×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あかりをつけましょボンボンりに~という事で、今日はひな祭り(´∀`)
まぁ男なんで特に何がという事はないんですけど、昔小学校で作った、
紙粘土のお内裏様とお雛様が、未だに家では現役です(ノω`)
さてさて。今日、明日と鈴鹿サーキットの50周年記念でイベントをやっていて、
行こうと思っていたんですけど、目が覚めたのが少し遅くて、行こうかどうか迷ってる間に
二度寝しちゃって目が覚めたら、8時回ってました(゜ー゜;)
まぁその時間から行ってもまだ問題はないんですけど、なんか気乗りしなかったので、
この間ネットで購入した、CBRのパーツを交換する事に。
そのアイテムとは、MRA スクリーン レーシングタイプです(´∀`)
MRAかゼログラビティかで迷ったんですけど、
MRAの方がノーマルに近いシルエットだったのでMRAを選択(ノω`)
バイクに関しては、行きつけのホンダドリームでお願いしてるんですけど、
スクリーンの交換なんて、ネジ外して付け替えれば終わりだろう!
なんて位に思ってたんで、今回は自分で交換してみました(´∀`)
しかしまぁ、そう簡単には、問屋がおろしてくれませんでした(;´ρ`)
まずはMRAのスクリーンの組み立てから。
このスクリーン、そのままつけただけでは車検に通らないので、
付属のゴム製のシールをスクリーンの淵に取り付けます。
ゴムの固定は、同じく付属している金属製のカシメを使用するんですが、
シールを完全につけてからだと、カシメがハマらないので、
画像のように、先にカシメをはめてから、シールをつけてください。
はめられたら、カシメをペンチで軽く閉じればおkです(´∀`)b
次はノーマルのスクリーンを外すのですが、
スクリーンのネジだけ外しても、スクリーンは外れません(;´ρ`)
スクリーンのネジを外したら、ミラーの台座を外します。
すると、隙間がひろくなり、スクリーンをスライドさせて取り外す事ができます。
キズが付かないように、慌てずゆっくり外してくださいね(´∀`)b
外したノーマルのスクリーン。
裏にはスポンジがついていて、ゴミなどの侵入を防いでくれていたようで。
こういう細かい所が、国産という感じがしますね(ノω`)
外したノーマルのスクリーンから、取り付け用のグロメットナット?
(正式名称がわからん!)を、取り外し、MRAのスクリーンに移植します。
これがまた、固くてなかなか外れない!(;´ρ`)
とはいえ、あんまり無理に引っ張って千切れたらエライこっちゃなんで、
そうならない様に外します(ノ∀`)
取り外したグロメットナット。
なんだか2つ他より長いのが・・・
取り合えず、長いの二つは真ん中で使用。
取り外す時は、どこのを取り外したか覚えておくといいかも?
外すのが難しければ、取り付けるのも、固くてなかなかハマらず(;´ρ`)
昔、車の組み立て工場でちょっぴり働いてた事があるんですけど、
こういう部品って生産性を上げる為に、取り付けは簡単にできる様に
なっているはずなんで、なんか道具を使えば簡単にハマりそうな(;´ρ`)
そういう便利グッズはないんで、またまた千切れない様にしながら取り付け。
グロメットナットを移植できたら、ノーマルスクリーンを外した逆の手順で、
MRAのスクリーンを、スライドさせてセットします。
ここもキズが付かない様に、ゆっくり作業していってねっ!(・∀・)
位置が出たら、スクリーンを留めていたボルトを締めて、
最後にミラーの台座を元通り留めなおせば、作業完了です(´∀`)
左がノーマル、右がMRAです。
ぱっと見た感じ、それ程変わりはないですが、
MRAの方が角度が付いてますね(´∀`)
↑の二枚を、合成してみました。
まったく同じ位置から撮影しているわけではないので、あくまで参考までに。
多少誤差はありますが、ノーマルとMRAではこの程度違いが。
この僅かな差が、大きな違いになってくるんですよね(´∀`)
早速取り付けた後、試験がてら走ってきましたが、やっぱ違いますね!
身体にうける風の量が減った気がします(´∀`)まぁ自分はちっこいんで、
スクリーンの恩恵を、人より受けてるだけかもしれませんが、
やはり、身体にあたる風の量が減るのは、体の負担も減っている気がします。
結構、風ってずっと当ってると、体力奪われますしね(;´ρ`)
あと、風の量が減った事で、スピード感覚にもズレが。
まぁバイク自体乗るのが今年入って2回目なので、久々補正がかかってる
かもしれませんが、風のあたる量で、大体コレ位スピード出てるかなと
思ったら、それ以上にスピード出ちゃってましたね~。
スクリーンは、ノーマルのシルエットが好きなので、交換するのを躊躇っていた部分ではありますが、
疲労の軽減などを考えると、早めにやっといてもよかったかなーっと。
ただ、まぁ大した不満ではありませんが、今回スモークを頼んだんですけど、思っていたより薄い色で、
なんか中途半端かな?ノーマル意識するなら、スモークじゃなくてクリアでもよかったかなっと。
あと、前の段差の付け根に、\ / こんな感じで穴が開いてたんですけど、
これはオシャレであいているのか、機能性を重視して開けられているのかが謎。
しかも、この穴、綺麗にカットされていなんで、わりとガタガタ(;´ρ`)
穴の後ろ側は、ノーマルのようにスポンジが入っていなくて、雨とか水掛けた時がちょい心配ですね(;´ρ`)
スクリーン取り付け後に、テストがてら琵琶湖沿いを軽くながしてきたんですけど、
Goproで動画を撮ってみたら、スクリーンの段になってる部分がどうしても歪んでしまうんで、
綺麗に動画を残したい人は、ノーマル形状の方がいいですね(´∀`)
まぁ男なんで特に何がという事はないんですけど、昔小学校で作った、
紙粘土のお内裏様とお雛様が、未だに家では現役です(ノω`)
さてさて。今日、明日と鈴鹿サーキットの50周年記念でイベントをやっていて、
行こうと思っていたんですけど、目が覚めたのが少し遅くて、行こうかどうか迷ってる間に
二度寝しちゃって目が覚めたら、8時回ってました(゜ー゜;)
まぁその時間から行ってもまだ問題はないんですけど、なんか気乗りしなかったので、
この間ネットで購入した、CBRのパーツを交換する事に。
そのアイテムとは、MRA スクリーン レーシングタイプです(´∀`)
MRAかゼログラビティかで迷ったんですけど、
MRAの方がノーマルに近いシルエットだったのでMRAを選択(ノω`)
バイクに関しては、行きつけのホンダドリームでお願いしてるんですけど、
スクリーンの交換なんて、ネジ外して付け替えれば終わりだろう!
なんて位に思ってたんで、今回は自分で交換してみました(´∀`)
しかしまぁ、そう簡単には、問屋がおろしてくれませんでした(;´ρ`)
まずはMRAのスクリーンの組み立てから。
このスクリーン、そのままつけただけでは車検に通らないので、
付属のゴム製のシールをスクリーンの淵に取り付けます。
ゴムの固定は、同じく付属している金属製のカシメを使用するんですが、
シールを完全につけてからだと、カシメがハマらないので、
画像のように、先にカシメをはめてから、シールをつけてください。
はめられたら、カシメをペンチで軽く閉じればおkです(´∀`)b
次はノーマルのスクリーンを外すのですが、
スクリーンのネジだけ外しても、スクリーンは外れません(;´ρ`)
スクリーンのネジを外したら、ミラーの台座を外します。
すると、隙間がひろくなり、スクリーンをスライドさせて取り外す事ができます。
キズが付かないように、慌てずゆっくり外してくださいね(´∀`)b
外したノーマルのスクリーン。
裏にはスポンジがついていて、ゴミなどの侵入を防いでくれていたようで。
こういう細かい所が、国産という感じがしますね(ノω`)
外したノーマルのスクリーンから、取り付け用のグロメットナット?
(正式名称がわからん!)を、取り外し、MRAのスクリーンに移植します。
これがまた、固くてなかなか外れない!(;´ρ`)
とはいえ、あんまり無理に引っ張って千切れたらエライこっちゃなんで、
そうならない様に外します(ノ∀`)
取り外したグロメットナット。
なんだか2つ他より長いのが・・・
取り合えず、長いの二つは真ん中で使用。
取り外す時は、どこのを取り外したか覚えておくといいかも?
外すのが難しければ、取り付けるのも、固くてなかなかハマらず(;´ρ`)
昔、車の組み立て工場でちょっぴり働いてた事があるんですけど、
こういう部品って生産性を上げる為に、取り付けは簡単にできる様に
なっているはずなんで、なんか道具を使えば簡単にハマりそうな(;´ρ`)
そういう便利グッズはないんで、またまた千切れない様にしながら取り付け。
グロメットナットを移植できたら、ノーマルスクリーンを外した逆の手順で、
MRAのスクリーンを、スライドさせてセットします。
ここもキズが付かない様に、ゆっくり作業していってねっ!(・∀・)
位置が出たら、スクリーンを留めていたボルトを締めて、
最後にミラーの台座を元通り留めなおせば、作業完了です(´∀`)
左がノーマル、右がMRAです。
ぱっと見た感じ、それ程変わりはないですが、
MRAの方が角度が付いてますね(´∀`)
↑の二枚を、合成してみました。
まったく同じ位置から撮影しているわけではないので、あくまで参考までに。
多少誤差はありますが、ノーマルとMRAではこの程度違いが。
この僅かな差が、大きな違いになってくるんですよね(´∀`)
早速取り付けた後、試験がてら走ってきましたが、やっぱ違いますね!
身体にうける風の量が減った気がします(´∀`)まぁ自分はちっこいんで、
スクリーンの恩恵を、人より受けてるだけかもしれませんが、
やはり、身体にあたる風の量が減るのは、体の負担も減っている気がします。
結構、風ってずっと当ってると、体力奪われますしね(;´ρ`)
あと、風の量が減った事で、スピード感覚にもズレが。
まぁバイク自体乗るのが今年入って2回目なので、久々補正がかかってる
かもしれませんが、風のあたる量で、大体コレ位スピード出てるかなと
思ったら、それ以上にスピード出ちゃってましたね~。
スクリーンは、ノーマルのシルエットが好きなので、交換するのを躊躇っていた部分ではありますが、
疲労の軽減などを考えると、早めにやっといてもよかったかなーっと。
ただ、まぁ大した不満ではありませんが、今回スモークを頼んだんですけど、思っていたより薄い色で、
なんか中途半端かな?ノーマル意識するなら、スモークじゃなくてクリアでもよかったかなっと。
あと、前の段差の付け根に、\ / こんな感じで穴が開いてたんですけど、
これはオシャレであいているのか、機能性を重視して開けられているのかが謎。
しかも、この穴、綺麗にカットされていなんで、わりとガタガタ(;´ρ`)
穴の後ろ側は、ノーマルのようにスポンジが入っていなくて、雨とか水掛けた時がちょい心配ですね(;´ρ`)
スクリーン取り付け後に、テストがてら琵琶湖沿いを軽くながしてきたんですけど、
Goproで動画を撮ってみたら、スクリーンの段になってる部分がどうしても歪んでしまうんで、
綺麗に動画を残したい人は、ノーマル形状の方がいいですね(´∀`)
PR
この記事にコメントする