×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週末はドイツのニュルブルクリンク24時間耐久レースがありましたね(ノω`)
JSPORTSで中継が始まってから見だしましたが、トヨタの方でもこの中継と連動して、
24時間みっちり放送してくれるので、PCでスタートから見てました( ´∀` )
スタート前は天気も良さそうでしたが、開始してからしばらくして、雨が一気に降り始め
更にそこから雨が雹に変わりコース上に積もって、レーシングカーがスタックするという
長い事レース見てますが、こんなのは初めてでしたね(;´・ω・)
その後も不安定な天候で、24時間レースらしく、様々なドラマがありましたが、
最後の最後がまた凄かった!1位と2位のメルセデスが、テール・トゥ・ノーズのまま
バトルを繰り広げ、23:59:30秒位でフィニッシュラインを通過し、ファイナルラップに突入!
グランプリコースで2位のメルセデスが、コーナーのインを接触しながらも奪い、
そのまま首位を奪わずチェッカーと、24時間戦ってその差5秒という激しい戦いでした( ´∀` )
日本勢は、昨年より順位は下がったものの日産GT-RGT3が最高位、
スバル WRX STIは今年もクラス優勝で連覇達成、序盤の雨での神回避はホント間一髪でしたね!
トヨタは残念ながらレクサスRCがリタイアになったものの、RC F、C-HRは無事完走でした。
そして6月と言えば、ルマン24時間耐久レース!
今年はトヨタもルマンは何が何でも勝ちに行く感じですからね・・
日本メーカーのルマン優勝は、マツダ787B以来の悲願ですから頑張って欲しいですね!
…ホンダも頑張って(;´・ω・)
さてさて、前置きが長くなってしまいましたが、ここからはPSO2でのお話。
PS4版実装に合わせて追加された、「新世武器」と旧式武器から大きく様変わりした、
新世武器の強化方法ですが、今までドゥドゥとモニカに尽く失敗され、
メセタと素材を電子の海に飲まれてきたアークスにとっては、
今までの苦労が拍子抜けする程、簡単でコストも掛からなくなりましたね!
今回はそんな新世武器の強化を、自分なりにまとめて解説して行こうと思います。
参考:PSO2攻略Wiki アイテム強化
●新世武器と旧世代武器の違い
まず初めに、新世武器と旧世代武器の強化方法の違いですが、
・必要グラインダー数(★13はラムダグラインダー)
(旧)装備のレアリティによって固定。
(新)素材の数で変動。素材数が少ないほど下がる。
・強化費用
(旧)レアリティにより一律。
(新)素材の数、レアリティにより変動。
・強化の成功率
(旧)ランダム、成功すると1段階ずつ上昇。失敗すると強化値が下がる事も。
(新)100%成功。更に一定確率で大成功が発生し、獲得強化EXPが1.5倍に。
強化値は10区切り.99まで一度に上昇可能。(+11の-1、+21の-1、+31の-1)
素材として使用した新世武器の強化EXP÷2が、本体の強化EXPに加算。
レアリティ、武器種、同名武器、特定のソールによって、ボーナスが発生する。
・潜在開放
(旧)+10時に開放可能。解放すると強化値が0になる。
(新)+10、+20、+30到達事に開放可能。強化値は下がらない。
・属性強化
(旧)属性強化の条件を満たしている武器のみを使用。属性値のみ上昇
(新)強化素材に属性値が上がる条件を満たしているものがあれば上昇。
*属性強化の条件は、新旧共に同じ。
・強化用の補助アイテム
(旧)強化リスク軽減(+1、+2、完全)強化失敗時の強化値低下軽減
強化成功率+5%、+10%、+20%、+30%、+100% 強化成功率のアップ
強化スキップ→5、→7 強化値0の武器を+5(+7)までスキップ
属性強化+5%、+10% 属性強化値にボーナス
(新)強化大成功率+20% 強化大成功(100%)強化の大成功確率アップ
・+の数による攻撃力の違い
(旧)潜在開放数に関わらず、+10時にその武器の攻撃力100%
(新)+30で100%。同名武器を素材とする事で105%まで強化可能。
ざっと並べて行きましたが、旧世代武器の場合、メセタとグラインダーを大量に準備し、
+10になるまで、ひたすらサイコロ振って成功を出し続けるみたいな作業なので、
運に左右される要素が非常に多く、強化値が上がれば強化失敗や強化値低下のリスクが上がり
更に難易度があがってくると鬼の様な仕様で、多くのアークスの心とメセタを消耗させましたy
+7辺りからは補助アイテムがないとかなり厳しい・・というか必須な感じです。
レアリティが低いから大丈夫と油断してると、ガンガン失敗したりするので油断大敵です。
ストレートで+10になる事は、ほぼありません。できたら表彰状ものですy
新世武器の場合、使用した素材によって強化値や費用が変動し一律ではありません。
ただ、新生武器の場合、メセタやグラインダーを節約したい場合は、
強化に必要な素材作りから始める形になると思います。
両方体験してきて言える事は、新世武器の方がコスパも性能も上なので、
余程デザインが気に入っているとかでもない限り、旧世代武器を作る必要はないかと。
今後追加されるのも新世武器と言われてますので、これから始められる方は、
新世武器を鍛えていく方向で良いと思います。
●強化ボーナス
素材とする武器のレアリティによって、基本EXPが定められてますが、
そこから各種条件を満たしているとボーナスが発生します。
・同武器種ボーナス
強化したい武器に対して、同じ武器の種類であれば強化EXPに+5ボーナス
例:ソードの強化にソードを素材として使用すると+5
・同じレア度
強化したい武器に、武器の種類を問わずレアリティが一緒なら強化EXPにボーナス
*レアリティによって変動
・同名武器
強化したい武器と同じ武器を素材にする事で強化EXPにボーナス
*レアリティによって変動、同武器種、同レアリティのボーナスは重複しない。
同名の旧世代武器は、別武器扱いなのでボーナスは発生しない。
・特殊能力「エンペ・エンプレイス」
エンペ・ラッピーが落す武器についている特殊能力「エンペ・エンプレイス」が
素材とする武器に付いていると+90強化EXPにボーナス
*エンペ・エンプレイスは特殊能力追加で100%移植可能
・EXPボーナス
新世武器を素材にした場合、素材にした新世武器の持つEXP÷2強化したい武器にEXPボーナス
(小数点以下切り捨て)
素材として使用する際、新世武器は旧世代武器に比べ、強化EXPの半分を、
強化したい武器にプラス出来る分、レアリティが高く、強化が進んでいればいる程、
その差は歴然となってきます。
旧世代武器は、強化してもEXPボーナスが得られず、レアリティでの強化EXPの差が
それ程ないので、本番用の素材にするには厳しいですね。
●新世武器強化 注意点
最初にも紹介しましたが、新世武器の最大の特徴は、
素材の選び方で、費用や必要なグラインダーが変動する所です。
新世武器を強化する際の注意点は、一度に上昇する強化値は10の倍数を越えられない点。
例えば、+5の武器を+15に強化する事は出来ず、+10.99(+11の-1)までしかEXPが入らないので
オーバーフロウしないように、素材となる武器の経験値量を調整する必要があります。
強化したい武器のレアリティから、+10、+20、+30に必要な経験値量を調べ、
なるべく少ない素材で+30まで上げられる様に素材を準備する所から始めます。
また素材として使用する武器のレアリティが高い程、強化EXPが貯められので、
レアリティの高い武器を素材に使えば、本番用の素材の使用個数を減らす事が出来ますが、
★10、★11武器に関しては、エクスキューブに変える事ができるので、
素材として使うのは、ちょっともったいない気がしますね。
エクスキューブは、レアドロップ+250%等、他に有用なアイテムとの交換に使うので
貯められるだけ貯めておいた方が無難かと思います。
あと素材を作るのにも、それなりにコストが掛かるので、ある程度メセタがないと厳しいです。
●新世★13武器強化例
現状、自分の場合ですと、★13強化がメインとなってくるんですが、
★13強化に必要なラムダグラインダーをなるべく節約する方法で行っています。
準備段階として、★12NTの+20と+26素材をストックしていますが、
この素材を作るのに、期間限定緊急の「雨風とともに2016」で出現率が高い、
エンペ・ラッピーが落す、エンペ・エンプレスの能力が付いた★7~★9素材を使用し、
★12NTを強化し+20と+26を作成します。
エンペ・エンプレイスで得られるボーナスは+90と、★12のレアリティボーナスと同じで、
★7~9のNTのレアリティボーナス、鑑定での強化初期値の+によって、
未加工で使える素材としては、かなり優秀ですね。
★13を強化する際は、
・0 ~ +10
★12NT+26 1つ使用
*★13をドロップで手に入れた場合、+1~+5が初めから付く場合があるので
その場合★12NT+26ではオーバーフロウするので注意。
・+10 ~ +20
★12NT+20を1つ、★12NT+26を1つ使用
・+20 ~ +30
★12NT+26を2つ使用
と言う感じで、ラムダグラインダー5個で★13NT+30を作成しています。
簡単に流れを整理すると、この様な感じですね。
★13(本命装備)
↑
★12NT+20、★12NT+26(本命用素材)
↑
★7~★9NT エンペ・エンプレイス付
現状ですと★13の繋ぎで、★12NTノクス系が使えるので、
★⒔手に入れるまでの繋ぎとして使用した★12NTを、そのまま素材として使用できますね。
問題は今後の緊急クエスト等で、エンペ・ラッピーがどれだけ出現するかですかね。
今はよく出てくるので、エンペ・エンプレイス付の武器の在庫は多いですが、
今後の出現率如何では、エンペ・エンプレイス素材が高騰してくると思いますし、
その場合、代替えの方法を考えないとですね~。
という事で、今回はざっくり解説してきましたが、
以前よりも強化の方法の自由度が高くなった分、ある意味解り難くなったかもしれませんね。
効率を考えると、もっと突き詰めて行けるのかもしれませんが。
ただ、以前の様に失敗する事もなく、ラムダグラインダーの消費も抑え、
強化費用も安価で済むので、今まで見たいに、手に入っても強化できず、
倉庫の肥やしになったりする事も減るんじゃないでしょうか。
コレクトファイルの仕様も合わせて、★13がぐっと身近になりましたが、
新世武器の強化仕様のおかげで、今度は何を強化して使おうかと言う、
贅沢な悩みが増えましたね(ノω`)!
JSPORTSで中継が始まってから見だしましたが、トヨタの方でもこの中継と連動して、
24時間みっちり放送してくれるので、PCでスタートから見てました( ´∀` )
スタート前は天気も良さそうでしたが、開始してからしばらくして、雨が一気に降り始め
更にそこから雨が雹に変わりコース上に積もって、レーシングカーがスタックするという
長い事レース見てますが、こんなのは初めてでしたね(;´・ω・)
その後も不安定な天候で、24時間レースらしく、様々なドラマがありましたが、
最後の最後がまた凄かった!1位と2位のメルセデスが、テール・トゥ・ノーズのまま
バトルを繰り広げ、23:59:30秒位でフィニッシュラインを通過し、ファイナルラップに突入!
グランプリコースで2位のメルセデスが、コーナーのインを接触しながらも奪い、
そのまま首位を奪わずチェッカーと、24時間戦ってその差5秒という激しい戦いでした( ´∀` )
日本勢は、昨年より順位は下がったものの日産GT-RGT3が最高位、
スバル WRX STIは今年もクラス優勝で連覇達成、序盤の雨での神回避はホント間一髪でしたね!
トヨタは残念ながらレクサスRCがリタイアになったものの、RC F、C-HRは無事完走でした。
そして6月と言えば、ルマン24時間耐久レース!
今年はトヨタもルマンは何が何でも勝ちに行く感じですからね・・
日本メーカーのルマン優勝は、マツダ787B以来の悲願ですから頑張って欲しいですね!
…ホンダも頑張って(;´・ω・)
さてさて、前置きが長くなってしまいましたが、ここからはPSO2でのお話。
PS4版実装に合わせて追加された、「新世武器」と旧式武器から大きく様変わりした、
新世武器の強化方法ですが、今までドゥドゥとモニカに尽く失敗され、
メセタと素材を電子の海に飲まれてきたアークスにとっては、
今までの苦労が拍子抜けする程、簡単でコストも掛からなくなりましたね!
今回はそんな新世武器の強化を、自分なりにまとめて解説して行こうと思います。
参考:PSO2攻略Wiki アイテム強化
●新世武器と旧世代武器の違い
まず初めに、新世武器と旧世代武器の強化方法の違いですが、
・必要グラインダー数(★13はラムダグラインダー)
(旧)装備のレアリティによって固定。
(新)素材の数で変動。素材数が少ないほど下がる。
・強化費用
(旧)レアリティにより一律。
(新)素材の数、レアリティにより変動。
・強化の成功率
(旧)ランダム、成功すると1段階ずつ上昇。失敗すると強化値が下がる事も。
(新)100%成功。更に一定確率で大成功が発生し、獲得強化EXPが1.5倍に。
強化値は10区切り.99まで一度に上昇可能。(+11の-1、+21の-1、+31の-1)
素材として使用した新世武器の強化EXP÷2が、本体の強化EXPに加算。
レアリティ、武器種、同名武器、特定のソールによって、ボーナスが発生する。
・潜在開放
(旧)+10時に開放可能。解放すると強化値が0になる。
(新)+10、+20、+30到達事に開放可能。強化値は下がらない。
・属性強化
(旧)属性強化の条件を満たしている武器のみを使用。属性値のみ上昇
(新)強化素材に属性値が上がる条件を満たしているものがあれば上昇。
*属性強化の条件は、新旧共に同じ。
・強化用の補助アイテム
(旧)強化リスク軽減(+1、+2、完全)強化失敗時の強化値低下軽減
強化成功率+5%、+10%、+20%、+30%、+100% 強化成功率のアップ
強化スキップ→5、→7 強化値0の武器を+5(+7)までスキップ
属性強化+5%、+10% 属性強化値にボーナス
(新)強化大成功率+20% 強化大成功(100%)強化の大成功確率アップ
・+の数による攻撃力の違い
(旧)潜在開放数に関わらず、+10時にその武器の攻撃力100%
(新)+30で100%。同名武器を素材とする事で105%まで強化可能。
ざっと並べて行きましたが、旧世代武器の場合、メセタとグラインダーを大量に準備し、
+10になるまで、ひたすらサイコロ振って成功を出し続けるみたいな作業なので、
運に左右される要素が非常に多く、強化値が上がれば強化失敗や強化値低下のリスクが上がり
更に難易度があがってくると鬼の様な仕様で、多くのアークスの心とメセタを消耗させましたy
+7辺りからは補助アイテムがないとかなり厳しい・・というか必須な感じです。
レアリティが低いから大丈夫と油断してると、ガンガン失敗したりするので油断大敵です。
ストレートで+10になる事は、ほぼありません。できたら表彰状ものですy
新世武器の場合、使用した素材によって強化値や費用が変動し一律ではありません。
ただ、新生武器の場合、メセタやグラインダーを節約したい場合は、
強化に必要な素材作りから始める形になると思います。
両方体験してきて言える事は、新世武器の方がコスパも性能も上なので、
余程デザインが気に入っているとかでもない限り、旧世代武器を作る必要はないかと。
今後追加されるのも新世武器と言われてますので、これから始められる方は、
新世武器を鍛えていく方向で良いと思います。
●強化ボーナス
素材とする武器のレアリティによって、基本EXPが定められてますが、
そこから各種条件を満たしているとボーナスが発生します。
・同武器種ボーナス
強化したい武器に対して、同じ武器の種類であれば強化EXPに+5ボーナス
例:ソードの強化にソードを素材として使用すると+5
・同じレア度
強化したい武器に、武器の種類を問わずレアリティが一緒なら強化EXPにボーナス
*レアリティによって変動
・同名武器
強化したい武器と同じ武器を素材にする事で強化EXPにボーナス
*レアリティによって変動、同武器種、同レアリティのボーナスは重複しない。
同名の旧世代武器は、別武器扱いなのでボーナスは発生しない。
・特殊能力「エンペ・エンプレイス」
エンペ・ラッピーが落す武器についている特殊能力「エンペ・エンプレイス」が
素材とする武器に付いていると+90強化EXPにボーナス
*エンペ・エンプレイスは特殊能力追加で100%移植可能
・EXPボーナス
新世武器を素材にした場合、素材にした新世武器の持つEXP÷2強化したい武器にEXPボーナス
(小数点以下切り捨て)
素材として使用する際、新世武器は旧世代武器に比べ、強化EXPの半分を、
強化したい武器にプラス出来る分、レアリティが高く、強化が進んでいればいる程、
その差は歴然となってきます。
旧世代武器は、強化してもEXPボーナスが得られず、レアリティでの強化EXPの差が
それ程ないので、本番用の素材にするには厳しいですね。
●新世武器強化 注意点
最初にも紹介しましたが、新世武器の最大の特徴は、
素材の選び方で、費用や必要なグラインダーが変動する所です。
新世武器を強化する際の注意点は、一度に上昇する強化値は10の倍数を越えられない点。
例えば、+5の武器を+15に強化する事は出来ず、+10.99(+11の-1)までしかEXPが入らないので
オーバーフロウしないように、素材となる武器の経験値量を調整する必要があります。
強化したい武器のレアリティから、+10、+20、+30に必要な経験値量を調べ、
なるべく少ない素材で+30まで上げられる様に素材を準備する所から始めます。
また素材として使用する武器のレアリティが高い程、強化EXPが貯められので、
レアリティの高い武器を素材に使えば、本番用の素材の使用個数を減らす事が出来ますが、
★10、★11武器に関しては、エクスキューブに変える事ができるので、
素材として使うのは、ちょっともったいない気がしますね。
エクスキューブは、レアドロップ+250%等、他に有用なアイテムとの交換に使うので
貯められるだけ貯めておいた方が無難かと思います。
あと素材を作るのにも、それなりにコストが掛かるので、ある程度メセタがないと厳しいです。
●新世★13武器強化例
現状、自分の場合ですと、★13強化がメインとなってくるんですが、
★13強化に必要なラムダグラインダーをなるべく節約する方法で行っています。
準備段階として、★12NTの+20と+26素材をストックしていますが、
この素材を作るのに、期間限定緊急の「雨風とともに2016」で出現率が高い、
エンペ・ラッピーが落す、エンペ・エンプレスの能力が付いた★7~★9素材を使用し、
★12NTを強化し+20と+26を作成します。
エンペ・エンプレイスで得られるボーナスは+90と、★12のレアリティボーナスと同じで、
★7~9のNTのレアリティボーナス、鑑定での強化初期値の+によって、
未加工で使える素材としては、かなり優秀ですね。
★13を強化する際は、
・0 ~ +10
★12NT+26 1つ使用
*★13をドロップで手に入れた場合、+1~+5が初めから付く場合があるので
その場合★12NT+26ではオーバーフロウするので注意。
・+10 ~ +20
★12NT+20を1つ、★12NT+26を1つ使用
・+20 ~ +30
★12NT+26を2つ使用
と言う感じで、ラムダグラインダー5個で★13NT+30を作成しています。
簡単に流れを整理すると、この様な感じですね。
★13(本命装備)
↑
★12NT+20、★12NT+26(本命用素材)
↑
★7~★9NT エンペ・エンプレイス付
現状ですと★13の繋ぎで、★12NTノクス系が使えるので、
★⒔手に入れるまでの繋ぎとして使用した★12NTを、そのまま素材として使用できますね。
問題は今後の緊急クエスト等で、エンペ・ラッピーがどれだけ出現するかですかね。
今はよく出てくるので、エンペ・エンプレイス付の武器の在庫は多いですが、
今後の出現率如何では、エンペ・エンプレイス素材が高騰してくると思いますし、
その場合、代替えの方法を考えないとですね~。
という事で、今回はざっくり解説してきましたが、
以前よりも強化の方法の自由度が高くなった分、ある意味解り難くなったかもしれませんね。
効率を考えると、もっと突き詰めて行けるのかもしれませんが。
ただ、以前の様に失敗する事もなく、ラムダグラインダーの消費も抑え、
強化費用も安価で済むので、今まで見たいに、手に入っても強化できず、
倉庫の肥やしになったりする事も減るんじゃないでしょうか。
コレクトファイルの仕様も合わせて、★13がぐっと身近になりましたが、
新世武器の強化仕様のおかげで、今度は何を強化して使おうかと言う、
贅沢な悩みが増えましたね(ノω`)!
PR
PSO2の酒井Pのブログで新たなコラボの発表があると言われてましたが、
今度は何処とコラボかと思ってたら、生放送でしまむらとのコラボが発表ありましたね!
個人的には、こういう感じのリアル企業とのコラボは、もっとやって欲しいと思ってたので
今後もこう言う感じでのコラボ増えると良いんですけどね~(ノω`)
レース好きとしては、SEGAサミーがSuperGTでマッチのチームにスポンサードしてるし、
その繋がりでコラボしてくれないかなーっと。
初音ミクの所みたいに、PSO2のアイテムコード付きスポンサード券見たいなの作れば
結構いけるんじゃないかと思うんですけど・・レースクィーンのコスとか・・。
いつも時代を先取りするSEGAなら、やってくれるんじゃないかと期待!(チラッ
さてさて。
本日は新体験への出航最終アップデートという事ですが、
早いものでPS4版スタートから1か月経ちましたね~。
週末とか夜の緊急はブロックが埋まってしまう事もあったりで、
PS4版から更に賑わってる感じで、1プレイヤーとしてもうれしい限りです(ノω`)
本日はそんなアップデートの内容を何時もの寸感と共に気になる所をチェックしていきます!
黒文字:公式本文から引用 青文字:個人的寸感)
新体験への出航
http://pso2.jp/players/update/20160420/
5/25 アップデート詳細
http://pso2.jp/players/news/?id=8977
●イベントロビー実施
以下の期間で、ウェディングロビーを実施します。
実施期間:2016年5月25日(水)定期メンテナンス終了後~2016年6月22日(水)
定期メンテナンス開始まで
ウェディングロビー今年も開催されましたが、そういやPSO2には結婚システムないですね
まぁアークス自体、コーディネーターみたいな感じだし、結婚と言う概念が・・・
いやでもこうしてロビーやウェディングドレスがあるし・・
いや、深く突っ込んだら負けな気がしてきた(´・ω・`)
●フィールドアップデート
新たなクエストを追加します。
タイムアタッククエスト:連破演習:闇の痕跡
ダーカーボス連戦で、ルート選択式と新たな試みのTA。
個人的には初期の様なギミックよりも、こういったバトル前面に押した方が好みですね。
アークスGPもそんな感じですし、今後もこういう感じの増えるとうれしいかな。
新たなクライアントオーダーを追加します。
上のTA絡みか、下のアイカのパートナーカード絡みですかね。
以下のキャラクターのパートナーカードが入手可能となります。
アニメ主要キャラ3人目アイカのパートナーカードも実装。
複合テクはさすがに撃ってくれないよねぇ・・(ノω`)
●ストーリーアップデート
ストーリーボードに新たなイベントを追加します。
いよいよフリー・・ベトール参上ですね(ノω`)
一応東京フィールドのギドランの映画ポスターに名前だけはでていたみたい。
●ファッションアップデート
新たなアクセサリー、ルームグッズなどを追加します。
FUNスクラッチで入手できるアイテムを一部紹介します。
今回新規髪型はカメラヘッド・・・なぜ(;´・ω・)
しかもこのカメラ、デザインが古いタイプですね。最近見かけないぞっ
それ以外は、かっぱの皿、プロレスリング、MDと新規追加5つ…って少なっ!
新たなコスチューム、ヘアスタイル、ヘッドパーツ、アクセサリーなどを追加します。
「エアリーエレガントサマー」で入手できるアイテムを一部紹介します。
今回はカスラ、クラリスクレイス、サラの新衣裳、
過去のシリーズにあった婦警さんコス、あとはリアル系のワンピースと、
男物はベストですが・・ベストがベースウェアなんですよねー(;´・ω・)
これ、ベストだけアウターだったら、スーツスラックスと合わせで使えて良かったのに(ノω`)
カラバリはローブ系、再販はカースドコートとマリアージュドレス、騎士系男女、
そういや、男のウェディング系、タキシードもなしかぁ。
●システムアップデート
以下の期間で、リサイクルショップに期間限定アイテムを追加し、販売します。
販売期間:2016年5月25日(水)定期メンテナンス終了後~2016年6月22日(水)
定期メンテナンス開始まで
アークスGP決勝大会で配られた、キティちゃんのコラボグッズですね~。
FUNショップでなくて、リサイクルショップというのがポイントか・・・
という事で、アップデート内容見ていきましたが、新体験への出航ラストという事で、
追加はそれ程ありませんでしたが、今週から3週間同時接続者数更新キャンペーンが開始!
色々お得なので、やるっきゃないですね!(ノω`)
今度は何処とコラボかと思ってたら、生放送でしまむらとのコラボが発表ありましたね!
個人的には、こういう感じのリアル企業とのコラボは、もっとやって欲しいと思ってたので
今後もこう言う感じでのコラボ増えると良いんですけどね~(ノω`)
レース好きとしては、SEGAサミーがSuperGTでマッチのチームにスポンサードしてるし、
その繋がりでコラボしてくれないかなーっと。
初音ミクの所みたいに、PSO2のアイテムコード付きスポンサード券見たいなの作れば
結構いけるんじゃないかと思うんですけど・・レースクィーンのコスとか・・。
いつも時代を先取りするSEGAなら、やってくれるんじゃないかと期待!(チラッ
さてさて。
本日は新体験への出航最終アップデートという事ですが、
早いものでPS4版スタートから1か月経ちましたね~。
週末とか夜の緊急はブロックが埋まってしまう事もあったりで、
PS4版から更に賑わってる感じで、1プレイヤーとしてもうれしい限りです(ノω`)
本日はそんなアップデートの内容を何時もの寸感と共に気になる所をチェックしていきます!
黒文字:公式本文から引用 青文字:個人的寸感)
新体験への出航
http://pso2.jp/players/update/20160420/
5/25 アップデート詳細
http://pso2.jp/players/news/?id=8977
●イベントロビー実施
以下の期間で、ウェディングロビーを実施します。
実施期間:2016年5月25日(水)定期メンテナンス終了後~2016年6月22日(水)
定期メンテナンス開始まで
ウェディングロビー今年も開催されましたが、そういやPSO2には結婚システムないですね
まぁアークス自体、コーディネーターみたいな感じだし、結婚と言う概念が・・・
いやでもこうしてロビーやウェディングドレスがあるし・・
いや、深く突っ込んだら負けな気がしてきた(´・ω・`)
●フィールドアップデート
新たなクエストを追加します。
タイムアタッククエスト:連破演習:闇の痕跡
ダーカーボス連戦で、ルート選択式と新たな試みのTA。
個人的には初期の様なギミックよりも、こういったバトル前面に押した方が好みですね。
アークスGPもそんな感じですし、今後もこういう感じの増えるとうれしいかな。
新たなクライアントオーダーを追加します。
上のTA絡みか、下のアイカのパートナーカード絡みですかね。
以下のキャラクターのパートナーカードが入手可能となります。
アニメ主要キャラ3人目アイカのパートナーカードも実装。
複合テクはさすがに撃ってくれないよねぇ・・(ノω`)
●ストーリーアップデート
ストーリーボードに新たなイベントを追加します。
いよいよフリー・・ベトール参上ですね(ノω`)
一応東京フィールドのギドランの映画ポスターに名前だけはでていたみたい。
●ファッションアップデート
新たなアクセサリー、ルームグッズなどを追加します。
FUNスクラッチで入手できるアイテムを一部紹介します。
今回新規髪型はカメラヘッド・・・なぜ(;´・ω・)
しかもこのカメラ、デザインが古いタイプですね。最近見かけないぞっ
それ以外は、かっぱの皿、プロレスリング、MDと新規追加5つ…って少なっ!
新たなコスチューム、ヘアスタイル、ヘッドパーツ、アクセサリーなどを追加します。
「エアリーエレガントサマー」で入手できるアイテムを一部紹介します。
今回はカスラ、クラリスクレイス、サラの新衣裳、
過去のシリーズにあった婦警さんコス、あとはリアル系のワンピースと、
男物はベストですが・・ベストがベースウェアなんですよねー(;´・ω・)
これ、ベストだけアウターだったら、スーツスラックスと合わせで使えて良かったのに(ノω`)
カラバリはローブ系、再販はカースドコートとマリアージュドレス、騎士系男女、
そういや、男のウェディング系、タキシードもなしかぁ。
●システムアップデート
以下の期間で、リサイクルショップに期間限定アイテムを追加し、販売します。
販売期間:2016年5月25日(水)定期メンテナンス終了後~2016年6月22日(水)
定期メンテナンス開始まで
アークスGP決勝大会で配られた、キティちゃんのコラボグッズですね~。
FUNショップでなくて、リサイクルショップというのがポイントか・・・
という事で、アップデート内容見ていきましたが、新体験への出航ラストという事で、
追加はそれ程ありませんでしたが、今週から3週間同時接続者数更新キャンペーンが開始!
色々お得なので、やるっきゃないですね!(ノω`)
今週末はニュルの24時間耐久レースが行われますね~
JSPORTSで中継されるようになってからちょこちょこ見てますが、あの広大なニュルでのレースは、ルマンとは違う楽しみがありますね(ノω`)
注目はやはり日本から参戦する、トヨタ、日産ですが、
ホンダもNSXのGT-3が開発中なので、来年参戦してくれたらいいんですけどね~
さてさて。
先日、久しぶりにスキルの見直しを行いました。
EP4開始時に新スキルも着てましたが、サモナーが75になってから振り直ししようと思い
そのままプレイしてましたが、前回の同時接続ボーナスの際に、ようやく75達成できました。
まぁまだクラスキューブでのスキルポイント獲得が終わってないんですけど、
サモナー自体あんまりメインで使うクラスでもないんで、そろそろ新スキル体験してみたいなと!
*サモナー以外は、スキルポイント取得オーダーが全て終了した状態で編成しています。
ハンター
ロンドのスキル構成 | ロンデのスキル構成 |
ハンターはEPでの新追加スキルが、ハンター専用のチャージパリングでしたので、
前回とそれ程大きな差はない感じですね。
ロンドの方がファイターのサブでの使用を前提としてるので、あまり専用スキルは取ってません。
前回との違いは、ヒーリングガードを取った位かな?前回は一度切ったのですが、
少量とはいえ、回復アイテム使わずに回復できるというのは地味にありがたく、
判定のシビアな、ダブセパリングが成功したかどうかタイミングの目安になるかなと。
ロンデの方はハンターよりなので、メインと比べると、ステップアドバンスを削って、
ハンター専用スキルを取った感じですね。
正直な所、Lv5とLv10での差が0.06秒なので、その差を体感できてるかと言うと(;´・ω・)
この辺は個人によって差があるので、何処まで突っ込むかですね~。
ファイター
ロンドのスキル構成 | ロンデのスキル構成 |
ファイターの新スキルはテックアーツJAPPセイブと、
メイン以外でも効果が発揮されるスキルなので、もともとカツカツだったスキルポイントが
更にカツカツになった感じですが、それだけ選択の余地がありますね(ノω`)
ロンドの方はメインクラスファイターなんですが、
今回チェイス系を切って、リミットブレイクを入れてみました。
チェイスは基本的に状態異常が雑魚か中型までにしか入らなく、
もっとも火力が欲しいボス戦では効果が発揮されないんですよね。
そこで更なる火力を求めるとなると、リミットブレイクになるかと思うんですが、
使用してみた感じ、確かにダメージは2割増しでるんですけど、
リスクに対して上がるダメージ量が少ないかなぁと。
デッドとハーフスレイヤーは、全部とっても上昇量も少なく、
リミットブレイク使用前提になってくるので、PPスレイヤーを全取りし、
オービットナックル1式で持ってるので、PPを減らして乗せる想定でやってます。
ただ、それにしてもリスクとダメージが割にあってないなぁという感は否めず。
リミブレで瞬間的に上がるよりも、打撃アップ2,3につぎ込んで、
継続的にちくちくやって行く方が、自分にはやっぱり合ってるのかな…。
まだまだ追及していく余地はありそうですね~。
ロンデの方は前回とは逆に、チェイス振ってるんですが、
これはテク職のサブで使用したりするのを前提でチェイスに切り替えました。
レンジャー
ロンド&ロンデのスキル構成 |
レンジャーの新スキルはキープロールシュートが追加。
ガンナーの時にWB保持したままPP回復できる手段として取得した以外は、ほぼ前回と同様。
レンジャーもウィークバレット以外の特殊弾があってもなくてもいいレベルなんで、
あまりバリエーションがないかなと。
スキル構成もあえて分ける程でもないので、同じにしておきました。
ガンナー
ロンド&ロンデのスキル構成 |
ガンナーの新スキルは、TマシンガンアーツSチャージが追加されましたが、
適用されるPAがエリアルシューティングとヒールスタップしかないので
どうしようかと思ったんですが、ガンナーもある程度スキル振る場所が決まってくるんで、
取りあえず、余った分で取るだけ取っておきましたが、今度PAカスタマイズでくる、
インフィニティファイア零式の前半部分がチャージなので、零式の威力次第でどうなるかですね。
ガンナーも死にスキル多くて、あんまりバリエーションがないですかね~。
エアリアルアドバンスの仕様が、自分が空中時に変わると面白そうなんですけどね。
フォース
ロンドのスキル構成 | ロンデのスキル構成 |
フォースの新スキル、ロッドシュートは、ロッドの通常攻撃に法撃弾が追加というもの。
動画アップしてる人のを拝見すると、全振りで結構なダメージでてたので、
基本的にテク職やらないのもあって、今回は思い切ってロンドでロットシュート全振り、
マスタリーを切ってフォトンフレアと法撃アップに突っ込んでみました(ノω`)
マスタリー切ったのは、あまりやらないのに氷用の杖持ってるので、それを外すして
マイバック一枠開けるのと、メインで使ってるテクニックが光と闇系なので、
無くてもまぁ問題ない所ですね~。
ロンデの方は前回と変わらず、メイン武器がエリュシオン、
あとエンジェリーミスティーも作ったのでそれ用にって感じですかね。
テクター
ロンドのスキル構成 | ロンデのスキル構成 |
テクターの新スキルは法撃爆発に状態異常が付与される、ウォンドギアエレメントですが
基本的にロンドロンデ共に、ウォンドあまり使わないスタイルなので、前回通りな感じです。
ロンドはフォースのサブ前提ですので、劣化フォース的扱い、
ロンデは支援特化で、Te/FiやTe/Boで遊べる様にしてるので、ウォンド関係はギアだけ振って
あとは取らずにと言った構成です。
ブレイバー
ロンドのスキル構成 | ロンデのスキル構成 |
ブレイバーの新スキル、カタナギアブーストは性能が良いんで、カタナ仕様はもちろん、
弓仕様でもカタナを使う場面では重宝しそうですし、両方で取っておきました。
方向性としては今までと変わらず、ロンドがアベレージ仕様のカタナ特化、
ロンデがウィーク仕様の弓特化でスキルを取得しています。
JAスナッチは個人的には必須スキル、リバーサルカバーも吹っ飛ぶ攻撃食らっても
回復で取り返せるので便利ですね。クイックメイトも割と便利だし、
スキルも1で取れるので、かゆい所に手が届く感じでいいですね(ノω`)
バウンサー
ロンドのスキル構成 | ロンデのスキル構成 |
バウンサーの新スキルはワンモアジャンプという事で、使い所によっては面白そうですね。
ロンドはデュアルブレード、ロンデはジェットブーツと分けてはいますが、
その差はそれ程ないですかね~。支援系や、それぞれの武器に合わせたポイントを
少しだけ割り振り変えた位で、あとはフィールドあるかないか位ですね。
サモナー
ロンド&ロンデのスキル構成 |
サモナーに関しては、まだまだ追加されたばかりという事で、
今後スキル追加される可能性も大いにあるので、必要最低限のスキル構成ですね。
ポイントをつぎ込んでもそれ程変わりがない物等は1で留めてという感じです。
という事で、今回はスキルツリーの見直しを行いましたが、
新スキルも追加されたものの、効果が限定的だったりで、
ファイター以外はほぼ前回と変わらない感じになりました。
レベルキャップの解放はまだ来ないみたいなので、スキルツリーの構成を見直し、
各クラス何かしらに特化出来る様な構成で、色々と選択の幅を持たせてくれると嬉しいですね。
ツリーを見直すだけで、レベルキャップはそのままに、今までとは違う遊び方もできますからね。
レースの世界のBoPと言う物がありますが、4か月に一回位でスキルツリーの構成見直して、
色んなクラスが活躍できるとかでも良いんじゃないかなぁという気もしますね。
先日のPSO2の生放送で、同時接続者数記録が前回12万だったのが、
今度は13万人突破という事で、正直ちょっとびっくりしました(゚∀゚ ;)タラー
何だかんだでサービス開始から4年も経つオンラインゲームですし、
PS4版が導入されても、VITAから移る人は多くなっても、
まったくの新規で始められる人は、それ程多くは居ないだろうと思ってたんですけど(ノω`)
国内で(一応、規約上国外からの接続は禁止)今の時代でこの数字は快挙ですね!
さてさて。
本日は前回のユニット編に続いて、PS4版から始められた方の為の武器の選び方を
解説して行こうかと思います。相変らずざっくりですが、最低限これさえあれば
問題はないってレベルでお話しして行きますので、そこん所はよろしくです!
ノーマル(N)~ハード(H)の武器選び
基本的に、ノーマルやハードでは、今持ってる武器より攻撃力が高いものを手に入れたら
それに乗り換えていく位の感覚で問題はありません。
特段強化はしなくても、それなりに戦えるのと、現状のレベルアップのスピードを考えると、
来るべきベリーハードやスーパーハードの、武器やユニットの強化費用を貯める感じでOK。
レアリティで目安を設けるなら、★9辺りまでですかね~。
ベリーハード(VH)
ベリーハードからは★10以上の武器があれば問題ないですかね。
装備も強化前提のバランスになってくるので、最低限+10にはしておきたい所です。
スーパーハード(SH)
スーパーハードになってくると、★10のNTもしくは★11が欲しい所ですね。
後半エリアや緊急クエストだと、敵のレベルがSHでも70にもなるのがあるので、
そこまでくると、★11ラインは欲しいレベルですね。
エクストラハード(XH)~アルティメット(ULT)
ここまで来ると、★11もちょっときつくなってくるレベルなので、
★12以上を手に入れたら乗り換えたい所ですね。
★13の場合、強化にラムダグラインダーが必要なので、
ラムダグラインダーがある程度貯まるまでは、★12で凌ぐ感じでいいですね。
武器選びのポイント
PS4版から実装された、「新世武器」(名前の後ろにNTとついたもの)は、
強化費用のコストパフォーマンスが、旧世代武器よりも優れているので、
これから始める方は、基本的に新世武器を強化して使って行けば問題ないです。
旧世代武器の場合、強化の成否がランダム判定なんですが、
失敗する確率が高く、その上失敗すると強化値が下がる仕様なので、
特に始めたばかりの方には、あまりおすすめできません。
大雑把ですが、強化費用は★10で+10するのに50万、★11、★12で100万、
フル強化する為には、潜在開放3回必要&開放すると強化値が0に戻るので、
+10にするのを4回も繰り返さなければならず、相当のメセタと運が必要です。
それぞれの難易度で使用する武器の目安は、
VHまでなら、★9NT+30~または★10NT+30~
SH,XHでは、★12を手に入れるまでは★10NT+30~または★11NT+30~
という感じで、新世武器を乗り換えて行けばOKです。
(旧世代武器の場合はVH★10、SH★11、XH★12 最低でも強化値+10が目安)
特に★10のディオ系は、緊急クエスト行けばボロボロ手に入るのと、
★10では頭1つ抜けた性能なので、下手な★11使うよりはこちらで十分。
鑑定で色んな特殊能力が付きますが、攻撃力が+60以上あれば当りですね。
ソールやステータス系等、特殊能力の付き方によっては+90オーバーの物もあり、
★12NT手に入るまでの繋ぎとして使っていけるレベルです。
★12のノクスNTは、素の攻撃数値が★13に迫るので、★13を手に入れるまで十分使えます。
★13の強化には、一部でしか手に入らないラムダグラインダーを使用するのですが、
始めたばかりだとラムダグラインダーの数も少なく、満足に強化できないかと思います。
レアリティが高くても、強化が進んでなければ性能的に劣る場合もあるので、
強化の知識や資金力が付いてくるまで、★12NTを主力として使っても問題ありません。
武器の属性について
属性に関しては、一番戦う機会が多く、東京以外のどの惑星でも出現するダーカーの弱点が、
一部レア種を除いて「光」なので、光属性を選ぶと問題ないですかね。
但しフォースの場合、フォースのスキルである、エレメントコンバージョンが強力なので
ご自分が振っている~マスタリーの属性に合わせるとベストです。
PSO2の場合、敵の弱点の反属性でも、ダメージが減少する事はないので、
どの属性でも、なるべく属性値を高める事の方が重要です。
属性値の上昇は、同名武器で同属性の場合、強化材料にする武器の属性が
そのままプラスされるので、コレクトファイルで手に入れたNTを強化する場合は、
そちらの属性に合わせて強化して問題ないです。
属性を変更したい場合、スクラッチ景品で属性変更アイテムがありますが、
属性によっては高価なので、繋ぎで使う武器は属性それ程気にせずでいいですね。
ざっくりですけどこんな感じですかね~。
知識と資金力が付いてくるまでは、攻撃力の高いものを使っておけば問題ないですし、
NT装備が数値的にもコスト的にも優秀なので、優先的に使って行けばOKですね。
見た目が気になる人は、PSO2には武器の見た目だけ変えられる、
「武器迷彩」というアイテムがあるので、そちらで見た目を変えて使うのもあり。
こちらは見た目だけ変えるので、性能に左右されず使い続けられますからね(ノω`)
PSO2の良い所は緊急クエストでも、特にPTを組んでいく必要もないので、
ソロで気兼ねなく参加できる所なんですけど、マルチプレイは他の人の目が気になって
中々参加し辛いと感じる人も多いかと思います。
とはいえ、基本的に戦っていれば、ネットで言われる程、文句言う人も居ませんからね。
自分のできる範囲で、装備強化して、しっかり戦えてればそれでOKですよ!
何事も経験なので、やっているうちに、何をどうすれば良いかと言うのは
自然と考えるようになるものですから、その時に必要なものを揃えて行けばいいかと思います。
周りのプレイヤーさんの装備とかも確認できますし、その通知はその人には伝わらないので、
上手い人や、強そうな人がいたら装備確認して、参考にするのも勉強になると思います(´∀`)
今度は13万人突破という事で、正直ちょっとびっくりしました(゚∀゚ ;)タラー
何だかんだでサービス開始から4年も経つオンラインゲームですし、
PS4版が導入されても、VITAから移る人は多くなっても、
まったくの新規で始められる人は、それ程多くは居ないだろうと思ってたんですけど(ノω`)
国内で(一応、規約上国外からの接続は禁止)今の時代でこの数字は快挙ですね!
さてさて。
本日は前回のユニット編に続いて、PS4版から始められた方の為の武器の選び方を
解説して行こうかと思います。相変らずざっくりですが、最低限これさえあれば
問題はないってレベルでお話しして行きますので、そこん所はよろしくです!
ノーマル(N)~ハード(H)の武器選び
基本的に、ノーマルやハードでは、今持ってる武器より攻撃力が高いものを手に入れたら
それに乗り換えていく位の感覚で問題はありません。
特段強化はしなくても、それなりに戦えるのと、現状のレベルアップのスピードを考えると、
来るべきベリーハードやスーパーハードの、武器やユニットの強化費用を貯める感じでOK。
レアリティで目安を設けるなら、★9辺りまでですかね~。
ベリーハード(VH)
ベリーハードからは★10以上の武器があれば問題ないですかね。
装備も強化前提のバランスになってくるので、最低限+10にはしておきたい所です。
スーパーハード(SH)
スーパーハードになってくると、★10のNTもしくは★11が欲しい所ですね。
後半エリアや緊急クエストだと、敵のレベルがSHでも70にもなるのがあるので、
そこまでくると、★11ラインは欲しいレベルですね。
エクストラハード(XH)~アルティメット(ULT)
ここまで来ると、★11もちょっときつくなってくるレベルなので、
★12以上を手に入れたら乗り換えたい所ですね。
★13の場合、強化にラムダグラインダーが必要なので、
ラムダグラインダーがある程度貯まるまでは、★12で凌ぐ感じでいいですね。
武器選びのポイント
PS4版から実装された、「新世武器」(名前の後ろにNTとついたもの)は、
強化費用のコストパフォーマンスが、旧世代武器よりも優れているので、
これから始める方は、基本的に新世武器を強化して使って行けば問題ないです。
旧世代武器の場合、強化の成否がランダム判定なんですが、
失敗する確率が高く、その上失敗すると強化値が下がる仕様なので、
特に始めたばかりの方には、あまりおすすめできません。
大雑把ですが、強化費用は★10で+10するのに50万、★11、★12で100万、
フル強化する為には、潜在開放3回必要&開放すると強化値が0に戻るので、
+10にするのを4回も繰り返さなければならず、相当のメセタと運が必要です。
それぞれの難易度で使用する武器の目安は、
VHまでなら、★9NT+30~または★10NT+30~
SH,XHでは、★12を手に入れるまでは★10NT+30~または★11NT+30~
という感じで、新世武器を乗り換えて行けばOKです。
(旧世代武器の場合はVH★10、SH★11、XH★12 最低でも強化値+10が目安)
特に★10のディオ系は、緊急クエスト行けばボロボロ手に入るのと、
★10では頭1つ抜けた性能なので、下手な★11使うよりはこちらで十分。
鑑定で色んな特殊能力が付きますが、攻撃力が+60以上あれば当りですね。
ソールやステータス系等、特殊能力の付き方によっては+90オーバーの物もあり、
★12NT手に入るまでの繋ぎとして使っていけるレベルです。
★12のノクスNTは、素の攻撃数値が★13に迫るので、★13を手に入れるまで十分使えます。
★13の強化には、一部でしか手に入らないラムダグラインダーを使用するのですが、
始めたばかりだとラムダグラインダーの数も少なく、満足に強化できないかと思います。
レアリティが高くても、強化が進んでなければ性能的に劣る場合もあるので、
強化の知識や資金力が付いてくるまで、★12NTを主力として使っても問題ありません。
武器の属性について
属性に関しては、一番戦う機会が多く、東京以外のどの惑星でも出現するダーカーの弱点が、
一部レア種を除いて「光」なので、光属性を選ぶと問題ないですかね。
但しフォースの場合、フォースのスキルである、エレメントコンバージョンが強力なので
ご自分が振っている~マスタリーの属性に合わせるとベストです。
PSO2の場合、敵の弱点の反属性でも、ダメージが減少する事はないので、
どの属性でも、なるべく属性値を高める事の方が重要です。
属性値の上昇は、同名武器で同属性の場合、強化材料にする武器の属性が
そのままプラスされるので、コレクトファイルで手に入れたNTを強化する場合は、
そちらの属性に合わせて強化して問題ないです。
属性を変更したい場合、スクラッチ景品で属性変更アイテムがありますが、
属性によっては高価なので、繋ぎで使う武器は属性それ程気にせずでいいですね。
ざっくりですけどこんな感じですかね~。
知識と資金力が付いてくるまでは、攻撃力の高いものを使っておけば問題ないですし、
NT装備が数値的にもコスト的にも優秀なので、優先的に使って行けばOKですね。
見た目が気になる人は、PSO2には武器の見た目だけ変えられる、
「武器迷彩」というアイテムがあるので、そちらで見た目を変えて使うのもあり。
こちらは見た目だけ変えるので、性能に左右されず使い続けられますからね(ノω`)
PSO2の良い所は緊急クエストでも、特にPTを組んでいく必要もないので、
ソロで気兼ねなく参加できる所なんですけど、マルチプレイは他の人の目が気になって
中々参加し辛いと感じる人も多いかと思います。
とはいえ、基本的に戦っていれば、ネットで言われる程、文句言う人も居ませんからね。
自分のできる範囲で、装備強化して、しっかり戦えてればそれでOKですよ!
何事も経験なので、やっているうちに、何をどうすれば良いかと言うのは
自然と考えるようになるものですから、その時に必要なものを揃えて行けばいいかと思います。
周りのプレイヤーさんの装備とかも確認できますし、その通知はその人には伝わらないので、
上手い人や、強そうな人がいたら装備確認して、参考にするのも勉強になると思います(´∀`)
PS4版PSO2がサービスインして、もうすぐ1か月。
XHにもPS4から始められたのかな?と思わしきプレイヤーさんも見かけるようになりました。
僭越ながら装備を拝見させてもらうと、武器はそれなりに強化してる方は多いんですけど、
ユニットに関しては強化の進んでない方が、結構多いんですよね(;´・ω・)
PSO2を長くプレイしてる方には、ユニットの強化の重要性と言うのは、
文字通り、痛いほど身に染みている事なんですけど、
序盤は特に装備の強化しなくても進められるし、レベルの上がるのも早くいですから、
装備の強化の重要性が見落とされがちなんですよね。
個人的に、初心者の方に声を大にして伝えておきたいのは、
武器よりもまずユニットの強化を最優先で+10にしておいた方が良いです!
やたら敵にやられる様になってきたと感じたら、ユニットを強化しましょう!
特にVH辺りからは、装備の強化を前提とした調整になっているので、
武器の強さも重要ですが、スキルの取得状況でダメージの出方も大きく変わりますが、
ぶっちゃけ、武器が強かろうが弱かろうが、ダメージを与えてれば敵は倒せますからね。
時間が掛かるか掛からないかというだけなので。
PSO2において大事なのは、まず死なない事だと個人的には思っています。
敵の行動パターンさえ理解できれば、大抵の攻撃は回避したり、
ガードしたり出来る様になってくるんですが、防御力が低いと、
覚える前に戦闘不能になって、練習できませんからね(ノω`)
またユニット選びにおいて、最低限知っておいて欲しいのが「セット効果」。
同系統のユニット、または同系統の武器とユニットを装備する事で、
パラメーターにボーナスが付きます。
(ちなみに以下の解説では、セット効果で上がる属性耐性は省略してますy)
あくまで+10を前提でおすすめのユニットを挙げていますのでご注意!
同じ装備でも、強化、未強化では大きく差がありますからね!
●ノーマル~ハードのオススメユニット
★9位までは出番がありますが、ウェポンズバリアの性能が飛びぬけてますね。
EP4のストーリーの序盤で貰える「サブ/ウェポンズバリア」ですが
序盤で装備できるユニットでは破格の性能で、これを+10にしておけばVHでも使えます。
無料で3キャラ作れるのを利用して、3か所ともウェポンズバリアで固めてしまうのもアリ。
リア/フレッシュオーラもlv1から装備できるユニットでありながら、
強化すればlv30を超えても、H位ならこれで十分通用するユニットです。
ウェポンズバリアからの乗り換えとしては、ヒエイシリーズが最適ですね。
3種類装備する事で、打撃、射撃、法撃に+60、PPに+10のボーナスが付き、
特にPPは、各ユニットに+5付いてるんで、合計+25にもなります。
ヒエイシリーズは、このセット効果が良いので、VHでもヒエイで凌ぐのもありですね。
●ベリーハードのオススメユニット
VH以上は★10ユニットが目安ですね。
HP、PP重視
防御力、セット効果重視
リュクスシリーズは、青い羽根の形をした、見た目的にも人気のあるユニットです。
セット効果に攻撃面でのボーナスはないものの、HP+60、PP+10増加します。
また、このユニットは、ガルグリフォンが大量に落とすので入手が容易なのと、
グリフォン・ソール、ミューテーションⅠ、アビリティⅢ、オールレジストⅢの
特殊能力が付いていれば、攻撃面、防御面でも更に伸ばす事が出来ます。
プレミアに入っていれば、使わない★10ユニットをリサイクルショップで
★10ユニット購入チケットと交換し、上記の4っつが付いたユニットを選ぶと良いですし、
プレミアム入ってない場合でも、ガルグリフォンは比較的緊急クエストで出てくるので、
ドロップで良いのが出れば使うといいかなと。
ルーサーシリーズはDF【敗者】がドロップするユニットで、
セット効果が、打撃、射撃、法撃+60 PP+5と、どのクラスでも恩恵を受けれるのと、
防御力が3種すべて257と高水準な値になっています。
また、ルーサー系の武器を使用した場合、セット効果が2倍になり、
ルーサー系の武器の潜在能力はダーカーから受けるダメージを30~40%ダウンするもので
防衛線など、ダーカーが多数出現するクエストでは、更に有用な装備となります。
潜在lv1で30%、潜在lv3で40%低減ですが、繋ぎで使うなら潜在は1でもいいですね。
(但し旧世代武器なので強化は運なので、思わぬ費用が掛かったりします。)
ただ上記2種類、最初の1クラス目だと、装備条件が若干厳しいかもしれません。
その場合は、上記のウェポンズバリア、ヒエイシリーズで凌ぎつつ、
上記のユニットか下記のSH推奨のユニットが装備出来たら、
そちらに切り替えみたいな感じですかね。
それだけウェポンズバリアと、ヒエイシリーズは優秀って事なんですけども。
●スーパーハードのオススメユニット
SHになると★10ユニットの中でも性能が高く、セット効果も特化したユニットが増え、
火力を補助する面でも、クラスと、セット効果を合わせての運用が効果的です。
またSHにもなると+10にするのは必須レベルですので、頑張って強化しておきましょう。
近接クラス向け(ハンター,ファイター、ブレイバー向け)
グローム系は、リアとアームの二つでセット効果が発動し、
打撃+60、射撃+60、PP+10と、近接クラス、特にカタナとバレットボウと、
打撃、射撃武器を扱えるブレイバーには最適ですね。
レッグはHP+100と打撃防御が優秀なイングプレートか、
単体でPP+10のホワイトテイルとお好みでという感じですね。
射撃、法撃クラス向け(レンジャー,ガンナー,フォース向け)
フォーリー系は、リアと、レッグの2種類でセット効果が発動し、
射撃+60 法撃+60 PP+10と、射撃、法撃クラス向けのユニットです。
アームにはPP+10と打撃防御が高く、入手機会も多いヘイレムジースがおすすめ。
射撃、法撃クラス共に、PPが重要なクラスですからね。
同じセット効果のカルブンシリーズですが、
フォーリーと違い3か所装備しないとセット効果が発動しません。
ただ、カルブンユニットは、クーガーNX・ACE(レア種)がドロップする事もあるので、
天然で特殊能力良いのが付く可能性もあり、うまく揃えば即戦力として使えますね。
緊急クエストで、地下坑道が着た場合「境界を破る闘将」で確実に2体戦えるので、
狙ってみるのもいいかも。クーガー素材も高くで売れたりしますからね(ノω`)
打撃、法撃クラス向け(テクター、バウンサー向け)
プリムラ、レサン共に、打撃+60 法撃+60 PP+10のセット効果ですが、
プリムラが打撃防御寄りなので、使用するクラスを考えるとプリムラの方がいいですかね。
射撃特化
グワンマンシリーズは、射撃+90 PP+10と射撃に特化したユニット。
リア、アームのみでセット効果が発動するので、レッグはHP重視かPP重視かお好みですね。
法撃特化
ミディアシリーズは、法撃+90 PP+10と法撃に特化したユニット。
こちらは3種セットで発動します。
●エクストラハードのオススメユニット
XHになると、★10ユニットでは少々役不足になるので、
なるべく★11ユニットに切り替えて行きたい所です。
XHで標準的なユニットはサイキかブリサかといった所ですね。
サイキシリーズは、打撃+60 射撃+60 法撃+60 PP+25と
セット効果のPPがずば抜けて高いうえ、防御力も非常に高いです。
ブリサシリーズは、打撃+70 射撃+70 法撃+70 HP+80 PP+5と
セット効果が攻撃面で+10高く、HPも+80と大幅に増え、
防御面ではサイキに比べると一歩譲りますが、HPの多さでカバーできますね。
PPはセット効果は少ないですが、ユニット単体にPP+5付いてるので、
トータルでは+20と5しか変わりません。
ただ、サイキは以前よりも入手手段が増えたものの、手に入りにくいので
まだ持ってない場合で、格安であれば買っておくと良いと思います。
ブリサ系は黒の領域のETや黒の領域のボスからも入手可能なので、
サイキと比べると手に入る機会が多く、サイキのつなぎとしても使えますし、
そのままでも使っていける性能ですね。
という事で、ざっと紹介してきましたが、他にも様々なユニットが存在します。
割と入手機会が多く、使用するには問題ないレベルの物を紹介してきました。
取りあえず言いたい事は、死なない事も強さの1つ!
ユニットしっかり強化して、激しい攻撃も凌いで生き延びましょう(ノω`)
XHにもPS4から始められたのかな?と思わしきプレイヤーさんも見かけるようになりました。
僭越ながら装備を拝見させてもらうと、武器はそれなりに強化してる方は多いんですけど、
ユニットに関しては強化の進んでない方が、結構多いんですよね(;´・ω・)
PSO2を長くプレイしてる方には、ユニットの強化の重要性と言うのは、
文字通り、痛いほど身に染みている事なんですけど、
序盤は特に装備の強化しなくても進められるし、レベルの上がるのも早くいですから、
装備の強化の重要性が見落とされがちなんですよね。
個人的に、初心者の方に声を大にして伝えておきたいのは、
武器よりもまずユニットの強化を最優先で+10にしておいた方が良いです!
やたら敵にやられる様になってきたと感じたら、ユニットを強化しましょう!
特にVH辺りからは、装備の強化を前提とした調整になっているので、
武器の強さも重要ですが、スキルの取得状況でダメージの出方も大きく変わりますが、
ぶっちゃけ、武器が強かろうが弱かろうが、ダメージを与えてれば敵は倒せますからね。
時間が掛かるか掛からないかというだけなので。
PSO2において大事なのは、まず死なない事だと個人的には思っています。
敵の行動パターンさえ理解できれば、大抵の攻撃は回避したり、
ガードしたり出来る様になってくるんですが、防御力が低いと、
覚える前に戦闘不能になって、練習できませんからね(ノω`)
またユニット選びにおいて、最低限知っておいて欲しいのが「セット効果」。
同系統のユニット、または同系統の武器とユニットを装備する事で、
パラメーターにボーナスが付きます。
(ちなみに以下の解説では、セット効果で上がる属性耐性は省略してますy)
あくまで+10を前提でおすすめのユニットを挙げていますのでご注意!
同じ装備でも、強化、未強化では大きく差がありますからね!
●ノーマル~ハードのオススメユニット
★9位までは出番がありますが、ウェポンズバリアの性能が飛びぬけてますね。
リア | リア/フレッシュオーラ リア/ヒエイホウヨク | |
アーム | サブ/ウェポンズバリア アーム/ヒエイソウ | |
レッグ | サブ/ウェポンズバリア レッグ/ヒエイショウ |
序盤で装備できるユニットでは破格の性能で、これを+10にしておけばVHでも使えます。
無料で3キャラ作れるのを利用して、3か所ともウェポンズバリアで固めてしまうのもアリ。
リア/フレッシュオーラもlv1から装備できるユニットでありながら、
強化すればlv30を超えても、H位ならこれで十分通用するユニットです。
ウェポンズバリアからの乗り換えとしては、ヒエイシリーズが最適ですね。
3種類装備する事で、打撃、射撃、法撃に+60、PPに+10のボーナスが付き、
特にPPは、各ユニットに+5付いてるんで、合計+25にもなります。
ヒエイシリーズは、このセット効果が良いので、VHでもヒエイで凌ぐのもありですね。
●ベリーハードのオススメユニット
VH以上は★10ユニットが目安ですね。
HP、PP重視
リア | リア/リュクスカルム | |
アーム | サブ/リュクスサリー | |
レッグ | サブ/リュクスパル |
リア | リア/ルーサーベンナ | |
アーム | サブ/ルーサーフェルズ | |
レッグ | サブ/ルーサーデロタ |
セット効果に攻撃面でのボーナスはないものの、HP+60、PP+10増加します。
また、このユニットは、ガルグリフォンが大量に落とすので入手が容易なのと、
グリフォン・ソール、ミューテーションⅠ、アビリティⅢ、オールレジストⅢの
特殊能力が付いていれば、攻撃面、防御面でも更に伸ばす事が出来ます。
プレミアに入っていれば、使わない★10ユニットをリサイクルショップで
★10ユニット購入チケットと交換し、上記の4っつが付いたユニットを選ぶと良いですし、
プレミアム入ってない場合でも、ガルグリフォンは比較的緊急クエストで出てくるので、
ドロップで良いのが出れば使うといいかなと。
ルーサーシリーズはDF【敗者】がドロップするユニットで、
セット効果が、打撃、射撃、法撃+60 PP+5と、どのクラスでも恩恵を受けれるのと、
防御力が3種すべて257と高水準な値になっています。
また、ルーサー系の武器を使用した場合、セット効果が2倍になり、
ルーサー系の武器の潜在能力はダーカーから受けるダメージを30~40%ダウンするもので
防衛線など、ダーカーが多数出現するクエストでは、更に有用な装備となります。
潜在lv1で30%、潜在lv3で40%低減ですが、繋ぎで使うなら潜在は1でもいいですね。
(但し旧世代武器なので強化は運なので、思わぬ費用が掛かったりします。)
ただ上記2種類、最初の1クラス目だと、装備条件が若干厳しいかもしれません。
その場合は、上記のウェポンズバリア、ヒエイシリーズで凌ぎつつ、
上記のユニットか下記のSH推奨のユニットが装備出来たら、
そちらに切り替えみたいな感じですかね。
それだけウェポンズバリアと、ヒエイシリーズは優秀って事なんですけども。
●スーパーハードのオススメユニット
SHになると★10ユニットの中でも性能が高く、セット効果も特化したユニットが増え、
火力を補助する面でも、クラスと、セット効果を合わせての運用が効果的です。
またSHにもなると+10にするのは必須レベルですので、頑張って強化しておきましょう。
近接クラス向け(ハンター,ファイター、ブレイバー向け)
リア | リア/グロームシンボル | |
アーム | サブ/グロームサイン | |
レッグ | レッグ/イングプレート(HP重視) レッグ/ホワイトテイル(PP重視) |
打撃+60、射撃+60、PP+10と、近接クラス、特にカタナとバレットボウと、
打撃、射撃武器を扱えるブレイバーには最適ですね。
レッグはHP+100と打撃防御が優秀なイングプレートか、
単体でPP+10のホワイトテイルとお好みでという感じですね。
射撃、法撃クラス向け(レンジャー,ガンナー,フォース向け)
リア | リア/フォーリーカット リア/カルブンウィング | |
アーム | アーム/ヘイレムジース アーム/カルブントール | |
レッグ | レッグ/フォーリーピース レッグ/カルブンウィング |
射撃+60 法撃+60 PP+10と、射撃、法撃クラス向けのユニットです。
アームにはPP+10と打撃防御が高く、入手機会も多いヘイレムジースがおすすめ。
射撃、法撃クラス共に、PPが重要なクラスですからね。
同じセット効果のカルブンシリーズですが、
フォーリーと違い3か所装備しないとセット効果が発動しません。
ただ、カルブンユニットは、クーガーNX・ACE(レア種)がドロップする事もあるので、
天然で特殊能力良いのが付く可能性もあり、うまく揃えば即戦力として使えますね。
緊急クエストで、地下坑道が着た場合「境界を破る闘将」で確実に2体戦えるので、
狙ってみるのもいいかも。クーガー素材も高くで売れたりしますからね(ノω`)
打撃、法撃クラス向け(テクター、バウンサー向け)
リア | リア/プリムラフェザー リア/レサンストゥラ | |
アーム | アーム/プリムラアート アーム/レサンスラスト | |
レッグ | レッグ/プリムラヘリオ レッグ/レサングラインド |
プリムラが打撃防御寄りなので、使用するクラスを考えるとプリムラの方がいいですかね。
射撃特化
リア | リア/グワンマンリン | |
アーム | アーム/グワンマンエン | |
レッグ | レッグ/イングプレート(HP重視) レッグ/ホワイトテイル(PP重視) |
リア、アームのみでセット効果が発動するので、レッグはHP重視かPP重視かお好みですね。
法撃特化
リア | リア/ミディアウィーダ | |
アーム | アーム/ミイディアルーブル | |
レッグ | レッグ/ミディアウィッチ |
ミディアシリーズは、法撃+90 PP+10と法撃に特化したユニット。
こちらは3種セットで発動します。
●エクストラハードのオススメユニット
XHになると、★10ユニットでは少々役不足になるので、
なるべく★11ユニットに切り替えて行きたい所です。
リア | リア/サイキホウヨク リア/ブリサエーリ | |
アーム | アーム/サイキソウ アーム/ブリサオッジ | |
レッグ | レッグ/サイキショク レッグ/ブリサマーニ |
サイキシリーズは、打撃+60 射撃+60 法撃+60 PP+25と
セット効果のPPがずば抜けて高いうえ、防御力も非常に高いです。
ブリサシリーズは、打撃+70 射撃+70 法撃+70 HP+80 PP+5と
セット効果が攻撃面で+10高く、HPも+80と大幅に増え、
防御面ではサイキに比べると一歩譲りますが、HPの多さでカバーできますね。
PPはセット効果は少ないですが、ユニット単体にPP+5付いてるので、
トータルでは+20と5しか変わりません。
ただ、サイキは以前よりも入手手段が増えたものの、手に入りにくいので
まだ持ってない場合で、格安であれば買っておくと良いと思います。
ブリサ系は黒の領域のETや黒の領域のボスからも入手可能なので、
サイキと比べると手に入る機会が多く、サイキのつなぎとしても使えますし、
そのままでも使っていける性能ですね。
という事で、ざっと紹介してきましたが、他にも様々なユニットが存在します。
割と入手機会が多く、使用するには問題ないレベルの物を紹介してきました。
取りあえず言いたい事は、死なない事も強さの1つ!
ユニットしっかり強化して、激しい攻撃も凌いで生き延びましょう(ノω`)