忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ソチ五輪、フィギュアスケート男子で羽生君が金メダル獲りましたね(´∀`)
ジャンプで一度転倒があり、完璧な演技ではありませんでしたが見事でしたね!
最後、リンクに片手をガンと叩きつける決めポーズ、ホント決まってましたね(ノω`)
まだ19歳ですし、今後の活躍にも大いに期待です(´∀`)


さてさて、本日はフィギュアスケートの話から入りましたけど、
それにちなんでと言うわけじゃありませんが、久々購入したフィギュアのレビューを(・∀・)
今回購入したのは、アルファオメガ 「銀魂」 柳生九兵衛 です!
人気漫画、銀魂のキャラですが・・・すいません、銀魂読んだ事ないんです(;´・ω・)
ジャンプの漫画らしいですが、基本的に漫画は単行本でしか買わないんですよね(ノ∀`)
購入するきっかけは、PSO2のVUでハート眼帯がアクセサリーで追加されたんですが、
ハートの眼帯と言えば、十兵衛ちゃんが真っ先に思いつき、調べていた所、
この柳生九兵衛というキャラとフィギュアの存在を知りました(ノ∀`)
前から和服キャラのフィギュア欲しいなと思ってたのと、クオリティが高いのに、
お値段も50%オフと、購入条件クリアしてたので、迷わずぽちりという具合(´∀`)

アルファオメガのフィギュアは今回が初購入。どういう会社なのかと調べてみたら、
あのアルターと、メガハウスのコラボブランドなんですね~。

アルターといえば、個人的にフィギュアメーカーの中でも、一歩抜き出たクオリティで、
けいおん!シリーズや、超電磁砲の佐天さんや初春のフィギュアとか欲しかったんですが
人気あって今でも高いんですよね(;´・ω・)グッスマもいいフィギュア多いですけど、
例えて言えば、グッスマ製は、ヴィッツの様な大衆車だけどクオリティが高く、
アルター製はレクサスみたいな。…ホンダ党の自分がトヨタで例えるのもあれなんですけどy
メガハウスの製品も持ってないんですが、調べてみたら主にワンピース系が多いみたいですね。
ワンピースは守備範囲外だったので、あまり馴染みがありませんでしたが(ノ∀`)
 
今回の柳生九兵衛ですが、箱の裏を見ると、製造元はアルターという事で、
遂にアルター製のフィギュアを手に入れた!という感じです(ノ∀`)
ではでは、前置きが長くなりましたが、ここからは画像と共にお送りします(・∀・)
 
 
まずはパッケージから、このフィギュア、刀を構えるにらみ顔と、テレ顔の差し替え式。
なんですが、腕と頭を差し替えるのかと思いきや、上半身をまるっぽ交換するタイプ!
差し替えるのは分かってましたが、こんな大胆な差し替え方とは!(; ・`д・´)


箱から出した所。付属品は刀と鞘、差し替え用のテレ顔上半身と、小猿。
名前は…ビチグソ丸!?凄い名前だな(;´・ω・)検索してみたら、またすげー名前だ(ノ∀`)

 

付属品の刀は、ちゃんと鞘に収められると言う拘り。
テレ顔用に2本入ってるのかと思いってたんですけどね~。
キャラを立たせるスタンドも、凝ったデザインだし、
更に固定用のダボピンが金属製になっていて、耐久力も申し分なし。
こういう細部の拘りが実に素晴らしい!
ボークス製のナギサも、ここまでベースに拘ってほしかった!


スタンドに立ててみた所。iphoneのカメラだと髪の部分がちょっと潰れちゃってますが、
いや・・・さすがアルター製、素晴らしいクオリティです(ノ∀`)
刀を持たせたかったんですけど、このモデルの場合、結構手を開かせないと、
刀が握れない構造で、寒いこの時期にテンションかけて開かせるのは、折れちゃう危険性が。
ドライヤーなどで温めればいいんですけど、正直あまりそういう方法も使いたくないので、
(変形や塗料への影響もあると思うんで)暖かくなるまでそのままで(ノ∀`)
まぁメーカーでも温めて付けてと説明書とかには書いてるんで大丈夫だとは思うんですけどね。

差し替え用の上半身。帯から上の部分を交換して差し替え。
うーん、これ帯の下の所で分割して、そこにスタンドつければ、
上半身だけでも飾って置けて良かったんですけどね~~。
クオリティ高いし、差し替えの為にしまっておくのがもったいない!
…下半身のパーツだけって、買えないんですかねぇ。









という事で、アルファオメガ 「銀魂」 柳生九兵衛 のレビューしてまいりましたが、
いやはや、今まで購入したフィギュアの中でも、一番のデキですね!
今現在、まだ定価の50%オフなので、興味ある人は買って損はしないと思います!
差し替え式ではありますが、それぞれ別バージョンで発売しても十分なデキです!
…自分でベース作って飾っちゃおうかしら。


おまけ

 _人人人人人人人人人_
<  圧倒的ツインテール率  >
   ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

PR
先日のF-1モナコGP、メルセデスのニコ・ロズベルグがポール・トゥ・フイニッシュで優勝!
ニコと言えば、毎戦上位には顔を出すものの、なかなか優勝までは辿り着けず、
今年も予選では速さを見せるものの、決勝では結果が残せませんでしたが、
遂にやりましたね(ノ∀`)マシン特性とコースの相性もありますが、モナコでの勝利は特別。
奇しくも父親である、ケケ・ロズベルグがモナコで優勝した30年後に表彰台に上がるなんて
親子共々格別な1勝になったんじゃないかと(ノ∀`)


さてさて。本日はまた買ってしまったフィギュアのレビューなんぞを(ノ∀`)
そろそろ、飾る所も無くなって来たんですけどねぇ(ノω`)

012fb0aa.jpeg今回購入したのは、Fate/Zero セイバー/Zero リファインVer.
あんまりあまぞんでの評価が高くなかったんですが、
安心のMAX Factory製、お値段も2000円とちょっとという
格安だったので、購入してしまいました(ノ∀`)

ちなみにセイバーさん、各所で見かけはするんですが、
正直、あんまり詳しい事は知らないんですよね(ノ∀`)
なので、元ネタと比べてどうかというより、
フィギュア単体のデキについてレビューしていこうかなと。




f2af1e0b.jpeg早速、箱からだして組み立て。
付属品は、剣と、剣の保持用の右手のみとシンプル。
右手の交換は、カフスの辺りから差し替えできるので、
とても自然な感じでセットできます。

塗装は、服装が真っ黒なのですが、シャツは微妙に薄く
スーツ自体も、つや消しできっちり塗られていい感じです。
反面、靴はエナメルっぽく艶がちゃんとでていてGood!

スーツ姿と、リアルな体型に比べ、顔がアニメ調なので、
その辺りのバランス感が人によってどうかなといった所ですかね。

bfe7631d.jpeg付属品の剣を持たせた所。
剣の塗装も、塗装がハネて他の所に付着してる事もなく、
ここ最近購入した中では一番塗装が上手くできてるフィギュアですねー。

剣の保持は、保持用の右手のひらに、グリップを差し込んで
持たせる方式ですが、こちらも、いい感じでセットできます。
保持力もそこそこあるので、飾っていてぽろっと落とすという事は
あまりなさそう。これから暑くなって来るので若干心配ですが。

・・・剣、表裏逆にセットしてるな(;´・ω・)
画像の剣の裏側には、文字の様なものが彫ってあります。


1e1507d2.jpegうちのもう1人の女剣士、PSP2iのナギサとツーショット。
セイバーの方が、だいぶん小柄ですね(´∀`)

セイバーの方は台座にも凝ってますが、
これ、他のフィギュアでも見習って欲しい所。
となりのナギサの台座は、ぺらぺらなせいか、若干変形して、
ちょっと台座が浮いちゃって来てるんですよね(ノ∀`)
また、台座が薄いとフィギュアを固定するダボ穴も浅くなるので、
ナギサくらいボリュームがあるフィギュアだと、若干心配になります。
お洒落は足元からとよく言いますが、フィギュアも台座から(ノ∀`)
メーカーさんにはよろしくお願いしたい所です。せめて固定だけでも!


という事で、今回はセイバーさんのレビューをしてきましたが、
衣装も黒いスーツ姿で凛々しく、ポーズも直立姿勢でスペースに困りませんし、
更にはまだお値段も手頃なので、ちょっとフィギュアに興味はあるんだけど・・という方には
いい商品だと思います。結構キャラものだと、ポーズや衣装も大胆で、飾っておくのは、
ちょっと恥ずかしいというのが多いですからね(ノ∀`)コレくらいだと、ディスプレイの横に
ワンポイントで置いておくにも、丁度いいんじゃないかなと(´∀`)


しかしまぁ、いい時代になったもんですね(´・ω・`)
昔フィギュアとか、高価な上に、自分で作って塗装しないといけなかったし、
自分の様な不器用な人間には、ハードルが高すぎましたけど、
いまや、組み立て済み塗装済みで、このお値段ですから(ノ∀`)
ま、値段は時価な所もありますけど(´∀`)



 
前回のホンダF-1復帰のお話の翌日、ホンダから正式にF-1復帰の発表がありましたね(´∀`)
新規定から一年遅れではありますが、栄光のマクラーレン・ホンダの名前が復活するのは、
今からもう楽しみでしょうがない!(´▽`*)第三期参戦は、残念ながらあまり目立った戦果は
残せませんでしたが(撤退後、ロス・ブラウンが引継ぎ総合優勝して複雑な気分。)
第四期こそはかつての名誉を取り戻し、ホンダの力を世界に見せ付けて欲しいです(`・ω・´)
ホンダの技術力は世界イチィィィィ!!


さてさて。本日は久々ホビー関連のレビューなんかを。
・・・最近、あまぞんの箱からだして満足しちゃう病にかかり、パッケージのまま放置してる事が。
そんな、しばらく放置していた品を、奮起してパッケージからだしたのでご紹介(ノω`)

9fe1a924.jpeg今回は、なんとぉぉぉ!ROBOT魂[SIDE MS] ガンダムF91です(´∀`)
個人的に歴代ガンダムの中でも、1.2を争う程好きなガンダムF91ですが、
あまぞんのレビューみて評価が高かったのと、ROBOT魂シリーズは
まだ購入した事がなかったので、買っちゃいました(ノ∀`)

届いてパッケージをみた感想は、所謂稼動フィギュアのMSバージョン
と、言った所でしょうか。最近・・といってもROBOT魂自体は00の時に
CMしてたし・・7年か(;´・ω・)、こういった商品は色々な会社から、
色んなブランド名で販売されてますね(ノ∀`)



b583c355.jpeg 箱からだしてみると、放熱フィンや、表現豊かなハンドパーツ、
ビームサーベル等の武装と、一通り揃っております。
ハンドパーツは指が軟質素材なのが Good!
結構武器とか頻繁に持ち替えたりしてると、へたってきますし、
軟質素材だと、硬質素材にはない「粘り」があるので、
武器の保持もいい感じグリップしてくれます。







907503a7.jpegHGUC 1/144 RX-0 ユニコーンガンダム デストロイモード と、
HG 1/144 ORB-01 オオワシアカツキガンダム と、並べて大きさ比較。
同じ1/144でも、MS小型化を提唱され開発されたF91は設定通り小柄。
ユニコーンが恐竜敵進化を遂げたピークの頃の機体、
対して暁とはサイズもそれ程変わらないので、SeedのMS群は、
F91世代のMSと同じ位のサイズみたいですね(´∀`)




ad8c9061.jpeg製品のクオリティに関しては、正直な所、それ程高くはないかも。
パーツのバリ跡や、塗装時のマスキングの縁がびりびりになってたり、
橙色の塗装は荒さが目立つ感じですかね。肩の所にも若干飛んでるし。

この辺りのクオリティの差は、細かい所を言えばキリがないんですが、
いざ、じゃ自分でやってみろと言われると、多分同じ様になっちゃうんで、
自分できっちり出来る人には不満がでるけど、プラモも素組み程度で
満足しちゃえるなら、変わりに作ってもらったと思えば納得できるレベル。


2bb6ea8d.jpeg間接部分は、ガンプラと同じ様な構成ですが、保持力もありいい感じ。
二の腕部分も、白い装甲が軟質素材なので、肘の所を曲げても、
干渉して、破損する心配もありません。
ただし、ジョイントの軸が割と細いんで、あまり無理すると、
ボキっといっちゃいそうで怖いです(;´・ω・)

小型のF91、更に1/144という事で、机の上にちょこんと置いても
邪魔にならないサイズなので、飾っておくには丁度いいかも(´∀`)b





 
今年も寒い日が続きますね・・・なんか毎年夏は今年が一番暑い!と思うし、
冬は冬で今年は一番寒い!と思ったりしますが。
しかし、温暖化といわれる割には、これだけ寒いんだから心配するほどでもないんじゃないの!?
なんて思いますが、小学校の頃とか、雪もっと降ってたような記憶もあるしなぁ・・・。
かまくら作ったり、近くの山の斜面をソリで滑ったりして遊んでもんです(ノω`)


さてさて。
・・・どうしたものか、ネタがあんまりないので、最近購入したボークスのPSPi2のナギサと、
今日届いたグッスマのレーシングミク2011Verのレビューでもしようかなと(・∀・)

da2a43af.jpegまず始めは、昨年末ぎりぎりに届きました、
ボークスのモエコレプラス、PSPi2の主要キャラクター、ナギサです(・∀・)
ゲームでのストーリーをクリアした時なんか、涙なしでは語れないナギサちゃん。
ボークスからナギサのフィギュア化の発表があってすぐに予約したんですけど、
当初受け渡しが秋予定でしたが、年末ギリギリまで伸びてました(ノω`)

夏のキャラホビで、デコマス展示されていましたが、
それに比べると、塗装が薄めな感じ。
会場のライティングなんかの影響で、そう感じるだけなのかもしれませんが、
ナギサの種族はデューマンで、設定では肌の色は生気のない白色という事なので、
もうちょっと肌白くてもよかったんじゃないかなと。

e203065c.jpegもう1点気になるのは、肌と白目の境目が、若干はっきりしてない所
ナギサの魅力の一つは、その決意から来る、目の力強さだと思うんですけど、
飾って離れて見ると、白目の部分がはっきり見えないので、
ちょっと印象が変わっちゃうんですよね。その辺りのメリハリみたいなのが
もう少しあればよかったかな~と。

ただやっぱり白色の塗装って、難しいですね~。
家にあるほかのフィギュアでも、白色が綺麗に塗れてるのってないですからね(ノω`)
薄いと地の色がみえちゃうし、厚いとのっぺりしちゃうし(;´・ω・)
それ以外はもう言う事なしですね!プロポーションもいいし、
比較的大きいフィギュアなので、存在感あります(´∀`)


37fdbe02.jpeg続いては、年明けブログのあまぞんの広告でほぼ半額だった、
グッドスマイルカンパニー製2011Verのレーシングミク。
2011年は、GT300クラス王者にたった記念すべき年でしたからね~。

あまぞんの在庫数みてると、もう少し値が落ちるかなと思いましたが、
巡音ルカのフィギュアをギリギリまで粘って買い逃した事もあり、
購入基準の4,000円切を待たずして、先手打って購入しちゃいました(´∀`)

造形については、さすがグッスマ製。言う事なしですね(ノω`)
塗装は厚めですけど、他のグッスマのフィギュア見ても、どちらかと言えば
厚め傾向ですし、飾って離れてみる時なんかは、これ位で丁度いいのかも。

982491b2.jpeg付属のパラソルの持たせ方にはコツがあって、先にパラソルの柄を、
人差し指に掛けてから、若干のテンションをかけて、パラソルの先端を
台座の穴にセットします。この若干のテンションだけで保持してるので、
保持力はそれ程ないので注意。ま、置いてしまえば問題ないレベルです。

組み立てに関してもう1つ。この2011Verのミクさん髪が結構荒ぶってる上に、
先端は細く細かく分かれているので、ツインテールの取り付けには、
細心の注意が必要です(;´・ω・)また、この時期は素材も硬いので、
無理やり押し込むのはチョー危険!(゚∀゚ ;)
ドライヤーでちょっと暖めるとか工夫しないと、後悔しちゃいますよ!(;´・ω・)


しかしまぁ。フィギュアも色々買ってきましたけど、そろそろ置く場所がなくなってきました(゚∀゚ ;)
棚も追加したけどあまり縦に伸ばすと、地震の時の倒壊が心配(;´・ω・)
あと、今もブログの広告で表示されてますが、MG 1/100 RX-93 vガンダム Ver.Ka ・・・
これ、めっちゃカッコイイ・・・1回どっかお店で完成品みてこよう(ノω`)

 
いつもツーリングの動画撮影に使っているGopro。先日走りに行こうと思ってチェックしていたら、
電源が入らない(´・ω・`)バッテリー切れかな?と、充電して走りに行って帰ってからチェックしたけど、
症状は回復せず。まだ買って一年も経ってないんで、どうにか回復する方法はないかと思い、
色々ネットを検索してみたら、バッテリーを外した状態で、6~48時間放置すれば、
カメラをリセット状態にできると、取り扱ってるお店のHPにでてたので、試してみたら無事再起動(;´ρ`)
いや~よかったよかった(;´ρ`)


さてさて。
先日、昨年末に購入して、ずっと放置状態だった、HG 1/144 ORB-01 オオワシアカツキガンダム
ようやく作る時間(作る気)が出来たので、完成させました(´∀`)

46f25426.jpeg買った時からちょっと気になってはいたんですけど、
金メッキされたキットという事で、ランナーから切り離した部分は、
どうしてもメッキがのってない状態になり、完成させても、
所々ランナーの跡が目立っちゃうんだろうなと思っていたんですが、
さすがはガンプラ、ランナーとパーツの接続方法が、
今まで作ってきたキットと違って、ちゃんと表面にランナー跡が
残らないような仕様になっていました(´∀`)



8fa8875f.jpegfe9b2ff0.jpeg3590e2ec.jpeg








不安が解消された所で、製作を開始(´∀`)
まずは胴体を3ステップで完成。この、肩と胴体の接続方法は初めてかな?
ポリキャップを使わず、プラ同士での接合という事で、保持力はありそうな感じです。

b0dd4b7f.jpeg続いて顔の製作。
こちらも首の所にポリキャップは使用せず、
そのままはめ込むタイプになってます。
取り合えず、目の部分は油性ペンで目の周り黒く塗っておきました。

ユニコーンの時もそうでしたけど、
最近はあんまりポリキャップ使用しないんですかね。


457cb32c.jpeg83e0e57a.jpeg続いて、肩と腕部分。
肩の部分が特徴的なMSですが、
やっぱでかいですね(ノω`)
作り自体はオーソドックスな作り方。

ちなみに、この時点で肩の「暁」シールを
貼った方が断然楽です(ノω`)
完成後貼りましたが、一枚うまく貼れず(;´ρ`)

73b4f02e.jpeg続いて足部分。
この小豆色したパーツが何気に厄介で、
ランナーを切り離した跡が白く変色して結構目立ちます(;´ρ`)

塗装する人なら、何も問題ないんですけど、
自分の様に素組みだけの人は、ランナーを多めに残して切り取った方が、
まだ対処しやすいように思います(ノω`)


5e4c1d7a.jpegf0204ecb.jpeg脛部分は2STEPで完成。
右側の画像、組み立て前の部品に、
脛のカバーと、膝部分のメッキパーツを、
切り忘れてました(;´ρ`)
ふくらはぎの左右のカバーは、
下側からはめると、Good。
上からだと下側のパーツがひっかかるみたい。


2157c9f1.jpegf580809f.jpeg腿と腰の部分。
こちらもオーソドックスなつくりですが、
腰の底部分の、台座取り付け用ポリキャップに、
ちゃんとカバーが付いているのがいい感じ。

股の部分がVの字になっているのは初めて。
股が切れ上がっていていいですな!


09a5b096.jpeg73d98dcd.jpeg付属する武器の製作。
ビームライフルには、ナギナタ状の柄を、
ライフル下に収納し、銃剣仕様になります。

ビームサーベルは、腰のラックに収納可能。
ただし、はめ込んでるだけなんで、両面使って、
貼り付けておきました(ノω`)


3707de70.jpeg969e154a.jpeg4634b1f2.jpeg








最後に、大鷲パックを製作。
SEED系のガンダムの特徴的な部分ですね(´∀`)
設定では、この大鷲単体でも戦闘が出来るという事で、飛行形態用に機首が付いています。
暁に取り付けるときは、機首をぐでんと180度折り曲げるんで、無い方がかっこいいy

2b8aa385.jpeg99fb21d5.jpeg61ae460f.jpeg最後に各パーツを組み付け完成!
いや~なかなかカッコイイ(´∀`)
横から見ると大鷲が目立ちますが、
翼をあげると、結構いい感じです(ノω`)

バックパックがないと、肩が大きくて、
バランスがイマイチでしたけど、
トータルでみると、丁度いいかな??




9b7029df.jpeg同じく1/144のユニコーンと並べると、大きさがよく解りますが、
やっぱりちっこいですね~(;´ρ`)

まぁユニコーンは時代背景的に、MSの巨大化がピークに達しかけてる
時期なので、1/144でもこの大きさなんだろうとは思うんですけど、
迫力としては、ユニコーン位の方がいいかな?
あんまり小さすぎると、食玩あたりと変わらなくなってきますし(;´ρ`)


25.jpgちょっと残念だなと思う所は、肩と盾のパーツ構成。
黒色の部分を別パーツにして分けてくれてたら、
墨入れだけで、ほとんど完成しちゃうんで、そこが一番惜しい所!
若干腰周りが大きいんですけど画像の用に斜めからみれば、
気にならないレベルですかね(ノω`)

今回は、初めてのメッキモデルでしたが、予想以上にいいですね(´∀`)
ちょっと派手すぎるかなと思ったりしましたけど、
飾って眺めてる分には、これ位派手な方が存在感があっていいし、
塗装しなくても楽しめるんで、素組みだけでも楽しめますね(ノω`)
・・・今度、百式買って来ようかしら(;´ρ`)

 

プロフィール
HN:鈴音ろん
性別:非公開
趣味:モータースポーツ、バイク、ゲーム
自己紹介:只今更新休止してます。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[01/11 鈴音ろん]
[01/03 Tit]
[02/22 鈴音ろん]
[02/16 通りすがり]
[01/07 鈴音ろん]
カウンター
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]