×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は、まさに春の嵐なんて言葉じゃちょっと足りないぐらい、大荒れでしたね(ノ∀`)
そんな中でも外回りのお仕事なんで、マジしんどかった(;´ρ`)
なんか14時過ぎは外が一面真っ白になってて、何事かと思いましたが、
その時はまだ出発前で助かりました(゜ー゜;)
まぁ、これでようやく春本番になってくるんですかね(ノ∀`)
さてさて。
以前の記事で安い32GBのSSDを購入し、家に転がってるノートPCを復活させようと、
あれから色々と調べてきましたが、結局、ノートPCのHDDをSSDに交換し、
ChromiumOSをインストールして使おうかと。
で、肝心の復活させるノートPCなんですが、HPの6730bという機種で、
素人目にスペックだけみれば、割かし良さげに見えるんですけど、どうなんでしょう(゜ー゜;)
取り合えずまず、HDDをSSDに交換するんですけど、ネットで検索したら、
たまたま、同じ機種でHDDをSSDに写真付きで解説されてるブログがあったので、
そこを参考に交換しました。ま、この作業はネジ何本か外すだけなんで、あっさり完了。
次にChromiumOSをSSDにインストールする訳ですけど、これも検索したら色々出てきますが、
自分は、Chromium OS VanillaをDLして解凍し、Image Writer 0.1でUSBに.imgファイルを書き込んで、
ノートPCからUSBでブートしてOSを起動し、SSDにインストールといった流れで行うつもりでしたが・・
結果から言うと、USBからブートできず、導入を見送りました(-_-;)
何回やっても、「ファイルなんかねーよwもっかいなんかキー押せオラww」と言われるばかり(;´ρ`)
原因がイマイチよく解らないのですが、調べてみるとPC本体、USBの相性もあるとか・・(´・ε・`)
VanillaをUSBメモリに書き込むと、二回目以降は、「このUSBフォーマットしてないぜ?」と聞いてきて、
これ、USBハズレ引いたのかと思い、近所の電気屋でバッファローの4GBのUSBメモリかって、
再度同じ手順でUSBに.imgファイル突っ込んでみたんですけど、結果変わらず(-_-;)
よく調べると、書き込み形式がLinuxで使う形式なんで、Winじゃ読めなくなるみたい。
結局使えなくなったUSBメモリが2個、床の上を転がって終わりでした。・゚・(ノД`)・゚・。
*BUFFALOのHPにある、Disk Formatterで、フォーマットできました(ノ∀`)ありバッファ(ノ∀`)
他のLinuxのOSでも入れようかなぁ・・・でもなんかLinuxってこんな事もうまく行かない素人が
手を出せる代物でもなさそうなきもするし、まいったなぁ~もう(´-∀-`;)
そんな中でも外回りのお仕事なんで、マジしんどかった(;´ρ`)
なんか14時過ぎは外が一面真っ白になってて、何事かと思いましたが、
その時はまだ出発前で助かりました(゜ー゜;)
まぁ、これでようやく春本番になってくるんですかね(ノ∀`)
さてさて。
以前の記事で安い32GBのSSDを購入し、家に転がってるノートPCを復活させようと、
あれから色々と調べてきましたが、結局、ノートPCのHDDをSSDに交換し、
ChromiumOSをインストールして使おうかと。
で、肝心の復活させるノートPCなんですが、HPの6730bという機種で、
素人目にスペックだけみれば、割かし良さげに見えるんですけど、どうなんでしょう(゜ー゜;)
取り合えずまず、HDDをSSDに交換するんですけど、ネットで検索したら、
たまたま、同じ機種でHDDをSSDに写真付きで解説されてるブログがあったので、
そこを参考に交換しました。ま、この作業はネジ何本か外すだけなんで、あっさり完了。
次にChromiumOSをSSDにインストールする訳ですけど、これも検索したら色々出てきますが、
自分は、Chromium OS VanillaをDLして解凍し、Image Writer 0.1でUSBに.imgファイルを書き込んで、
ノートPCからUSBでブートしてOSを起動し、SSDにインストールといった流れで行うつもりでしたが・・
結果から言うと、USBからブートできず、導入を見送りました(-_-;)
何回やっても、「ファイルなんかねーよwもっかいなんかキー押せオラww」と言われるばかり(;´ρ`)
原因がイマイチよく解らないのですが、調べてみるとPC本体、USBの相性もあるとか・・(´・ε・`)
VanillaをUSBメモリに書き込むと、二回目以降は、「このUSBフォーマットしてないぜ?」と聞いてきて、
これ、USBハズレ引いたのかと思い、近所の電気屋でバッファローの4GBのUSBメモリかって、
再度同じ手順でUSBに.imgファイル突っ込んでみたんですけど、結果変わらず(-_-;)
よく調べると、書き込み形式がLinuxで使う形式なんで、Winじゃ読めなくなるみたい。
結局使えなくなったUSBメモリが2個、床の上を転がって終わりでした。・゚・(ノД`)・゚・。
*BUFFALOのHPにある、Disk Formatterで、フォーマットできました(ノ∀`)ありバッファ(ノ∀`)
他のLinuxのOSでも入れようかなぁ・・・でもなんかLinuxってこんな事もうまく行かない素人が
手を出せる代物でもなさそうなきもするし、まいったなぁ~もう(´-∀-`;)
PR