忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いつもツーリングの動画撮影に使っているGopro。先日走りに行こうと思ってチェックしていたら、
電源が入らない(´・ω・`)バッテリー切れかな?と、充電して走りに行って帰ってからチェックしたけど、
症状は回復せず。まだ買って一年も経ってないんで、どうにか回復する方法はないかと思い、
色々ネットを検索してみたら、バッテリーを外した状態で、6~48時間放置すれば、
カメラをリセット状態にできると、取り扱ってるお店のHPにでてたので、試してみたら無事再起動(;´ρ`)
いや~よかったよかった(;´ρ`)


さてさて。
先日、昨年末に購入して、ずっと放置状態だった、HG 1/144 ORB-01 オオワシアカツキガンダム
ようやく作る時間(作る気)が出来たので、完成させました(´∀`)

46f25426.jpeg買った時からちょっと気になってはいたんですけど、
金メッキされたキットという事で、ランナーから切り離した部分は、
どうしてもメッキがのってない状態になり、完成させても、
所々ランナーの跡が目立っちゃうんだろうなと思っていたんですが、
さすがはガンプラ、ランナーとパーツの接続方法が、
今まで作ってきたキットと違って、ちゃんと表面にランナー跡が
残らないような仕様になっていました(´∀`)



8fa8875f.jpegfe9b2ff0.jpeg3590e2ec.jpeg








不安が解消された所で、製作を開始(´∀`)
まずは胴体を3ステップで完成。この、肩と胴体の接続方法は初めてかな?
ポリキャップを使わず、プラ同士での接合という事で、保持力はありそうな感じです。

b0dd4b7f.jpeg続いて顔の製作。
こちらも首の所にポリキャップは使用せず、
そのままはめ込むタイプになってます。
取り合えず、目の部分は油性ペンで目の周り黒く塗っておきました。

ユニコーンの時もそうでしたけど、
最近はあんまりポリキャップ使用しないんですかね。


457cb32c.jpeg83e0e57a.jpeg続いて、肩と腕部分。
肩の部分が特徴的なMSですが、
やっぱでかいですね(ノω`)
作り自体はオーソドックスな作り方。

ちなみに、この時点で肩の「暁」シールを
貼った方が断然楽です(ノω`)
完成後貼りましたが、一枚うまく貼れず(;´ρ`)

73b4f02e.jpeg続いて足部分。
この小豆色したパーツが何気に厄介で、
ランナーを切り離した跡が白く変色して結構目立ちます(;´ρ`)

塗装する人なら、何も問題ないんですけど、
自分の様に素組みだけの人は、ランナーを多めに残して切り取った方が、
まだ対処しやすいように思います(ノω`)


5e4c1d7a.jpegf0204ecb.jpeg脛部分は2STEPで完成。
右側の画像、組み立て前の部品に、
脛のカバーと、膝部分のメッキパーツを、
切り忘れてました(;´ρ`)
ふくらはぎの左右のカバーは、
下側からはめると、Good。
上からだと下側のパーツがひっかかるみたい。


2157c9f1.jpegf580809f.jpeg腿と腰の部分。
こちらもオーソドックスなつくりですが、
腰の底部分の、台座取り付け用ポリキャップに、
ちゃんとカバーが付いているのがいい感じ。

股の部分がVの字になっているのは初めて。
股が切れ上がっていていいですな!


09a5b096.jpeg73d98dcd.jpeg付属する武器の製作。
ビームライフルには、ナギナタ状の柄を、
ライフル下に収納し、銃剣仕様になります。

ビームサーベルは、腰のラックに収納可能。
ただし、はめ込んでるだけなんで、両面使って、
貼り付けておきました(ノω`)


3707de70.jpeg969e154a.jpeg4634b1f2.jpeg








最後に、大鷲パックを製作。
SEED系のガンダムの特徴的な部分ですね(´∀`)
設定では、この大鷲単体でも戦闘が出来るという事で、飛行形態用に機首が付いています。
暁に取り付けるときは、機首をぐでんと180度折り曲げるんで、無い方がかっこいいy

2b8aa385.jpeg99fb21d5.jpeg61ae460f.jpeg最後に各パーツを組み付け完成!
いや~なかなかカッコイイ(´∀`)
横から見ると大鷲が目立ちますが、
翼をあげると、結構いい感じです(ノω`)

バックパックがないと、肩が大きくて、
バランスがイマイチでしたけど、
トータルでみると、丁度いいかな??




9b7029df.jpeg同じく1/144のユニコーンと並べると、大きさがよく解りますが、
やっぱりちっこいですね~(;´ρ`)

まぁユニコーンは時代背景的に、MSの巨大化がピークに達しかけてる
時期なので、1/144でもこの大きさなんだろうとは思うんですけど、
迫力としては、ユニコーン位の方がいいかな?
あんまり小さすぎると、食玩あたりと変わらなくなってきますし(;´ρ`)


25.jpgちょっと残念だなと思う所は、肩と盾のパーツ構成。
黒色の部分を別パーツにして分けてくれてたら、
墨入れだけで、ほとんど完成しちゃうんで、そこが一番惜しい所!
若干腰周りが大きいんですけど画像の用に斜めからみれば、
気にならないレベルですかね(ノω`)

今回は、初めてのメッキモデルでしたが、予想以上にいいですね(´∀`)
ちょっと派手すぎるかなと思ったりしましたけど、
飾って眺めてる分には、これ位派手な方が存在感があっていいし、
塗装しなくても楽しめるんで、素組みだけでも楽しめますね(ノω`)
・・・今度、百式買って来ようかしら(;´ρ`)

 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール
HN:鈴音ろん
性別:非公開
趣味:モータースポーツ、バイク、ゲーム
自己紹介:只今更新休止してます。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[01/11 鈴音ろん]
[01/03 Tit]
[02/22 鈴音ろん]
[02/16 通りすがり]
[01/07 鈴音ろん]
カウンター
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]