×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
気がつけば、今年も残す所あと2週間ちょい。
今年はオリンピックがあったり、イメージ的にはスポーツの年だったきがします。
来年はどんな一年になるんでしょうねぇ・・
個人的には、今年あまりツーリング行けなかったので、もうちょい走りに行きたいなと。
NSFも、結局一回しか乗らなかったので、どないかしないといけませんな(;´・ω・)
さてさて。
今回は前回途中で消しちゃった、PSO2での経験値稼ぎを、
個人的な考察で解説していこうかと思います。
PSO2おいて、経験値の取得方法は大きく分けて3っつあり、
それらをいかに要領よく活用していくかが、レベルアップの近道。
クエストを1つクリアするにも、要領次第で貰える経験値は変わってきます。
最初に大きく分けて3っつ経験値の取得方法があると書きましたが、
まず、1つは、クエストでのフィールドで敵を倒した時に得られる経験値とクエストクリア時の報酬。
2つ目は、クエストを受けて、フィールドを歩いていると発生する、「エマージェンシートライアル」(以下Eトラ)
3つ目は、ロビーフロアにいるNPCからの依頼「クライアントオーダー」をクリアする。と、言った所です。
それぞれの詳しい解説はWiki等を参考にしてもらうとして、経験値稼ぎのポイントとなる所は、
クエストに応じたクライアントオーダーを、きっちりと受けるという点。
PSO2では、クライアントオーダーで取得できる経験値が多いので、最初のクラスのレベルを上げる時に、
きっちりオーダーをクリアして、NPCとの友好度をあげ、発生するオーダーをクリアしておくと、
後々の経験値稼ぎの楽さがかわります。
個人的に優先するNPCは、初期からクライアントオーダーが受注できる、ハンス、ラヴェール、エメライン、
ハード開放以降受注可能になる、クレシダ、フランカの5名。
この5名は繰り返し受注できるオーダーが殆どで、かつ、オーダーによってはリアル1日周期で受注できる点。
ハンスは、エリアでのエネミー討伐系で、殆どが1日周期での受注が可能です。
オーダーをクリアするごと、エリアが開放されるごとに、新たなオーダーが発生します。
最初の森林~凍土エリアまでは、あまり経験値は多くもらえなかったり、討伐数も多く時間が掛かりますが、
後半の地下坑道以降に受けられるオーダーは、経験値が多く得られる上に、討伐数も少なめ。
ラヴェールはダーカー系のエネミー討伐系で、種類によっては出現しないダーカーもいますが、
大抵のエリアで、ダーカーは沸いてでてくるので、こちらもこまめにうけておくと〇
また、クエストのクリア系もありますが、これはそのクエストを受ける時にという感じで。
序盤は種類が少ないものの、コツコツうけて友好度をあげておくと、NPCとして呼び出せるようになります。
エメラインはエリアで発生する特殊天候を目撃すると達成できるクライアントオーダーで、
こちらはリアル1週間に1回ですが、貰える経験値も多く、エリアにいればいつの間にか達成できますが、
天候発生は運次第なので、取り合えずエリアに行く際に受けておくといった感じです。
クレシダは、条件付クエストクリアと、アイテム収集系のオーダーで、条件付クエストクリアは、
ハード開放当初は、ソロではきついものも出てきたりしますが、フレンドやチームメンバーや、
目的が一緒のプレイヤーをロビーで探す等してクリアすれば、序盤からでもクリアは可能です。
ただし、森林探索のハードが、LV31からなので、それまではあまり受けれないのが難点。
アイテム収集系は、総じて貰える経験値が多く、ここまで発生させられる所までがポイント。
フランカは、アイテム収集系のオーダーで、ハンスのオーダーと同時に受けておくと効率がいい。
ただ、序盤のオーダーでのアイテムの要求数が多かったり、ボスクラスのドロップも必要とされるので、
その辺りで挫折する人もいると思いますが、雑魚系は地道にやっていれば揃うし、
ボス系は、最悪マイショップで買ってしまうというのも一つの手段。
あと、アイテム収集系のオーダーに関しては、オーダーを受けていないと敵からドロップせず、
かつ、アイテムが必要数集まると、アイテムパックに入れている間はドロップしなくなります。
なので、クエスト途中でアイテムがあつまったら、そのアイテムを倉庫に送っておくと、
オーダーの規定数集まるまで、また敵からドロップする様になります。
この性質を利用して、アイテムを貯めて、あまったアイテムをマイショップで出品すれば、
同時に金策としても利用する事ができます(ただし、マイショップは基本的に課金しないと出品できません)
上記の5人以外にも、一度だけ可能なクライアントオーダーなどもありますので、
その辺は、各自でオーダーを把握し、エリアにあったものをチョイスしていくといいと思います。
ま、総じて「新しいクライアントオーダーが発生したら、面倒がらずに出来る限りクリアする」
というのがポイントですかね。難しいのは後回しでもいいんで(ノ∀`)
という事で、ハンス+ラヴェールのオーダーを軸に、エメライン、クレシダ、フランカのを受け、
あまった枠で、レアエネミー討伐のジラードや、チームオーダーを受けるという感じですかね。
ついでにマターボードもこまめに、受けるクエストにでてくる敵をチェックし、合わせておけば、
同時に進行して効率も上がります。
最後に自分の経験値の稼ぎ方ですが、上記のオーダーの組み合わせで、
地下坑道、浮遊大陸、遺跡関係のオーダーを、日替わりで回すという感じ。
基本的には、探索系を他のプレイヤーとぐるぐる周回してクリアしていきますが、
エリアによって、探索系ではあまりでなかったりする敵もいるので、
それだけはアークスクエストでクリアします。
●地下坑道・・カーディン、カーディナンは、アークスクエストの「機甲種性能調査:地下坑道」でよくでるので、
クレシダの「アンタを見てきて思うこと」も一緒にうけてクリア。
ギルナス、ギルナッチは、「巨大変形機甲種撃破」のエリア2でセットでよく出てくるの、そちらで。
●浮遊大陸・・・基本的には探索で済ませますが、ハンスの「襲い来る悪意」でのシル・サディニアンは、
討伐数が60と多い上に、探索ではあまりでないので、これだけパスしてます。
ただ、こなす場合は、「凶暴化竜族鎮圧」で、クレシダの「いざ、一級xxx」を受けておきます。
また、同じく探索ではMAPによって数が少ないバリドランを達成するのにも、利用してます。
●遺跡・・・ラヴェールは主に討伐系のみ、敵自体はソロだときついのが多いですが、
人気エリアなので、探索に行けば大抵他のプレイヤーとの共闘でわりと楽な感じ。
ハンスの各ボス系や、フランカのボス素材は、その日に達成しなかったら、持ち越す感じ。
素材なんかは、売って金策にする事もできるので、集まっても集まらなくても受けて置いて損はなしかな?
ハンスのはボス系中途半端に残っちゃうと、オーダー枠ひとつ占有してしまうのがきついですけど、
この間のVUで、プレミアを入れているとオーダー受注数が40まで拡大されたので、
プレミア入れている事が前提ですが、前よりもシビアではなくなりましたね(ノ∀`)
経験上、最初にあげるクラスで、20台のレベル上げがきついですかね。
敵から得られる経験値も、クライアントオーダーで貰える経験値もまだ少ないので。
25まであげてハード開放すれば、敵強いですけど貰える経験値も多くなり、少し楽になってくるかな。
ハードになると、エマージェンシートライアルで貰える経験値も多くなるので、
なるべく人が多い所でプレイするのがポイント。
火山とか障壁開放が割りと起こりやすいので、オススメです(´∀`)
緊急クエストなんかも、25で行くとレベル差で経験値あまり入らなかったりしますけど、
Eトライアルで結構かせげたりしますね。
最後にちょっと敵に関して、ネタバレ的な要素なんで↓に白文字で。
「基本的にMAPのパーツ単位で、POPする敵の種類が決まっているみたいなので、
その辺、MAPを歩いた時に出て来た敵をチェックしておくと、狙って倒す事もできます。
すぐにはPOPしませんが、しばらく離れると(体感でMAPパーツ2、3パーツ以上?)POPするので、
あまりPOPしない敵は、ポイント絞ってやると効率的です。
ただ、なにかの拍子でPOPする敵のパターンが変わる事もあるようです」
ではでは、今回はこの辺で。
次回は、アイテム強化について、個人的な考察をしていこうかなと。
PSO2のラスボス、ドゥドゥとどう付き合っていくか。続きは次回で。
またきたまえ!
今年はオリンピックがあったり、イメージ的にはスポーツの年だったきがします。
来年はどんな一年になるんでしょうねぇ・・
個人的には、今年あまりツーリング行けなかったので、もうちょい走りに行きたいなと。
NSFも、結局一回しか乗らなかったので、どないかしないといけませんな(;´・ω・)
さてさて。
今回は前回途中で消しちゃった、PSO2での経験値稼ぎを、
個人的な考察で解説していこうかと思います。
PSO2おいて、経験値の取得方法は大きく分けて3っつあり、
それらをいかに要領よく活用していくかが、レベルアップの近道。
クエストを1つクリアするにも、要領次第で貰える経験値は変わってきます。
最初に大きく分けて3っつ経験値の取得方法があると書きましたが、
まず、1つは、クエストでのフィールドで敵を倒した時に得られる経験値とクエストクリア時の報酬。
2つ目は、クエストを受けて、フィールドを歩いていると発生する、「エマージェンシートライアル」(以下Eトラ)
3つ目は、ロビーフロアにいるNPCからの依頼「クライアントオーダー」をクリアする。と、言った所です。
それぞれの詳しい解説はWiki等を参考にしてもらうとして、経験値稼ぎのポイントとなる所は、
クエストに応じたクライアントオーダーを、きっちりと受けるという点。
PSO2では、クライアントオーダーで取得できる経験値が多いので、最初のクラスのレベルを上げる時に、
きっちりオーダーをクリアして、NPCとの友好度をあげ、発生するオーダーをクリアしておくと、
後々の経験値稼ぎの楽さがかわります。
個人的に優先するNPCは、初期からクライアントオーダーが受注できる、ハンス、ラヴェール、エメライン、
ハード開放以降受注可能になる、クレシダ、フランカの5名。
この5名は繰り返し受注できるオーダーが殆どで、かつ、オーダーによってはリアル1日周期で受注できる点。
ハンスは、エリアでのエネミー討伐系で、殆どが1日周期での受注が可能です。
オーダーをクリアするごと、エリアが開放されるごとに、新たなオーダーが発生します。
最初の森林~凍土エリアまでは、あまり経験値は多くもらえなかったり、討伐数も多く時間が掛かりますが、
後半の地下坑道以降に受けられるオーダーは、経験値が多く得られる上に、討伐数も少なめ。
ラヴェールはダーカー系のエネミー討伐系で、種類によっては出現しないダーカーもいますが、
大抵のエリアで、ダーカーは沸いてでてくるので、こちらもこまめにうけておくと〇
また、クエストのクリア系もありますが、これはそのクエストを受ける時にという感じで。
序盤は種類が少ないものの、コツコツうけて友好度をあげておくと、NPCとして呼び出せるようになります。
エメラインはエリアで発生する特殊天候を目撃すると達成できるクライアントオーダーで、
こちらはリアル1週間に1回ですが、貰える経験値も多く、エリアにいればいつの間にか達成できますが、
天候発生は運次第なので、取り合えずエリアに行く際に受けておくといった感じです。
クレシダは、条件付クエストクリアと、アイテム収集系のオーダーで、条件付クエストクリアは、
ハード開放当初は、ソロではきついものも出てきたりしますが、フレンドやチームメンバーや、
目的が一緒のプレイヤーをロビーで探す等してクリアすれば、序盤からでもクリアは可能です。
ただし、森林探索のハードが、LV31からなので、それまではあまり受けれないのが難点。
アイテム収集系は、総じて貰える経験値が多く、ここまで発生させられる所までがポイント。
フランカは、アイテム収集系のオーダーで、ハンスのオーダーと同時に受けておくと効率がいい。
ただ、序盤のオーダーでのアイテムの要求数が多かったり、ボスクラスのドロップも必要とされるので、
その辺りで挫折する人もいると思いますが、雑魚系は地道にやっていれば揃うし、
ボス系は、最悪マイショップで買ってしまうというのも一つの手段。
あと、アイテム収集系のオーダーに関しては、オーダーを受けていないと敵からドロップせず、
かつ、アイテムが必要数集まると、アイテムパックに入れている間はドロップしなくなります。
なので、クエスト途中でアイテムがあつまったら、そのアイテムを倉庫に送っておくと、
オーダーの規定数集まるまで、また敵からドロップする様になります。
この性質を利用して、アイテムを貯めて、あまったアイテムをマイショップで出品すれば、
同時に金策としても利用する事ができます(ただし、マイショップは基本的に課金しないと出品できません)
上記の5人以外にも、一度だけ可能なクライアントオーダーなどもありますので、
その辺は、各自でオーダーを把握し、エリアにあったものをチョイスしていくといいと思います。
ま、総じて「新しいクライアントオーダーが発生したら、面倒がらずに出来る限りクリアする」
というのがポイントですかね。難しいのは後回しでもいいんで(ノ∀`)
という事で、ハンス+ラヴェールのオーダーを軸に、エメライン、クレシダ、フランカのを受け、
あまった枠で、レアエネミー討伐のジラードや、チームオーダーを受けるという感じですかね。
ついでにマターボードもこまめに、受けるクエストにでてくる敵をチェックし、合わせておけば、
同時に進行して効率も上がります。
最後に自分の経験値の稼ぎ方ですが、上記のオーダーの組み合わせで、
地下坑道、浮遊大陸、遺跡関係のオーダーを、日替わりで回すという感じ。
基本的には、探索系を他のプレイヤーとぐるぐる周回してクリアしていきますが、
エリアによって、探索系ではあまりでなかったりする敵もいるので、
それだけはアークスクエストでクリアします。
●地下坑道・・カーディン、カーディナンは、アークスクエストの「機甲種性能調査:地下坑道」でよくでるので、
クレシダの「アンタを見てきて思うこと」も一緒にうけてクリア。
ギルナス、ギルナッチは、「巨大変形機甲種撃破」のエリア2でセットでよく出てくるの、そちらで。
●浮遊大陸・・・基本的には探索で済ませますが、ハンスの「襲い来る悪意」でのシル・サディニアンは、
討伐数が60と多い上に、探索ではあまりでないので、これだけパスしてます。
ただ、こなす場合は、「凶暴化竜族鎮圧」で、クレシダの「いざ、一級xxx」を受けておきます。
また、同じく探索ではMAPによって数が少ないバリドランを達成するのにも、利用してます。
●遺跡・・・ラヴェールは主に討伐系のみ、敵自体はソロだときついのが多いですが、
人気エリアなので、探索に行けば大抵他のプレイヤーとの共闘でわりと楽な感じ。
ハンスの各ボス系や、フランカのボス素材は、その日に達成しなかったら、持ち越す感じ。
素材なんかは、売って金策にする事もできるので、集まっても集まらなくても受けて置いて損はなしかな?
ハンスのはボス系中途半端に残っちゃうと、オーダー枠ひとつ占有してしまうのがきついですけど、
この間のVUで、プレミアを入れているとオーダー受注数が40まで拡大されたので、
プレミア入れている事が前提ですが、前よりもシビアではなくなりましたね(ノ∀`)
経験上、最初にあげるクラスで、20台のレベル上げがきついですかね。
敵から得られる経験値も、クライアントオーダーで貰える経験値もまだ少ないので。
25まであげてハード開放すれば、敵強いですけど貰える経験値も多くなり、少し楽になってくるかな。
ハードになると、エマージェンシートライアルで貰える経験値も多くなるので、
なるべく人が多い所でプレイするのがポイント。
火山とか障壁開放が割りと起こりやすいので、オススメです(´∀`)
緊急クエストなんかも、25で行くとレベル差で経験値あまり入らなかったりしますけど、
Eトライアルで結構かせげたりしますね。
最後にちょっと敵に関して、ネタバレ的な要素なんで↓に白文字で。
「基本的にMAPのパーツ単位で、POPする敵の種類が決まっているみたいなので、
その辺、MAPを歩いた時に出て来た敵をチェックしておくと、狙って倒す事もできます。
すぐにはPOPしませんが、しばらく離れると(体感でMAPパーツ2、3パーツ以上?)POPするので、
あまりPOPしない敵は、ポイント絞ってやると効率的です。
ただ、なにかの拍子でPOPする敵のパターンが変わる事もあるようです」
ではでは、今回はこの辺で。
次回は、アイテム強化について、個人的な考察をしていこうかなと。
PSO2のラスボス、ドゥドゥとどう付き合っていくか。続きは次回で。
またきたまえ!
PR
この記事にコメントする