグを組んで参戦となりましたね~。
前年タッグを組んでいた伊沢拓也選手は小林崇志選手に変わってARTAへ移籍となりました。
小林崇志選手はデビューが衝撃的な事もあって、来年はどうなるのか気になりますね~。
ホンダ関係で言えば、噂のGT3NSXを使用し参戦するチームは、
道上龍選手率いるDragoCORSEが、再びModuloと組んでGT300に参戦。
今年初開催となる鈴鹿の10時間耐久にも出場するかもと言う事で、こちらも気になりますね!
さてさて。本日は久々にPSO2のお話。1月1日から10日間、ドゥモニ弱体期間がありましたが、
今回はクリスマスイベントで揃ったフォルニス系をメインに幾つか武器を作ったのと、
★12ユニットが色々と貯まってきてたので、この機会にユニットを更新しました( ´∀` )
武器の特殊能力の構成は、最近もっぱら以前記事にした構成+6スロ化して何か付けて済ましてますね。
取り分け強くもないですけど、コスパが良いんですよね~。取りあえず弄ってある感じもでてるし、
今後はS級付けられる武器が主流と言う事と、Hr主体と言う事で、既存クラスの武器強化は、
今回でしばらく作る事ないかなと。
次のバレンタインイベントからは、S級付きの武器がコレクトでも出るみたいなんですけど、
現状もう武器を強化しても、敵の強さが今とそれ程変わらないなら、13も頭打ちな感じですけどね。
フォルニス系作って素材も結構余ってたんで、電撃の時のバジリス系を強化して使って見たんですが、
因子も付けると結構いいダメが出て気に入りましたね( ´∀` )
潜在能力で付与されるジェルン効果も結構発動するし、思った以上に使えたのが嬉しい誤算でした。
ユニットの方は、Twitterで呟いてたんですがこんな感じで。
今回作ったユニット。イヴリスは作ってから基礎防御力が低かったのに気が付いた(ノω`)イザネもイヴリスと同じ構成で作ろうかと思ったけど、前から試してみたかったオルレジⅢをいれてみた。イザネの構成だと、本体にオメガ仕込む以外は素材1つ作ってあと天然素材で出来るのでコスパもいい感じ(ノω`) pic.twitter.com/7KNRCZ6v4q
— 鈴音ろん (@SuzunoneLon) 2018年1月5日
イヴリス 打射法+95 HP+130 PP+6
イザネ 打射法+85 HP+70 PP+9
まぁこれだけあれば問題ないかなと。
イザネは、HP重視にするか、ステ重視にするかで迷ったんですけど、
その中間+オルレジⅢでの耐久仕様に落ち着きこのような構成に。
実際の所、確かに受けるダメージが減りましたけど、劇的にという物でもないので、
油断はそんなにできませんかね。それでも、素で約1500、Teさん居れば2200位までHP上がるんで、
ヒーローブーストもちょっとした攻撃食らった位じゃ切れなくなったんで快適ではあります( ´∀` )
今やってるイベントの後期で、ボード系のアームも出てきますが、ステ値がリアと変わらないなら、
レッグも出てきて揃ってから考える位でいいかな。
耐性防御等も考えると、今の所★12で一番バランス取れてるのゼイネ系な気もしますね。
装備面の強化は、あとはアトラ系を何時作るか位ですけど、これからどんどんS付き★13来るんで、
まだ先で良いかと思って今回はパス。問題は何スロで作るかですかね、
S級以外で最大あと4っつ付けれますけど、その4っつでどこまでダメージ伸ばせるかを考えると、
何スロで作るか悩ましい所ですね~。
報酬期間も終わり、1/10からは「ARKS NEW YEAR CARNIVAL 2018」が開始されましたが、
このイベントからバッチも2018に変わり、交換アイテムではレイ装備がラインナップされ、
古参の人にはアストラル因子に、新規や初心者さんにはエキスパート目指す為にと、
落とし所としては良い感じですね~。
レイもソロ花行ってユニオンブースター集めれば、更に強化もできるので、
レイ集めて基礎装備充実され、ソロ花でプレイヤースキルを養うみたいな導線ができて良い感じ。
バッヂ集めとWEBパネル連動対象の期間限定クエは、もうちょっとルートに違いがあるのかと思ったら、
レアルートが極稀に出る位の一本道クエストだったのが残念でしたね(;^ω^)
やはりHrとDBが出て、楽になったのは良いんですけど、楽な分飽きるのも早いんですよね。
ただもうEP5はエリュトロンドラゴン見てても思うんですけど、Hr前提で作られてる感じだし
時期的にEP5はもう作り終わってて、Hr下げると他のクエストも修正しないといけなくなるんで、
EP5中は既存クラス強化で誤魔化して行くしか、凌ぎようがないんじゃないかなと。
なので、現状のバランスはこれ以上EP5に期待できないかなと思います。
EP6開始時に、ここまで崩壊したバランスをどう修正してくるか。今はそれだけが楽しみです。
先日ボーダーブレイクが、PS4のF2Pのタイトルとして発表されましたし、
PSO2の状況と、ボーダーブレイクのF2Pの内容によっては、見切り付けちゃうかもですね。
αテストからプレイしてたので、PSO2にも思い入れあるし、
EP6は原点に戻って、アクションゲームの楽しさをもう一度考え直して欲しいなと思う今日この頃です。
年も明けましたがまだまだ寒い日々は続きますね(ノω`)
モータースポーツではダカールラリーが始まり、再来週にはWRCの2018シーズンが開幕しますね!
ラリーの方は良く見逃しちゃうんですけど、トヨタが参入して日本でも再びWRCが行われるかも
なんて話が出てきていましたね(ノω`)最近は国内でもラリーが盛り上がって来てるみたいなんで
また日本でもやってくれると勢いがついていいかもです( ´∀` )
さてさて。PSO2の話は今度に取っておいて、オルタンシア・サーガのお話。
年末は過去の誓い系やマゴニアで出た、SSRユニス、SSRエドガー、SSRローズの復刻イベント
「怪盗ユニスと古の双剣」が12/28~1/5と年跨ぎで行われました。
出てくるユニットは過去の3体、ユニスはオルサガ初のレイドユニットでしたね( ´∀` )
自分はサービス開始からやっていたので全員lv99の4凸持っていますが、
オルサガ自体過去のユニットを取る機会が、かなり限定されているので、
初心者さんや持っていない人には良かったかもですね(ノω`)
今回は3人同時に相手にしなければいけないので、終盤レベルが高くなると、
3人ともかなり強いので、前半の雑魚戦でスキル貯めておかないと厳しかったですね(ノω`)
最終的には200体撃破で累積撃破報酬はコンプ、ユニスが7体、エドガー2体、ローズ2体ドロップ。
使い道がないんで全員EX送りにはなりましたけどね(ノω`)
そして12/31~1/8まで毎年恒例の新年イベントが開催。
今年は「新年を、君と」というタイトルで、ルーカン&ジャクリーンのコンビが再登場。
ユニットもこの二人がURとして実装されましたね(ノω`)
お正月は確実にどちらか1枚取れるイベントなんで、手持ちUR少ない人には有難いですね!
通常騎士団戦の戦力が揃ってる人には、ちょっとタク的には要れる隙間があるかと言う感じですが、
ある意味、絶妙な所を突いてきたかなと!
他にもオマケが多数ついた福袋ガチャも毎年恒例で行われてますが、
今回はオマケが増量されて、なおさらお得な感じでしたね!
自分は、小を一回、大を一回回しましたが、小ではURアリーナ1体、大はルーカン指定でGetと
ジャクリーンも当たって正月ユニットコンプでした(ノω`)あとはSSRのファイザでした(ノω`)
ほんとは貯めてた石も使い切る勢いで福袋ガチャ回したかったんですけど、
12日から戦力アップ狙える覇者の塔イベントが始めるんで石は半分キープ。
前回オディロンが1枚しか取れなかったので、今回は揃えておきたい!
ミネットもUR化してるし、好きなキャラなので、是非4凸したい所です(ノω`)
©SEGA/f4samurai
モータースポーツではダカールラリーが始まり、再来週にはWRCの2018シーズンが開幕しますね!
ラリーの方は良く見逃しちゃうんですけど、トヨタが参入して日本でも再びWRCが行われるかも
なんて話が出てきていましたね(ノω`)最近は国内でもラリーが盛り上がって来てるみたいなんで
また日本でもやってくれると勢いがついていいかもです( ´∀` )
さてさて。PSO2の話は今度に取っておいて、オルタンシア・サーガのお話。
年末は過去の誓い系やマゴニアで出た、SSRユニス、SSRエドガー、SSRローズの復刻イベント
「怪盗ユニスと古の双剣」が12/28~1/5と年跨ぎで行われました。
出てくるユニットは過去の3体、ユニスはオルサガ初のレイドユニットでしたね( ´∀` )
自分はサービス開始からやっていたので全員lv99の4凸持っていますが、
オルサガ自体過去のユニットを取る機会が、かなり限定されているので、
初心者さんや持っていない人には良かったかもですね(ノω`)
今回は3人同時に相手にしなければいけないので、終盤レベルが高くなると、
3人ともかなり強いので、前半の雑魚戦でスキル貯めておかないと厳しかったですね(ノω`)
最終的には200体撃破で累積撃破報酬はコンプ、ユニスが7体、エドガー2体、ローズ2体ドロップ。
使い道がないんで全員EX送りにはなりましたけどね(ノω`)
そして12/31~1/8まで毎年恒例の新年イベントが開催。
今年は「新年を、君と」というタイトルで、ルーカン&ジャクリーンのコンビが再登場。
ユニットもこの二人がURとして実装されましたね(ノω`)
お正月は確実にどちらか1枚取れるイベントなんで、手持ちUR少ない人には有難いですね!
通常騎士団戦の戦力が揃ってる人には、ちょっとタク的には要れる隙間があるかと言う感じですが、
ある意味、絶妙な所を突いてきたかなと!
他にもオマケが多数ついた福袋ガチャも毎年恒例で行われてますが、
今回はオマケが増量されて、なおさらお得な感じでしたね!
自分は、小を一回、大を一回回しましたが、小ではURアリーナ1体、大はルーカン指定でGetと
ジャクリーンも当たって正月ユニットコンプでした(ノω`)あとはSSRのファイザでした(ノω`)
ほんとは貯めてた石も使い切る勢いで福袋ガチャ回したかったんですけど、
12日から戦力アップ狙える覇者の塔イベントが始めるんで石は半分キープ。
前回オディロンが1枚しか取れなかったので、今回は揃えておきたい!
ミネットもUR化してるし、好きなキャラなので、是非4凸したい所です(ノω`)
©SEGA/f4samurai